*hm-clover*ハンドメイドに夢中

カラーリネンとリバティの生地合わせが大好き!レースや刺繍などを加えた手作りの長財布やポーチを中心にご紹介しています♪

タティングタッセルとリバティのコサージュ

2014年01月19日 | リバティ


どこもかしこもバーゲン真っ盛りですね~♪

限りあるお小遣いを最大限に使い切って

「明日は何を着て行こう」と

1週間のローテーションを考えることが楽しみな反面

まだ買い足りない(いくらあっても足りない??)と感じてしまうのは

私だけではないはず・・^^;




川崎・蒲田地区はお洋服がとっても安いんです☆

先日、2万円の値札が付いた辛子色のワンピが5千円になっていたので試着したらピッタリ☆

お値段もデザインもツボでした^^



そんなお洋服に合わせて、リバティとリネンでコサージュを制作。







細長く切ったリネンをぐし縫いして丸く絞ったら

その上にぐし縫いのリバティを載せて真ん中にボタンを飾ります。

あとは気の向くまま、適当にデコレーション♪







最後にタッセルを作って付けてみました。







出来上がってみると、お花の部分よりもタッセルが妙に気に入ってしまい

ただ今、別ヴァージョンを制作中で~す。




タッセルをきちんと完成させて、雪谷のタティング講座で

生徒さんの課題にしたいと思います。


気に入っていただけたら←ポチッとお願いします



こちらにもクリックお願いします → にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村 


リバティで空き箱をリメイク♪

2013年01月07日 | リバティ


たて8センチ、よこ10センチほどの白い小箱を

リバティでリメイクしてみました







箱からつくるのは気合がいりますが

布や紙を貼るだけなら、そんなに難しいことではありません。







13日からの講座には、これにタティングシャトルでも入れて行こうかな




よろしければ、応援の←ポチッとお願いします






今日も遊びにきてくださってありがとうございます




こちらにもクリックお願いします → にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村 




リバティの可愛いサシェ♪ワンデーレッスン









お問い合わせ&お申し込み

東急BEカルチャースクール 雪が谷校

東京都大田区南雪谷 2-2-16 雪が谷大塚駅ビル3階

電話 03-3728-7231



みなさまのご参加をお待ちしております



本年もよろしくお願いします&告知

2013年01月03日 | リバティ


あけましておめでとうございます

お正月の3が日はいかがでしたか?


美味しいものを食べ過ぎて、ウエストがきつくなったのは私だけではないですよね???









新年最初のタティングは、クルニーリーフの練習から始めました。


パターンはこちら→


1枚目はグラデーションの糸を使いシャトル1つで作り

2枚目はグラデーション糸とグリーンの糸で、シャトル2個使って作りました。




どちらのモチーフも葉っぱとリング、チェインの流れが綺麗に繋がるように

ところどころSLT(Shoe Lace Trick)して糸を反転させています。


クルニーリーフはあまり得意ではなかったけれど

「次はもっと綺麗に!」と思い続けて編んでいたら

いつの間にかハマっていました



まだ不満な点もあるので、あと2~3枚は編んでおきたいです。









さて、タティング講座とは別に

「冬の公開講座」企画で、リバティのサシェのワンデーレッスンをやらせていただくことになりました。








お花の部分はコサージュになっているので

取り外して、サシェを引き出しに仕舞えば

お洋服や下着など、引き出しの中の物がラベンダーの香りに包まれます☆








もちろんこのようにして↑お部屋に置いて頂ければ

お部屋にラベンダーの香りが漂うことでしょう。




こちらのレッスンは、2月3日(日)10時から12時までの2時間

ミシンを使わず、手縫いで作っていただく予定です。

(台数は少ないですが、ミシンもございます)




