へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

電動リール 購入 バッテリーは電動工具リチウム電池を使用してみる

2021年03月12日 | 釣り具

久々の「釣り具」カテゴリーでございました。

 

ここ数年、年に数回ですが船釣する機会がございまして、電動リールの必要性を感じておりました。

特に年末遊漁乗った際は重たいバケを水深40mほどから釣れた際はもちろん、餌替えの為に手巻きで仕掛けを回収するのは腱鞘炎になってしまいそうな位辛く(笑)

またプレジャーに同乗させてもらう際も、自分が電動リール無いので深場は攻められないというお気遣いもあったような気がしまして(^^;

 

俺も電動リール買っておこうかなぁ~~って電動リールググってみるとやはり中々のお値段^^;

 

出来ればDAIWA製が欲しいなと思うも更なるお値段にビックリ(汗

 

コンパクトな電動リールはパワーがない、パワーがあればリールもデカくて重い

 

またリールだけではなくバッテリーなども揃えるといくらお金が飛んでしまうやら(^^;

 

っと苦笑いばかりしていたのですが、無事本体購入にいたりました。

シーボーグ300J

こちらは旧モデル。最近ニューモデルが出たとのことで特価で購入させていただいて^^

 

 

さてバッテリーはどうする?!

専用のはかなり高いので除雪機のバッテリーでも使うかと思っておりました。

 

あと電動工具のリチウムイオンバッテリーが使えないもんかググってましたら、そんな方がもいらっしゃり!!

18vのバッテリーを12v近くまで落とすにはどうしたらよいか・・・・

電気系には強そうに見えて以外に弱いじぶんでございます(^^;

ワカサギアイスドリルに使用している電動ドリル、夜釣り集魚ライトに使ってるサーチライト

これらで大活躍しているリチウムイオン電池が使えたらかなり良いんだけどな~~~~

 

そこでUSB電源が取れるアタッチメントを見てみるとなんと「DC12vの端子がある!!」

コードレスUSBアダプタBSL18UA

 

これで一件落着!

早速アタッチメントとDCワニ口ケーブルを購入!

DCケーブルと電動リールケーブルを端子で繋ぐと無事に電源ON!!

 

おぉ~~これで重たいバッテリー(鉛電池)を持ち歩く必要ないなとっ!

 

あとはこのリチウムで船釣りする約半日間、どれくらい持つか?!

もちろん釣れたら釣れただけ電池の消耗が早いのでしょうが、このリチウム電池予備もあるので
2つ持参したらなんとかなると思う!!

 

シーズン来るのが楽しみである^^


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷上釣り ストーブ色々 やはりスポーツスターⅡに行きついた。

2021年02月14日 | 釣り具

今までワカサギ釣りにはいろんなストーブを使ってきたけど、なんだかんだ
コールマンスポーツスターが一番なんだなと今更ながら気が付きましたわ。

 

着火にポンピングがメンドクサイとか、ホワイトガソリンは高いとか

そんな思いから自分には必要ないと感じてましたが、くそ寒いナイトワカサギが頻繁になってから
火力が安定するホワイトガソリンを燃料とするストーブが必要と感じた今シーズン。

 

今更ながら購入してきましたわ。

 

気温がマイナスでも安定した強い火力。

お湯も沸かせて一石二鳥

そして何よりもコンパクト!

 

ただこの本体だけがあれば良いというわけではなく、基本は調理バーナーなのでストーブとして使用するにはアタッチメントが必要でしてね

△遠赤ヒーターアタッチメント。

 

これもセットに購入したかったのですが

「どこにも売ってね・・・・」

アウトドアショップ数件、釣り具屋さん数件回ったけど全然無くて、聞いてみるとどうやら転売ヤーが買い占めてるとの噂が(^^;

ググってみると結構高額になって売り出されてた・・・・

そんなに人気のアタッチメントだったのね。

 

「明日は次女達とナイトワカサギ・・・このアタッチメントがないとスポーツスターⅡを購入した意味がまるで無し」(T_T)

 

代案はないか?!

