goo blog サービス終了のお知らせ 

おいしいよ!保田の給食

今日の献立をご覧ください

12月21日(日)終業式

2014年12月21日 | 12月

朝食:フレンチトースト、野菜スープ、オレンジ、牛乳 571kcal
昼食:カレーライス、ビタミンサラダ、はちみつオレンジゼリー、牛乳 768kcal

合計 1339kcal、たんぱく質47g、脂質40g、炭水化物194g、塩分4.1g

今日で2学期が終わります。保田っ子のみなさんは楽しい冬休みに入りますが、体調を崩さないよう、規則正しい生活習慣を心がけましょう。また、年末年始はおいしいものがたくさんあって食べ過ぎてしまうことがあると思います。自己でしっかり調整して、食事のリズムも崩さないようにしましょう。3学期の始業式、元気に帰校してくることを楽しみにしています!

画像は、本日の昼食です。

12月20日(土)

2014年12月20日 | 12月
朝食:ごはん、みそ汁、納豆、切り干し大根カレー炒め、バナナ 561kcal
昼食:リースパン、クラムチャウダー、チキンピカタ、れんこん揚げサラダ、りんご、牛乳 738kcal
間食:シリアルクッキー、牛乳 243kcal
夕食:ごはん、豆乳コーンスープ、魚のみそ煮、ビーフンサラダ、ナタデココヨーグルト 632kcal

合計 2174kcal、たんぱく質91g、脂質59g、炭水化物311g、塩分7.0g


12月19日(金)

2014年12月19日 | 12月

朝食:ごはん、みそ汁、焼き魚、野菜炒め、麦芽ゼリー 586kcal
昼食:☆バイキング給食
   チキンライス、ガーリックトースト、ミニうどん、鶏肉の竜田揚げ、さけのみそマヨ焼き、
   フランクソテー、パリパリサラダ、さきいかサラダ、みかん、りんご、牛乳、ヨーグルト
間食:コロネ、牛乳 228kcal
夕食:ごはん、ひじきスープ、麻婆大根、バンサンスー 541kcal

今日の昼食はバイキング給食でした。調理員さんも腕をふるって準備をしてもらいました!保田っ子たちもバイキングをとても楽しみにしていたようで、昼食のチャイムが鳴って食堂にすぐ駆けつける学年もいました。注文した料理をしっかり取って、取った分の食事もしっかり食べ終わることができました。ルールを守って、楽しく食事ができましたね。次回のバイキングは、6年生のお別れバイキングになります。お楽しみに!

画像は、昼食の準備中のものです。

12月18日(木)

2014年12月18日 | 12月

朝食:テーブルロルパン、トマトスープ、ポテトのキッシュ、牛乳 712kcal
昼食:ごはん、みそ汁、干し魚の唐揚げ、筑前煮、みかん 594kcal
間食:スイートポテトタルト、ミルクティー 162cal
夕食:わかめごはん、すまし汁、豚肉のみそ風味焼き、きのこと野菜のソテー、フルーツ寒 559kcal

合計 2027kcal、たんぱく質81g、脂質65g、炭水化物271g、塩分8.6g

今日の昼食は、干し魚の唐揚げでした。千葉県産のアジの開きをカラッと揚げたもので、骨までパリパリに食べることが出来ます。保田っ子の中にも魚が苦手な人がいますが、今日の唐揚げはおいしかったようです。「普通の魚はだめだけど、今日のは食べられる!」といった子もいました。今日のようなことがきっかけで、魚を好きになってくれるといいですね。

画像は、本日の昼食です。

12月17日(水)お楽しみ会

2014年12月17日 | 12月


朝食:ごはん、みそ汁、巣ごもり卵、きんぴら炒め、バナナ 550kcal
昼食:ミートソーススパゲティ、ホタテと野菜のスープ、パンナコッタ、牛乳 771kcal
間食:☆お楽しみデザート
   フルーツロールケーキ、メロンソーダ 250kcal
夕食:☆お楽しみ会
   パエリア風、フライドチキン、ポテトサラダ 605kcal

合計 2166kcal、たんぱく質82g、脂質68g、炭水化物296g、塩分7.3g

今日はお楽しみ会でした!保田っ子たちはそれぞれ出し物の準備をして、楽しみにしていたようです。給食室でも、少し早いクリスマスメニューに腕を振るっていました。お楽しみ会のメニューに興奮をしていた子もいたようで、「骨付き肉だ!」とテンションが上がっていたようです。デザートも手作りのフルーツロールケーキで、みなさん楽しく、満足していたようでよかったです。お楽しみ会の出し物もとても楽しかったですよ!

画像は、本日の夕食です。