goo blog サービス終了のお知らせ 

へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

つりしんダービー

2010年02月19日 | 酔っ払いのタワ言
つりしんダービーの期日が着々と迫っている中、今週号では中間発表を行いましたね!
オレも参加させて頂いてから今回で2シーズン目。

釣りを始めた頃はこんなダービーなんかにゃ自分は絶対参加不可能と思っていてそしていつか登録できるサイズを釣る事を夢見ていた毎日でした。

昨シーズンは3種目
ソイの43センチ(濃昼)
アブラコの52センチ(恵山)
クロガシラの45センチ(奥尻)
を登録させて頂いたのですがやはり他の皆様デカイの釣る釣るオレの順位はどれも下位の方でした
(確かソイが4位か5位、アブラコとクロガシラは9位とか・・)
3種を登録した事が良かったのでしょうか判りませんが「飛び賞」と言う賞を頂き大変嬉しゅうございました!

そして今シーズンはハチガラとマガレイをエントリーしたのですが中間発表を見た時点で「全く皆様の足元に及ばない」現実を目の当たりにしちゃったのよねん(苦笑)

39.5センチのマガレイをエントリーして数年前のダービーで同じ位のサイズが一位に輝いていたのでオレもちょっくら期待したっけ今回の暫定一位47センチだもんね、凄いね!
47センチのマガレイとは只でさえ引きが強いマガレイ+重量が加わりとても引き心地を想像できない範囲っすわ!!
かぁぁぁぁ~~~いいなぁ~~オレもそんなの釣ってミテェ~~~~

んでもってハチガラなんだけど
ハチガラのエントリー可能なサイズは25センチ以上。
30センチ以上が釣れたらエントリーしようと目論んでいましたが幸運にも30センチ、31センチ、32センチとその都度ダービーに更新させて頂きました。

がぁ?
つりしんを見たらオレのハッチーは31センチの表記だったのさ。
ありゃぁ?おかしいな?メールちゃんと送った筈なのにナァと送信メールフォルダーを確認してから問い合わせてみようかなと。
送信メールフォルダーにもしっかりと送信済みのマーク。
しかし良く見て見ると・・・画像の添付を忘れてたみたい^_^;
しかも釣った日から確か2週間以内にメール送らねばならないから時既に遅し(T_T)

って、って言うか、暫定一位の方は37センチのハチガラですもんね!!
オレがただが1センチを悔しがる暇なんて無い位のモンスターハッチーだもんね。

かぁぁぁぁ~~~いいなぁ~~オレもそんなの釣ってミテェ~~~~


にほんブログ村 釣りブログへ 応募期間は3/31まで

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ それまで更新できるか?!

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ ま~~~~んず無理だっべっ^_^;


にほんブログ村 釣りブログ

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り


コメント (15)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カワガレイを釣りたくて | トップ | 週末・・・また釣りには行か... »

15 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タック)
2010-02-19 22:53:41
なにげに朝、つりしん見ていて飲んでた缶コーヒー噴出しました(笑)

エントリーしていたんですね。皆さんの釣果みると4.5月が殆どで今時期は本当に厳しいですね…でもhojo師匠ならいつかハチガラ37cm超えてくれると信じています!!

海アメは80cm…自分が釣ったのは子供だったみたいですね(爆)

でもつりしんダービーかなりのモチベーションになります!!



返信する
金メダルじゃなくても (ボヤッキー)
2010-02-19 23:13:06
hojoさん、こんばんは。

つりしんダービー等大会は参加する事に意義があると思います。

私も年に1回程度ですが釣り会の大会に参加させて戴いてますが、ベテランが揃えてくる大物を見るだけでテンションアゲアゲで良い刺激を貰ってます。
いつか、自分も・・・・と気合が入りますよね。
今年はお互い満足のいくハチガラ仕留めたいですね~。
返信する
Unknown ()
2010-02-20 11:22:57
初めまして!いつも楽しみに拝見しています。私もダービー登録しました アブラコの部ですが自分の名前が有ると嬉しいですよね!住まいが新港に近いので私も仕事の帰りによく寄るので参考にさせてもらってます。これからも楽しいブログ楽しみにしてます。
返信する
Unknown (よね)
2010-02-20 17:07:00
最近釣り新読んでないのですが
すごいですねぇ〜そんなでかいのが。
年々魚が少なくなって
型も小さくなっているのかなと思ってました。

ここは最後に一発かましてください!
まってま〜す。
返信する
Unknown (hojo)
2010-02-20 17:44:27
タックさん
おばんです!
ハッチーは今年やっと30アップが出て31、32と気持ちよく1センチ刻みの自己記録更新でした。なので・・・37センチは来年か再来年にでも追いつければ上出来かもです(笑)
ちょっと今の所30台後半のハッチーは自分的にはまだ奇跡な感じをしております。
今までの釣り方からまた一工夫しないと駄目な様な気がします。
それにはやはり今年も磯三昧で行かなければならないっすね!!

返信する
Unknown (hojo)
2010-02-20 17:44:33
ボヤッキーさん
おばんです!
自己満足、各々のテンション万歳でございます(笑)
メールでもお話しましたがボヤッキーさんやっぱすげぇっす!
更にN1までも上位とは本当に言葉が見つかりません!

オレも1000人大会は地元民として子供らと参加させて頂いてます。
これに至っては投げ釣りでエントリーしてますが、N1に参戦出来るほどのスキルは持ち合わせていません^_^;
投げでの根魚釣りを今度拝見させて下さいませ<m(_ _)m>
返信する
Unknown (hojo)
2010-02-20 17:44:38
髭さん
初めまして!
コメントありがとうございます!!
いつも見てくださってとても光栄でございます<m(_ _)m>

お近くにお住いでしたか!
知らず内に新港でニアミスしていそうですね!(笑)
アブラコ部門も皆さんモンスター級ばかりで凄いですね!
今シーズンは50アップ釣れませんでしたので(最高48でした^_^;)エントリーはしませんでしたけど来シーズンも色んな魚種を狙ってエントリー出きるように頑張ってみます!

出来れば北方面で釣ってエントリーしたいっす(笑)
返信する
Unknown (hojo)
2010-02-20 17:44:44
よねさん
おばんです!
釣る人は本当に釣ってますね。
常連さんも多い事からやはりデカイの釣るべく、運だけではそうそうに釣れてくれないと感じました。
気がついたのですが、沖提も有りだったのですね。
オレは沖提にはあまり行けないのでショアでがんばります(笑)

でも今シーズンはもう・・・・絶対無理っす(苦笑)
返信する
Unknown (かとけん)
2010-02-21 08:33:20
おはようございます!
昨シーズンのハッチーの出し方なら、今年はもっと行けそうですね~
オレの中のハチガラキングはhojoさんなんですよ~!
狙って結果を出すのがすごいっす!
今年も是非ご一緒したいものです~
そん時はマッカ以外の磯で頼みます~(笑い)
あそこ辛すぎ・・・
返信する
Unknown (massa)
2010-02-21 15:13:41
つりしん見ましたよ!
ランクインおめでとうございます!
アブラコ60センチてヤバイすね。次元が違います。(笑)
今年は俺も北方面でランクイン目指します!
昨日は仕事後、家帰ったらいつの間にか寝てしまいました。(笑)
返信する

酔っ払いのタワ言」カテゴリの最新記事

カレンダー

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 834 PV DOWN!
訪問者 476 IP DOWN!
トータルトータル
閲覧 20,864,730 PV 
訪問者 8,277,862 IP 
ランキングランキング
日別 716 DOWN!
週別 333 UP!
  • RSS2.0