 

代用できないか、ダイソーでそれっぽいのを購入

 

かき揚げつくる道具・・・・バーナーの火と金具の円周が合わなくてダメ

 

湯切りざる・・・・悪くない?! ざるに火をかけても、ざるをとっても暖かさは同じだった(^^;

 

ステンレスのボール・・・もっと広い範囲が赤く熱されたら良いのだがこれが限界(^^;

 

 

代用はあきらめ、釣友のMat‘さんに貸してもらいました(^^;

 

んで北海道大手釣り具チェー店のマネージャー様に聞いてみると釧路に一個在庫がありこちらに取り寄せて頂きました。

マコさん大変助かりました・・・ありがとうございます<m(__)m>

 

とまぁスポーツスターⅡデビューするまでドタバタ劇がありましたが俺もこれでユーザーとなれました。

 

デメリットを言えば

ポンピングがメンドクサイ

点けるとき、消すとき、ちょっと臭い

ホワイトガソリンが高額?!

 

でも背に腹は代えられないと言いましょうか、寒い夜のテント内が少しでも暖かくなるのであればこれくらいのデメリットは全然我慢できますわっ!!

 

※前回も書きましたが、テント内で火器ストーブを使う際には一酸化炭素チェッカーを使用しましょっ!

https://blog.goo.ne.jp/hojoturi/e/c150a6fafd9e576153041b54140cde7f

 

もう何年もワカサギ釣りしてるけど、ストーブだけは本当にどれが良いのか判らずコロコロと変えてたなぁ・・・

 

一番初めはやはり「THE七輪」

暖かさだけ最強!!ただ七輪と炭と着火剤やらで荷物がさばるし、一酸化炭素中毒一直線な感じ。

ただ暖かさだけはすごいので窓や入口を全開にしてても寒くないので、そんな使い方をするには良い道具と思います。

 

イワタニ カセットガスストーブ

軽量&手間いらず!

しかしカセットガスが冷気に弱くて冷えた場所ではストーブが付きにくいのが難点

テント内が温めればよいのですが、ストーブが付かないと暖まらず・・悪循環を経験したことがある。

それからというもの、カセットガスが冷えないようにソフトクーラーボックスに湯たんぽ代わりにお湯を入れたプラスチックボトルと一緒にカセットガスを入れておくようにしたらまぁまぁ使えたけどね。

湯たんぽのお湯はカップ麺とかコーヒーを作るのに利用できたし。

 

 

ユニフレーム ワームⅡ

 

以前今は無くなった瑞宝舎で見つけた品

カセットガスストーブなんだけどカセットガスを二本ダブルで装着し燃焼時間が凄く長いの。

ただメリットはそれだけではなく、構造でカセットガスにも熱を伝えるためカセットガスが冷えない!

カセットガスストーブのデメリットを見事に挽回してくれた品でした。

 

デメリットを言えば着火してもなかなか火が付かず、時々ボワッっと大きな火が出ることが有る(^^;

着火してしまえば安定するのだけど。

真上に向けたらお湯を沸かせるかなと試してみたら上に向けたら黄色い大きな炎が吹き上がった・・・焦った。湯沸かしには使えない(苦笑)

ダメ押しにメーカーではもう製造しなくなったとの事・・・残念

 

※カセットガスは一番安価な物を使ってました。寒冷地仕様などのガスを使えば寒くても安定したり、着火がスムーズかもしれません。

 

 

トヨトミ対流式ストーブ「レインボーランタン調」

ナイトワカサギの頻度が多くなって「暖房」「湯沸かし」「ランタン」の三拍子そろったストーブが欲しくて購入した。(高かった・・・)

灯油タンクが一体となっており輸送中も灯油が漏れない(真横、逆さにしたら漏れる可能性高し)

良い感じで使用してたのですが、灯油って気温がうんと低いと燃焼しなくなるのね(^^;

