*hm-clover*ハンドメイドに夢中

カラーリネンとリバティの生地合わせが大好き!レースや刺繍などを加えた手作りの長財布やポーチを中心にご紹介しています♪

レザークラフト用品 増殖中

2008年12月28日 | ショッピング
バッグ用の持ち手を買いに、朝一番で蒲田のユザワヤへ飛んできました。
Dカンとレザーテープだけを買いに行ったつもりが
あれもこれも欲しくなり・・・

レジで財布の中に3000円しか入ってないのに気づいて、かなり焦りましたが
ギリギリ足りてよかった~

トコフィニッシュは革の裏側や切り口に塗る塗料で、ケバケバを防いでくれます。
ガラス板はそれを塗りのばす時に使用します(こんなんで1300円もした・・
へり磨きは切り口を綺麗に磨くもの。

家庭用のミシンでは綺麗に縫うのが難しいので、来年は少しずつ手縫い用の工具を揃えていきたいです

チョコミントのバッグ

2008年12月25日 | ハンドメイドその他
現在出品中のポーチとお揃いのマルシェバッグを作っています。
年末は何かと用があって出かけることも多く、1週間経ってまだここまでしか出来ていません。。。
リバーシブルにするつもりで、リネン側にも刺繍を入れたけど
不恰好になるようならチョコ色をメインにして完成させようと思っています。
来年の出品になりそうです

迷っちゃう。。。

2008年12月20日 | つぶやき
完成してみると思いのほか可愛くて手放すのが惜しくなることがあります。
このバッグもそのひとつ。
ふっくらした形とレースやコサージュの飾り、それに内布も気に入ってしまい
手元に残すかどうか迷っているところです
とりあえず次のバッグを完成させるまでは手元に置いておきま~す




チョコミント色のポーチ

2008年12月17日 | ハンドメイドその他

ネットショップ丸十さんで購入したチョコミント色のレース地とチョコ色のリネンを合わせて DSケースを完成させました 捨てるにはもったいない本革の切れ端をハート型に切り タグの上にちょこんと載せて可愛さ そのとなりにもハート型のシェルボタンを飾っています。 後ろに花の刺繍もしてあるんですよ~写真では見えないけど・・ 明日はお揃いのデジカメケースを作ります

ファーコサージュのバッグ つづき・・・

2008年12月13日 | ハンドメイドその他
新作バッグ制作中
外側はリネンキルトで「Y」のイニシャルモチーフ、反対側は綺麗なお花のレースモチーフを付けました。
底は合皮で、底板を挟み型崩れ防止
ふっくらとしたフォルムがとっても可愛くて、自分用にも欲しくなっています
中はシンプルなベージュのストライプで、ギャザーポケットとケータイ用のポケットを付けます。
留め具をどうするか、あれこれ思案中です。。
月曜までに出来上がるといいなぁ~

鎌倉スワニーでお買い物

2008年12月06日 | ショッピング

鎌倉 SWANYさんでカットクロスを2枚購入しました。

グレイッシュなラベンダー色の水玉コットンと、リネンに薔薇の刺繍の入った生地。
どちらもリバティやリネンと合わせやすそうだったので、本当は沢山買いたかったけと2枚だけで我慢しました

ヨーロッパの素敵な生地が豊富で、サンプル作品として吊るしてある作品も可愛いこと・・・
ずっとここに居たい気持ちになってしまいました

無料でいただいたレシピを参考にバッグでも作ろうかな


完成間近のモノトーンバッグ

2008年12月06日 | ハンドメイドその他
ポーチを作った空き時間でコツコツと作り続けてきたバッグが間もなく完成します☆

後ろにファスナーポケットを付けたのは、ここでご紹介しましたが
トップの開閉もファスナーにして、メインの前面にはバテンレースを飾りました。
バテンレース側もリボンで絞るポケットになっているんですよ

両側面にもポケット、もちろん内側にもポケットを付けて
ポケットだらけのバッグになりました

取り外し出来るショルダー用のベルトも付いていますので、斜めがけもバッチリ出来ます
コサージュにピンが付いたら完成です
明日の出品を目標に頑張ります