今日のブログ 明日のグラブロ
前回のブラウブロ!
 



はい、そういうワケで、冬コミの購入リストです。 まずは1日目。 リストの見方は 配置/サークル名 誌名 作家名/ジャンル(赤字は良い子が見てはダメな本) (備考) となっております。 <2005-01-01追記> 一日目のリストにもラブ度追加しました。 </追記> 東A16ab/PEACE MAKER:doijin hoops ねこねこパンツ(新刊) E=MC2/オリジナルイラスト(ネ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




つーコトで、最終日の2日目です。 ・・・まあ、以前の2日開催の時も経験しているとは 言え、最近は3日に慣れていたので終わってみれば 多少は余力が残ったかな、と。 ・・・現場ではいつもどーりの最終日でしたけど(汗) 今更言うのもなんだけど、つーか言ってもしょうがないんだけど やっぱり人多すぎ。 特に男性向けの島中なんかは目当てのサークルの前で 止まるコトすら困難な有様。 ・・まあ、それでも西 . . . 本文を読む

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




つーコトで、冬コミ1日目は予報通りの ホワイト・コミケット。 なんてロマンチックな・・・・ ワケないだろ!!! まあ、ウチの場合雨→雪にクラスチェンジした時には 入場してたので「雨」の印象が強いですが。 一応雨及び防寒対策はきっちり取っていたので ある程度ダメージは軽減されたかな、と。 入場してからですが、天候に恵まれなかった分? 成果は上々でした。 やはり天 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




1時間SPの後半、つーコトで。 今回は、ナニを置いてもコレでしょ。 そう、 ザムザザーーーーー!!! いやぁ、ああいうメカ大好きです(笑) #まあ、ウチのブログタイトル見れば瞭然でしょーが(苦笑) また、「ザムザザー」って一昔前の敵メカみたいな ネーミングセンスもたまりません。 デザイン的にはビグロへのオマージュでしょうね。 #そういえば、この前のカトキコンテの「ケロロ」にも #ビ . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




クリスマス1時間SPの一本目。 単独の話ではあるんだけど2話連続放映で 政治劇・人物描写メインで次回が戦闘メイン、つーコトで どーも「Aパート」的な印象を持ってしまいましたが。 それでもやはり外せないポイントが。 そう、 再びアスイザディア揃い踏み。しかも私服です。墓参りです。 ・・・・流石、デュランダル議長は視聴者の気持ちも よくわかっておられる(笑) いやもう、ホント、イザークはイザ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




つーコトで、ちょっと打ってきました。 ・・一言で言うと、非常に良く出来てるな、と。 単にキャラを使ってるだけじゃなく、製作者は 「わかってる」な、と思いました。 #画像はメーカー製作の説明書なんですが、 #表紙にカヲル君を持ってくる辺りなんかも #マニア心をくすぐられます(笑) リーチ演出もツボを押さえてるし、セリフも多い。 しかも大当たり時にはあのOPアニメがそのまんま流れる (勿論ノ . . . 本文を読む

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




先手Φなる。 これまで: WΦΦWΦWWΦΦΦWΦ ・・ナニが驚いたって、今回で最終回じゃ なかったコト(汗) 前回が完全にラス前のノリだっただけに。 ・Φなる つーても、コチラは完結しましたが。 予想通りのハッピーエンド。 ・・なのに素直に喜べないのは何故でしょう?(苦笑) まあ、この辺は次回総評として書こうかな、と。 #次回は後日談、かな? ・ウィッシュ Φなるがああだっ . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




クリスマス+大掃除の時事ネタ二本立て。 Aパート。 ・・・何故秋ママのヘソ出しミニスカサンタコスを もっとちゃんと見せないかぁぁっっ!!!(爆) つーか、タママは今更良い子にしても遅すぎ ・・・とか思ったけど。サンタさんは優しいねぇ。 Bパート。 ・・ああ、ウチも掃除しないとなぁ・・・・。 昔の極悪な状況よりはマシだけど、本とかも 随分増えたし、また冬コミ新刊が大量入荷されるし . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




はい、続きまして2日目です。 東A3ab/白花雨:ぐりーんぺっぱー/黒神遊夜:神崎かるな 東A6b/FANTASY WIND/しなのゆら 東A19a/UA/寺本薫 東A33a/怪奇日蝕/綾野なおと 東A58ab/MGW:UNI MATRIX ONE/位相同爆 東A61ab/龍の金曜日:肉まん愛好会/龍牙翔 東A65b/むてけいロマンス/安倍吉俊 東A86ab/U・G・O:Under Groun . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




はい、そーいうワケでございまして。 もう一週間後にはコミケ終わってるんだ、 とか思うとドキドキロコモーションなワケですが。 恒例?のサークルチェックリストでやんす。 まずは1日目。 東A31ab/薬缶本舗:夜間飛行/いのうえとみい 東A32a/PATRON/サラマンダ 東A32b/2ストローク/YTS鷹那 東B2a/サムシング屋さん/サムシング吉松 東B4a/CHU Project/ム . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




見終わって、実に スッキリした気分になりました。 「アリスゲーム」に関しては結局 謎を残したままとなりましたが、 水銀燈との決着とジュンの成長、この二点を キッチリ描いた、つーのがスッキリ感に繋がった と思います。 まあでも、結局の所バトルも成長も全て 真紅とジュンのラブラブに帰結するワケですが(爆) 最終回の2人のやりとりなんて、会話といい演出といい 赤面率80%ですよ(笑) そして . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今回は完全に 後半の為のネタフリ回だったので 話自体は見所に乏しかったですね。 ・・まあ、美人女社長の誘惑には え〇す鳴り響いたけどな!!(爆) 後、ラブバキュームなむーちゃん(笑)とか メイドヨーコさんとか、細かい点では 楽しめましたが。 さて、今回登場の茨木童子と 謎の軍人さんこと源頼光。 恐らく後半は彼らとの対決がメインになっていくと 思われますが。 今までの単発の妖怪退治ネタが結 . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




凄いよ!! 双恋凄いよ!! 凄いよ双恋!! ここ数話の怒涛の展開ここに極まれり、 といったトコロでしょーか。 未だ軟禁状態(汗)でありながら尚望の為にチョコを 作ろうとする桜月姉妹。 このいじらしさもさるコトながら、ここに来て 初めて2人の個性の差を表面化させる辺りは 「今更かよ」というツッコミよりも、今まで 「2人は1人」的に育ってきた姉妹が、望への 本気の恋により、遂に個々の人格と . . . 本文を読む

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




25話、つーたらアレですよ、そう 「別れの儀式」。 ああ・・・何度見てもツラい話ですねぇ。 じゃあ、わざわざ再放送まで見なきゃ良いじゃないか、 つー感じですが。 それでも見ちゃうんだよ。見ずにはおれぬのだよ。 でも、こうして改めて見ても、巧いよねぇ。 特にEDの抑えに抑えまくった演出とか、もうたまりませんよ。 つーか泣くよ、泣かせろよ、と。 オマケとして本放送で見たときに某所に書い . . . 本文を読む

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




冬コミモード♪ ・・それはウチのコトですが(苦笑) 今回は、操られ裕美ねーさまメイドVerと 縛られエルフリーデさん。以上(爆) ・・いや、何つーか、やっぱバトル編は厳しいなぁ。 まあ、元々ジャンプ作品みたいなモノを 期待しているワケではないけど、もう少し 盛り上がる運びにして欲しいな、と。 #折角のガ〇ダ〇ハンマーも殆ど使われなかったし。 次回、予告通りだとキンケルを倒すっぽいですが . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