冷えれば冷えるほど火が小さくなっていく悪循環(^^;

あとストーブの真上だけが当た多いのでサイキューレーター代わりのミニ扇風機を上から吊るして使ってる。

デカい、重い・・・雰囲気は良かったのですが(^^;

今は俺と奥さんの寝室で使ってます。なかなかムーディーな灯り演出してくれてます(爆)

 

反射式灯油ストーブ

輸送中灯油が漏れる。

灯油缶を抜いて受け皿にたまってる灯油を綺麗に抜かねば輸送できない・・・・

同じく気温が冷えると使えない。

 

灯油ストーブは気温マイナス5度になると使えませんな。

日中ならぜんぜん大丈夫なのですが。

 

 

先日ホーマックアウトドアレジャー館で見た「薪ストーブ」

ありゃいいね!かっこいいね!煙突付きなので一酸化炭素中毒の心配も少なそうだし。

でもなかなか高額ね(^^;

大きいし、薪も必要だし・・・・でも雰囲気は最高!!

 

 

ワカサギ釣りも終盤に差し掛かる頃にこんな更新記事・・・もっと早く書け

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレもストッキングデビューしておりました。

2017年11月19日 | 釣り具

先週は釣休日となりまして、週一更新のネタにと今年から新調したウエイダーのインプレでございます。

 

長い事mazumeのフェルトスパイクウエイダーを2代にわたって使用しておりましたが今年で卒業させ得て頂きました。

 

やはりオレの様に磯を歩くのが好きなタイプはストッキングウエイダーとウエイディングシューズの組み合わせが歩きやすさは勿論、消耗や修理にも一番良いのかなと思いまして!!

 

今回購入したのはプロックス性のウエイダーでございました。

 

DAIWAのと迷うに迷った所でしたが、ウエイダーは消耗品と位置付けさせてもらい、それならやはり安価な物が嬉しいなと^^;

 

ウエーディングシューズはDAIWAさんのを購入しました。

実はプロックスのスパイクシューズも購入したのですが・・・・残念ながら磯歩きは強度が足りず買いなおしました^^;

 

うん!トップ画像は沢を登っている所ですが、実に歩きやすい!

苔もなんのその!!

もっと早めに気が付いておけばよかった・・・・mazumeの2代目の購入前に・・・

 

と言うのも、mazumeのウエイダーも当時は大活躍してくれたのですが・・

△初代のmazumeフェルトスパイクウエイダー

まだスパイク付きのウエイダーがあまりなく、唯一mazumeさんから販売しおり、結構高額だったが奥さんにねだって買って貰った。

初の透湿を使用したもんだからその感触ったら蒸れ知らずだし履きやすいし動きやすいし!

ウエイダーが必要ない釣り場でも履きたくなってた代物だった!

この初代mazumeフェルトスパイクウェイダーも長年履き込みで劣化が激しく、穴があちこり開いてきてしまい大往生してくれた。

ここでストッキングタイプを購入するかちょっと迷いつつも、やはり慣れた物の方が間違いないなと二代目を購入した。

 

△二代目は黒。少しでも長く履けるようにと、ヒップガードやひざ当てを付けて大事にしてたつもりだったのだが・・・

しかし初代と同じサイズを購入するも、どうもフィット感が違って、特に足・・・つま先が時々変な場所に当たって痛い時もあった。

まぁまだ馴染んでないだけだべと思い、せっかく高額に購入したのだから大事にと思うも、今度はフェルト底が剥がれてしまった。

これはメーカーが無償で修理してくれたが、またまたフェルト底が剥がれ、2度目も無償と思えば今度は有償となり送料合わせ確か1万前後のお金が掛かってしまった。

この頃からちょいと二代目に不信感・・・・を抱くように^^;

 

更に今年に入り足首に進水してしまう。

これはオレがどっかに引掛けたかなんかでの傷だと思うのだが、専用のボンドで修理するも、すぐにまた進水。

丁度足首の可動部なのでボンドを張っても剥がれてしまう。

F新港の店長にも修理をお願いしたが、2度の使用でやはり進水・・・・こりゃダメだ。

 

