ポーチとおそろい♪ペンケース 2010年10月05日 | ポーチ 昨日ご紹介したポーチに続いて、こちらのペンケースも Rick Rackさんの型紙を使って作りました。 でもそのままではなく、3.5センチほど、長さを短くしてあります。 ホビーラの生地と、チョコ色のリネンの組み合わせ ファスナーのタブは柔らかい本皮を使い、真ん中に小さな星型刺繍をあしらいました。 側面の縫製も、やっと綺麗に四角く出来るようになりました~ この2つで、ホビーラの生地をすべて使い終えてスッキリ 1つの生地を全部使うことがあまり無いから、とても気分がいいです 気に入っていただけたら←ポチッとお願いします にほんブログ村
ちょっぴりハワイアンな、まん丸ポーチ♪ 2010年10月04日 | ポーチ Rick Rackさんの型紙を使ってポーチを作りました。 生地はブラウンのリネン、ホビーラの花柄生地、そして底にはグリーンのリネンを使っています。 マチがたっぷりあるので、結構いっぱい入るんです。 ファスナーのタブにちょこん♪と付けた、一粒のパールがポイントです Rick Rackさんのレシピではキルティング生地を使っていますが 私は接着キルト芯を貼りました。 ふっくらふわふわした感触が気持ちいいです~ 気に入っていただけたら←ポチッとお願いします にほんブログ村
黄色のペンケース♪小さめサイズ 2010年09月23日 | ポーチ Rick Rackさんの型紙の横幅を5センチ縮めて ペンの長さがぴったり納まる形にアレンジしました。 側面のデザインは幅広のレースと、タグをあしらっただけ。 そこで仕上げにエッフェル塔のチャームを付けて、もっと可愛くしてみました う~ん。。。ちょっとピッタリ過ぎたかも・・・ 今度は1センチ伸ばしてみようかな 黄色のペンケース気に入っていただけたら←ポチッとお願いします にほんブログ村
スモークピンクのペンケース 2010年09月21日 | ポーチ 1作目のグリーンは失敗しちゃったので、気を取り直して2つ目を作りました。 下北沢の「もめんやまきの」さんで一目惚れした、2つの生地を重ねて 境目に細目のトーションレースを飾っただけの、とってもシンプルな組み合わせ レースファスナーの中は、ジャーマンファブリック風の花柄コットン 今回のポイントは、ファスナーにバラのチャームとスワロフスキーを付けたところ バラのチャームは吉祥寺の貴和製作所で購入したチェーンをばらしたものです。 ファスナーに一手間加えてみると、ちょっと豪華に見えますね 気に入っていただけたら←ポチッとお願いします にほんブログ村
初めてのペンケース 2010年09月12日 | ポーチ 半年ほど前に友人に頼まれていたペンケース作りに挑みました。 試作品のこちらは、グリーンの鮮やかなリネンにレースとレースファスナーで 秋らしさと可愛さを兼ね備えたデザインにしています。 内布はホビーラホビーレの大きな花柄をチョイス☆ 外側とのギャップが気に入っています。 が、しかーーーーし!! 側面の縫製に失敗。。。あ~あ 処女作ということで、記念に手元に置いておきましょう そんなペンケースでも、気に入っていただけたら←ポチッとお願いします にほんブログ村
リバティのバネポーチ 2010年06月29日 | ポーチ いつもより大きなサイズのバネを使って、ポーチを作ってみました。 この反対側はオレンジ一色! 作りたてのタティングレースをワンポイントで飾ってあります。 朝マックからのUPなので、複数画像をお見せ出来ないのが残念です。 気に入っていただけたら←ポチッとお願いします にほんブログ村
iPod touchがやってきた! 2010年06月06日 | ポーチ 新しモノ好きな旦那さまから、iPod Touchをプレゼントされました いきなり何の相談も無く届いたからビックリ 本当は自分が欲しいくせに、使い方がわからないからと私に当てがった・・・ というのが、正直なところでしょう でも お見せできませんが、裏面にメッセージが入っていたんです そっちはとても嬉しかったな 液晶剥き出しで、落として壊したら大変 そこでチョチョッと簡単なポーチを作りました 後ろ側はイヤホンを入れておくためのシャーリングポケットつきです 今回はリバティではなく、裏も表もechinoの生地を使いました。 もう少しデザインを考え直して、リバティでも挑戦したいと思います いやぁ~。。。それにしても、使いこなせるかしら~ マクドナルドで無線LAN接続を成功させるのに1時間近くもかかってしまった 先が思いやられます いいな~と思っていただけたら←ポチッとお願いします リバティのパスケース、2点とも今夜締め切りです たくさんのアクセス&ウォッチ、お待ちしております YahooID:insung1981728 にほんブログ村
リバティのパスケース~完成! 2010年05月30日 | ポーチ 夏を意識した、白い革タグ付きのパスケースが完成しました。 結局、ピンクの縁取りは、ピンクのトーションレースで落ち着きました どの色がお好みですか~? 可愛い~と思っていただけたら←ポチッとお願いします こちらのパスケースはオークションに出品しています たくさんのアクセス&ウォッチ、お待ちしております YahooID:insung1981728 にほんブログ村
もうすぐ完成~リバティのパスケース 2010年05月29日 | ポーチ ピンク以外のパスケースの縁取りが完成しました ミシンで縫ったら失敗すると分かっていたので 時間をかけてチクチクと・・・思いを込めて手縫いで仕上げました ピンクはレースで縁取る予定~ だけどなんかこのレースは合わない気がするなぁ ちょっと考え直すことにしましょう 完成が楽しみ~と思っていただけたら←ポチッとお願いします ただ今お財布とバッグをオークションに出品しています たくさんのアクセス&ウォッチ、お待ちしております YahooID:insung1981728
リバティのパスケース~進行中 2010年05月27日 | ポーチ 1つを5回作るのと、5つを1回作るのでは、果たしてどちらが効率が良いのか・・・ 皆さんはどう思われるでしょう? まず、接着芯は一気に切った方が楽~ でも~ 最初は楽しいのだけれど、同じ作業の繰り返しは飽きる・・・ 作ったり休んだり、気分転換に編み編みしたりを繰り返して 昨日の作業はここで終わりました 完成が楽しみと思っていただけたら←ポチッとお願いします ただ今お財布とバッグをオークションに出品しています たくさんのアクセス&ウォッチ、お待ちしております YahooID:insung1981728