お問い合わせ&お申し込み

東急BEカルチャースクール 雪が谷校

東京都大田区南雪谷 2-2-16 雪が谷大塚駅ビル3階

電話 03-3728-7231



みなさまのご参加をお待ちしております



応援の←ポチッとお願いします






今日も遊びにきてくださってありがとうございます




こちらにもクリックお願いします → にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村 




中身の見える福袋♪リバティのカットクロスセット

2012年01月15日 | リバティ


Pleasant Time online Shopさんの企画で、「中身の見える福袋」を提供することになり

リバティ4枚と、リバティと相性のいい生地をセットにしてみました。

サイズは 17×17

お値段は500円です






元気の出るビタミンカラー *Orange*






シックだけど春を意識した *Gray*







淡いピンクを集めた *Sakura*







私の大好きな *Purple*







大人っぽい *Bordeaux*






以上5色、それぞれ1点のみ早い者勝ちです






私の夢は、自分のネットショップを開店させ

こんなカットクロスを販売すること



夢に近づいたようで、とても嬉しい経験となりました



こちらの商品は18日の夜10時に販売開始となります


お取扱い→Pleasant Time online Shopさん


気に入っていただけたら←ポチッとお願いします


こちらにもクリックお願いしま~す → にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村


今日もご覧いただきありがとうございます


新しい生地を買いました

2011年11月09日 | リバティ


広くオシャレにリニューアルした鎌倉スワニーで

カットクロス5点を購入しました。




どれもアンティーク感があり、私好みの柄です☆





ポーチの内布に使っていきたいと思っています。










それからこちらはホビーラホビーレで購入した

リバティ2点とレ・クルール・フランセィズ2点。






明るいピンクとオレンジ色に一目惚れ
なんて可愛いんでしょう!

これを見たとたん、久しぶりにバッグを作りたくなっちゃいました









それから、こちらの新色ベッツィーにも一目惚れ

金色のペイントが施されていて

クリスマスにもピッタリです







本当はお洋服にしたらとっても素敵なのでしょうが

私は小物作りで我慢します




気に入っていただけたら←ポチッとお願いします
拍手メッセージもいただけたら励みになります(内容は公開されません)

今日も遊びにきてくださってありがとうございます




よろしければこちらにもクリックお願いします → にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村








リバティのキャンディブレスレット(2作目)

2011年10月04日 | リバティ





1作目よりも大きなウッドビーズを入れて作ってみたら

某ドーナツ屋さんの ポン・○・リング のような形になりました。







ぷっくりした形が強調されて、可愛くなったと思ってます






昔、キャンディで出来たネックレスがあったのをご存知でしょうか?

アラフォー以上の方ならご存知かと思いますが

先日、20代の方が知らなかったことにビックリ\(◎o◎)/



実物はこんな感じです→★キャンディレイ★


お店では見かけなくなりましたが、今も健在だったということが分かって

懐かしさであったかい気持ちになった私です



気に入っていただけたら←ポチッとお願いします

今日も遊びにきてくださってありがとうございます



~お知らせ~

10月3日(月)~9日(日)
西荻窪ギャラリー夢卵で行われる「Petit展」に参加させていただきます。

タティングレースのワークショップとしての参加だけでなく
作品も数点置かせていただけることになりました。

お時間ありましたらお立ち寄りくださいませ


展示販売品はこちら→






主催者さんのHPで詳細をご確認くださいませPleasant Timeさん

そして、こちらのネットショップさまも→Small Wish さん
どうぞよろしくお願い致します


ィングレースBlogはこちらからお入りください→にほんブログ村
※ランキング登録は一時的にお休みしております






リバティのキャンディブレスレット

2011年09月29日 | リバティ


さて、これはなんでしょう?

その答えは、白木のウッドビーズでした






このウッドビーズをバラし、筒丈に縫ったリバティの中に入れて

結んで、入れて、結んで、入れて・・・







はい!

と~っても簡単にブレスレットが出来ました~






長く結んで、ネックレスにしても可愛いと思います




気に入っていただけたら←ポチッとお願いします

今日も遊びにきてくださってありがとうございます




ネットショップはこちら→Pleasant Time Online Shopさん

そしてこちらも→Small Wish さん

よろしくお願いします


ィングレースBlogはこちらからお入りください→にほんブログ村








買うつもりじゃなかったのに。。。

2011年07月14日 | リバティ


10日の日曜日は愛猫シュールの49日法要でした。
合同墓地に収めていただき、これでちゃんと天国へいけただろうと思います。

そうだよね?シュール




家族でランチを摂って帰りがけに寄ったのは
おしゃれな街、自由が丘

その日はLeochizuさんがフリーマーケットをされていたので
小さな小さな地図(ケータイ画面でしたので)を片手に伺いました。

とってもお買い得なお花たちと花器、アクセサリーが
暑さを忘れさせてくれる位、綺麗でした


Leochizuさんありがとうございました~

購入したお花は早速撮影用ディスプレイに使わせていただいてます。
画像はこちら→http://blog.goo.ne.jp/hm-clover2007/2






その帰り道、つい立ち寄ったCHECK&STRIPEで
淡いピンクのリバティに出会ってしまったのです

「こんな色、見たことな~い」

おそらくお店のオリジナルなのでしょう。
これはもう買うっきゃない!です



あ~ぁ。。。また在庫が増えてもうた





ここでお知らせ

9月と10月にタティングレース講習会を行います。
今回は経験者様向けに「ビーズタティングブレスレット」のワークショップをご用意しますので
詳細の発表を楽しみにしていてください

もちろん、いつものように
初心者様にも対応しますのでご安心くださいね

月末までにはお知らせできると思いますのでお待ちくださいませ




応援の←ポチッとお願いします 
今日も遊びにきてくださってありがとうございます



ィングレースBlogはこちらからお入りください→にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへにほんブログ村