二代目mazumeフェルトスパイクウエイダーは2年と短命で終ってしまった
初代は5~6年も使用できたのに(T_T)

 

っと愚痴はこれ位にしておきまして。



話しは変わって、ストッキングタイプに替えた時はプロックスのスパイクシューズを使用したのだが、たった一度の釣行で・・・・

スパイクが抜けたり奥に引っ込んだり^^;

いくら安いと言えど確か6千円位したのでたった一回の使用でこりゃ無いぜ・・・

と、販売店の敏速な対処で返品対応して頂行けたのが非常に嬉しく!

そこでシューズはDAIWAさんの物を購入した感じでございました。

 

△しかし、ストッキングタイプはサーフで使うのがちょっとメンドクサイと言うか、砂が靴の中に侵入したりと、これも考えねばだめだなと・・・・

 

えぇ~~い!ままよっ!!

サーフ用にとプロックスのネオプレーンも購入しちゃいましたわ。

ネオプレーンも実は初めて使用するのよね。

どんだけ暖かいか楽しみである!!

 

・・・・でも海アメとかサクラマス、多分やらないので使い道はあまりないのかも?!^^;

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ なんかあれやこれや色々と釣れてますね~~

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ  オレの釣行日は・・・

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ もう釣れなくなってるのかな・・・サゲマンだもんなぁ~

 

にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投げ釣りの磯歩き仕様なリュックを新調した・・・不安要素もあるけど。

2017年04月14日 | 釣り具

△ なんて書いてあるの? ん~~ビジュアル微妙なロゴ・・・・^^;

 

春の投げ釣りシーズンの前に毎年調べてるのが「投げ釣り用のリュック」

『これだっ!!』と思うものが中々見つからなく、妥協したアイテムを騙し騙し使っていたhojo

 

ググってググって何度もググって、なんか良い投げ釣りリュックないかなぁ~と検索しまくる・・・・

画像検索にはオレのブログの画像も少々・・・おや?懐かしい画像も(笑)

 

そいでね、やっと「これ結構良いかも?!」と思える商品を探し出せてね、今回購入に至った訳でございました。

 

それを紹介する前に、まず今までのリュックのインプレを。

 

△このタイプのリュックはこれで3つ程使ってきた。

これはフィッシュランドで購入したのだが、チャックも二列になっているし、気の利くクッションもあってそれなりな使いやすさも合ったのだが・・・・

 

△オレの投げ釣り、必要最低限の道具。これにプラス食料や飲料、時に一眼レフカメラなど。

(更なる小物類はライフジャケットのポケットに)

 

入るには入るんだけど結構パンパン。

更に帰りは釣果も入れねばならないし(釣れたらだけど) あとは行きは寒いが帰りは暑い・・・脱いだ防寒ジャンバーとか入るスペースが欲しい所・・・

そして唯一のデメリットが ・・・・・このタイプの投げ釣り用リュックって、歩くとリュックの下部に踵がぶつかっていらつくのね^^;

 

なので肩ベルトをもう少し下の方に付けてくれたら、その分リュックが上がって踵も当たらなくなるのですが、どれもこれも同じ感じなのよね。

勿論防波堤とか、平道を歩く分には問題ないのだが、アップダウンや大跨ぎしなければならない磯場は正直歩きにくい。

 

少しでもリュック自体が上に上がるように肩ベルトを極限まで短くして、更には胸の前で絞るようにカラピナを付けておりました。これだけで大分踵がぶつからないようになったのですが、首が締められてるようで苦しくて苦しくて(T_T)

 

更には耐久性に難が有り・・・まぁキャパオーバー容量、重量を入れて使い方が間違っている自分だったかもですが・・・・・

それとさほど高い品物ではないので値段相応と言えばそれまでですけど。

でもこのタイプの投げ釣り用リュックの中では一番使いやすかったと感じました。

 

