どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

新居で初ビビリ

2015-04-02 16:19:25 | 独り言









 今日は1日曇り。

 予報では晴れの筈なのに、時折薄日はさすものの、終始今にも降りそうなどんよりとした曇り空のままでした。

 しかも長期予報もこのまま来週木曜まで全部雨になってるし、この週末も引き篭もりかなぁ。

 頼むから予報変わってくれんだろうか(^_^;







 さてさて。。。







 昨日の夜の事。

 新居にも大分慣れ、いつものようにお気に入りの風呂でゆっくりしようとウキウキしながら入浴したんですが。。。

 ちょっとした事があり、大いにビビりまくってしまった(汗


  リフォームの際便利かなと思い、トイレと脱衣場件洗濯室の照明を人感センサー付きにしたんですよね。

 これが結構精度が良くて、中々のお利口さん。

 お風呂に入る時も、浴室のドア閉めちゃえばこっちで動いても感知しないし、動きがなければ90秒で自動で消灯してくれる。

 便利でとっても気に入ってます。




 で。。。

 昨日もいつものように湯船に浸かってまったりしてたら、不意に脱衣場の照明がONに(汗

 え?っと思って曇りガラス越しに目をやると、閉めたはずの脱衣場のドアが空いてる(汗

 そうしてる内に照明が消え、「もしかしてドアは閉め忘れ、照明は誤作動?」なんて思った瞬間にまた照明がON!


 えええ?(汗っと思いっきり焦って湯船から出ようとしたら、ドア越しに4つの肉球が。。。w

 ペタペタとドアを押しながら、2匹がオレを呼んでいるw

 なんとの事はない、ライトの主導で居室のドアを開け、更に脱衣場のドアも開けて追いかけてきたってな訳でした。

 前の家での恒例だった光景w

 こっちでは初めてだったんで、無茶苦茶ビビったけどね(^_^;

 一瞬玄関の鍵閉め忘れたのか?と思っちゃったよ。


 しかしm正体がわかると安堵と共に、やっぱり突破してきたかと。。。(苦笑


 居室のドアは車いすでも簡単に開けられるようにとアウトセットの引き戸でとっても軽いし、脱衣場のドアはレバー式。

 丸ノブを難なく開けるライトにとっては、どっちも余裕なのは想像に難くない訳で。

 昨日までは開ける気配もなかったけど、流石に部屋に慣れてきたんで、遂に再開しやがったんだろうなぁとw


 てな訳で、これからはまた前と一緒で、浴室のドアも開けておかなきゃいかんなぁ。

 なんせ、中に入れるまでずっとペタペタにゃーにゃーしてるからねぇ。

 しかも今は×2だし(苦笑


 静かだった入浴タイムも、これからは賑やかになりそうだw








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜♪ | トップ | 千薫庵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

独り言」カテゴリの最新記事