ィングブログ、第5位にランキングされました
いつも応援ありがとうございます










リニューアルしたホビーラホビーレでお買い物

2011年03月09日 | リバティ



先月末、二子玉川のホビーラに2月20日発売のリバティを買いに行ったところ
お店は壁で覆われ、改装中の案内が・・・






ショックだったけど仕方ないです
新リバティが売り切れていないことを願い、先週末にリベンジしてきました。








生まれ変わった新しいホビーラホビーレ
シャンデリアにシックな木の棚リバティは1箇所にまとめて置かれるようになり
カットクロスの種類も充実しています
まだ少し日本橋の三越にはかなわない部分もあるけれど
リニューアル前に比べたら、断然!使えるお店になりました









目がハートになってウキウキしながら選んだリバティは
ピンクパープルとブルーグリーンのグラデーション








春らしい、とても綺麗な色が揃いました。

家に帰って、さっそく手持ちのリバティと合わせてみましたよ





その1、モカ色リネンとパープル系の組み合わせ☆









その2、ターコイズブルーとグリーン系の組み合わせ☆






リネンの色が落ち着いた感じなので、イベントのテーマ「アンティーク」な雰囲気にも合いそうです





そして!!!ホビーラの裏手に、新しいお店がオープンします!!





うきゃ~
ヴィンテージのリボンやレースですって
どうしましょう~

Kちゃんの抜歯、もうちょっと待てばよかったかしら?
なんて、、、うそうそ・・・




よろしければ←ポチッとお願いします
今日も遊びにきてくださってありがとうございます


















生地にはもう、春が・・・

2011年02月15日 | リバティ


3連休の最終日、バービーさんに教えていただいた用賀倶楽部でオムライスを食べ
だんな様の実家でお茶をいただき
その後向かった先は、再開発中の二子玉川☆





タカシマヤのホビーラホビーレで、レ・クルール・フランセィズシリーズに一目ぼれ♪
レーヴ・ベルサイユという名の柄に、うっとりときてしまいました。

こちらは50センチ購入~





同じシリーズの花柄にもビビッ♪ときて、30センチお持ち帰りしました。





前回気になっていたけど黄色しか買わなかったライザードの
ブルーのカットクロスがあったので、これも購入しました。






素敵なレーヴ・ベルサイユで、春バッグを作りたいな☆





でもその前に、2つ目のお財布をイエロー生地の組み合わせで作ってからね



がまぐちのプレゼント企画やってますご応募はこちら→
(※ただしユザワヤフレンドクラブ会員様限定とさせていただきます)

昼間は仕事をしながら(?)、がまぐちを作るコツを探していました。
そこでみつけたのが工房nonaの日記さん。
がまぐちをはめ込んだあと、糸でぐるぐる縛り付けてあります。
なるほど~♪
今度はそうやってみましょうっと



春の生地気に入っていただけたら←ポチッとお願いします 
今日も見に来てくださってありがとうございます




タティングレースのアルバムを作りました。
初期の頃の恥ずかしい作品もありますが、よろしければご覧になってください













イベントとワークショップのご案内です

Pleasant Timeさん主催のイベントに参加させていただきます。

The Market Vol.�「Antiqueに憧れて&Dear Animals」


2011年5月6日(金)~5月11日(水) 12:00~19:00
(初日は12:30open、最終日は18:00close)

in ギャラリー彦

JR中央線・総武線・東西線 西荻窪駅南口徒歩3分(土日祝は総武線・東西線のみ停車)

12名のメンバーが「アンティーク」または「アニマル」をテーマに、思い思いの作品を展示します。

1.Pleasant Time … トールペイント&布小物
2.hm-clover … 布小物&タティング
3.Leochizu … プリザーブドフラワー&石鹸フラワー
4.epo craft … エコクラフト
5.マヤリ … カルトナージュ
6.Quilt LOKE's Needlework … バテンレース
7.a☆mimo … あみぐるみ
8.めめ … 布小物
9.春海海 … 布小物
10.Chiku Chiku … 羊毛フェルト
11.つれび … フレミッシュ織と刺しゅうの小箱
12.福清 … つまみ細工

昨年大好評だったSpecial 企画�「Craft Shop」では、ハンドメイド資材を格安でご提供いたします。
早いもの勝ちですよ~

そして、今回初の新企画�「Handmade Cafe」では
様々なジャンルのワークショップや、ちょっとした体験・質問にお答えいたします。
hm-cloverは 7日(土)、8日(日)の2回、300円で参加できる
タティング講習会を行いますので、どうぞご参加ください。
各講習会についてのスケジュール、参加費用などはこちらです→*

ご来場お待ちしております