 

さて今年も春の投げ釣りシーズン目前に、また投げ釣り用のリュックで楽しく悩んでおりました。

 

プロックスの寸胴リュック、これは安くて丈夫で本当に重宝しているのですが、機敏性は良いのですが、物の取りだしに難が有ったり、上部を丸めて閉じるタイプなのでロッドを刺したら丸空きになっちゃうのよね^^;

 

だったら『背負子』使えばいいじゃんと思われる方いらっしゃると思うのですが・・・

形が決まっている背負子はなんとなく苦手でございまして^^;

 

んで本気で購入を考え、ポチッとクリックしながらもやっぱキャンセルしたのが▽

△スノーボード用のバック^^;

収納はぴか一だと思うのだが、やはり機敏性と言うか、これも磯歩きではバックの下部に踵が当たりそうな造りでございましてね・・・思いとどまりました。

 

楽天、アマゾン、何度も擦り切れるほど見つめてながらも、ヤフーショッピングのサイトで見つけたのが今回購入に至ったリュックでございました▽

 

 

△画像クリックで賞品ページへ(オレ、アフリエイトとかしてませんので)

おぉ!!これはそそられまして、でも値段も安くはないなと少し足踏みしながらも結局購入しましてね。

 

関連商品には以下のような物も▽

 

△クリックで商品ページに・・・・うわぁ~~~~派手ね^^;

こちらの方が丈夫そうだったのですが、なんか派手だし、固そうなのがガサばるかなと思って、試しに買ってみようかなと思えるような安価でもないし^^;

 

先日のシーズン初釣行に間に合うようにと購入したのですが、三日待てど四日待てど発送したとのメールが来ない・・・

しびれを切らしてこちらから問い合わせると「今日発送します」と蕎麦屋の出前かってんだこの野郎と^^;

 

結局シーズン一発目の釣りには間に合わず、釣行から帰ってきたら届いてたみたいな^^;

 

さて届いた商品を一目見ての第一印象は

「あ、怪しい・・・」^^;

さわり心地が軽いと言うのか薄いと言うのか、ちょっと貧弱でございます。

 

△投げ釣り道具一式を入れるとまだまだスペースに余力有り!!

こりゃ助かる!!

 

△それなりに開口が広いので物も取りやすそうでございますね。

 

また両サイドのロッドを刺すスペースも結構広いので他にも物は更に入りそうだなと。

でもロッドをここまで剥き出しにしたら傷がつきそうだ・・・ロッドソフトケースに入れねばダメね。

めんどくせっ^^;

 

△ 三脚はすっぽりと入る。持っていく気になればロッド、リール4つ、三脚2つ位は楽勝かも。

いや、重くなるから持っていかないけど^^;

そしてこのリュックの目玉『タモ枠』を入れる収納スペースがある。

ま、オレのタモは大きいので入らないないけど^^;

その代りスカリを入れたり、釣果もここにそのまま入れれそうだなと!

 

一応「収納」に関しては二重丸でございます。

 

△防寒着も括り付ける事が出来そうだし。

 

ただね。やはり全体的に「チャッチー」のよね。

肩ベルトの調整金具もあまり機能してないので、結んでしまったわ^^;

 

あとは・・・・すみません、このロゴのビジュアルがどうしても、自分には好めず^^;

まぁその辺は人目を気にしない様がんばります^^;

 

収納性と機敏性は最高だと感じましたが、耐久性がヤバいかも・・・・・。

それだけは使ってみなければ判らないけど、8千数百円は決して安い金額ではないもんねっ!

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ  なので日本の釣りメーカー様!

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ 是非磯歩きに最高な

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  リュック式投げ釣りバッグを作ってください!!

 

 


・・・・忘れてた、昨年アマゾンで見たこのバックを買ってしまってね。

届いて見て触って「ダメだこりゃ」と、もう少ししっかりと考えて購入すれば良かったなと後悔した代物▼

 

△ 一応リュック式の釣り用バック

耐久性は良さげ

でもね、小さいの・・・・薄いの・・・・・

投げ釣り道具なんて一セット入るかどうか・・・

ってか釣り用よりも、M16とかレミントンとかライフル入れた方が使い勝手良さげと思う代物。

ん~~~誰か欲しい人いません?^^;

 

 

にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少しで釣りに行ける・・アワビカグラとスリーブ使用の仕掛け作り

2017年04月05日 | 釣り具

年度明け一発目のブログ更新!

繁忙期も終盤でございまして、釣りに行きてぇ~気持ちが前面に出てきましてね^^

 

 

さて年度明け一発目、春の釣りはなんの釣りからスタートするか!

自分のブログを見返すも気持ちだけ先行して実釣はあまり釣ってない事に気が付いたけど(苦笑)

 

 

ホッケもそろそろワラワラと来るのか?!

不漁で高額になってるホッケ、今年も上手い事手に出来れば良いですが・・・

 

 

やはり繁忙期明けはのんびりと投げ釣りもしたいなぁ~~っと。

実はコツコツと、毎日夜寝る前に仕掛けを一個づつ造っておりました。

 

と言う事で風景画像はなんも関係ありません(笑)

 

 

 

年度前最後の投げ釣りで見せつけられた同行者様Mat'sさんの釣果、そのMat'sさんの仕掛けが非常に気になってね!

 

派手目で丁重でなMat'sさんの仕掛け、それを拝見してオレも仕掛けを少し見直さねばダメだなと思ってさ。

 

 

一先ずフィッシングシンクさんで仕入れたのが『アワビカグラ』

決して安くはないアワビカグラ・・・でもなんかこれ釣れるんだよな。

渋くて、全く魚信が無いけど、このアワビカグラの付いた仕掛けだけにはなんとか釣れた実績が高いのね。

 

 

 

んで少しハリスも細くした。

大物を絶対に取り逃がしたくないぞと言う気持ちからカレイ仕掛けなのに5号とか6号を使っていたが、きっとユラユラとした誘いが出来てなかったのだなと反省・・・

もう投げ釣り歴も長くなったが、毎度試行錯誤の繰り返しで何が正解かよく分っとらんのよね(苦笑

 

 

 

アブラコにも効いたんだよな~~

昨年釣りフェスタの投げ大会でも唯一釣れてくれたのがアワビカグラだった。

 

 

時にエッグボールが必要なシーンもあるだろうなと!

 

 

カラフルなエッグボールがカグラの妖艶さを喰ってしまわぬように地味な色のエッグボールも大事かなと。

そんな自分勝手な想像をしながらが楽しんだよ(笑)

 

 

ビーズだけは腐るほどあるので、少しカラフルにしておくかと。

そして今回からはスリーブを購入し活用してみようと。

 

 

以前までは「結び目」で何もかも固定してたのだが、これもまたMat'sさんの仕掛けを見て、スリーブを使うだけで非常にきれいに見えるし、フラッシング効果なんかもあって釣れたのかなと思えば必要性を感じるべさ!!

 

 

△頂き物のアワビカグラも試してみるかと^^

 

ロケット籠、天秤、胴付、誘導式、ハリスの長さ・・・・

投げ釣り仕掛けを自作始めてもう6~7年経ったけど、まだまだ「これだ!」と言う物は見つかってない

ってかこのまま見つからないままと思うけど(苦笑)

 

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ  さて仕事も落ち着いて来たので  

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ  釣り具屋に物色しに行くか

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ  若干資金が無いな・・・パチスロで稼ぐか^^;

 

 

 

にほんブログ村 北海道釣行記

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2024年11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,676 PV UP!
訪問者 1,013 IP UP!
トータルトータル
閲覧 20,493,618 PV 
訪問者 8,071,153 IP 
ランキングランキング
日別 304 UP!
週別 683 UP!
  • RSS2.0