もちころさま&Nippyさまへ
はるさま☆
はじめまして
ご出産おめでとうございます
以前からオークションをご覧になってくださっていたと知り感激しました!どうもありがとうございます
現在DSやデジカメ、バネポーチなどの小さな物は価格が落ち着いたこととパートの仕事を始めたことを期にお休みしています。
いずれまた作ることがあると思いますので、その時はご覧くださいね
お子さんの成長、楽しみですね
素敵なお母様になられますように
はるさま☆
はじめまして


以前からオークションをご覧になってくださっていたと知り感激しました!どうもありがとうございます

現在DSやデジカメ、バネポーチなどの小さな物は価格が落ち着いたこととパートの仕事を始めたことを期にお休みしています。
いずれまた作ることがあると思いますので、その時はご覧くださいね

お子さんの成長、楽しみですね


お財布の中身完成
もちころさま☆
こんばんは
気に入ってくださって嬉しいです!
現在は背面ポケットの取り付けにかかっております。
もちろんストラップも考えておりますよ~
ご安心下さい
Nippyさま☆
初めまして
コメントありがとうございます
嬉しい言葉をいただいてますますヤル気が出ました
ミシンは学校の家庭科の授業程度しか経験がなかった私が、オークション出品をきっかけに欲が出て
今では半分本職のようになっています。
まだまだ未熟者ですがどうぞよろしくお願いします
Nippyさまもファイティ~ン
もちころさま☆
こんばんは

現在は背面ポケットの取り付けにかかっております。
もちろんストラップも考えておりますよ~


Nippyさま☆
初めまして


嬉しい言葉をいただいてますますヤル気が出ました

ミシンは学校の家庭科の授業程度しか経験がなかった私が、オークション出品をきっかけに欲が出て
今では半分本職のようになっています。
まだまだ未熟者ですがどうぞよろしくお願いします

Nippyさまもファイティ~ン

お財布の中身だけ出来上がりました
私のポリシーとして、ポケットの生地は違うものを重ねるようにしています。
それだけでグ~ンと豪華に見えるんです
今回は3種類のリバティと刺繍入りのリネン、刺繍入りのレース地を重ねてみました。
一番上に重ねたのは、発売間もないリバティ「Maddsie(マッジー)」。
とても気に入ったので30センチ購入したかったのですが売り切れで
仕方なくカットクロスを買いました。
今度みつけたらバッグにしたいほどのとても可愛い柄です
今日はこれからメインの外側とポケット部分に取り掛かります

私のポリシーとして、ポケットの生地は違うものを重ねるようにしています。
それだけでグ~ンと豪華に見えるんです

今回は3種類のリバティと刺繍入りのリネン、刺繍入りのレース地を重ねてみました。
一番上に重ねたのは、発売間もないリバティ「Maddsie(マッジー)」。
とても気に入ったので30センチ購入したかったのですが売り切れで
仕方なくカットクロスを買いました。
今度みつけたらバッグにしたいほどのとても可愛い柄です

今日はこれからメインの外側とポケット部分に取り掛かります

もちころさまからのリクエスト
チョコ色リネンとブルーのリバティで長財布を作っています。
今日はファスナーポケットにレースとチロルテープを縫い付けたんですけど
我ながらすご~く気に入ってしまいました!!
明日、そちらの画像もアップします

チョコ色リネンとブルーのリバティで長財布を作っています。
今日はファスナーポケットにレースとチロルテープを縫い付けたんですけど
我ながらすご~く気に入ってしまいました!!

明日、そちらの画像もアップします

先日日曜日に二子玉川のホビーラホビーレで購入した最新のリバティと
オークションで落札したフランスアンティークタグ。
どちらもとっても可愛くて、見るたびに嬉しくてワクワクしています
右端に写っているリバティで、ふっくら丸底のバッグを作る予定です。
あとの2点は小さなカットクロスなので、お財布かポーチにでもしようかな
オークションで落札したフランスアンティークタグ。
どちらもとっても可愛くて、見るたびに嬉しくてワクワクしています

右端に写っているリバティで、ふっくら丸底のバッグを作る予定です。
あとの2点は小さなカットクロスなので、お財布かポーチにでもしようかな

白糸のイニシャル刺繍
もちころさま☆
いつも見ていてくださってありがとうございます。
あれから色々考えていましたが、なかなか実現には至らずお待たせしてすみません
財布の形その物を変えるのは難しいので、画像のように後ろポケットを付け
こちらに母子手帳やお薬手帳などを入れるスペースを設けるようにするのはいかがでしょう?
お財布のファスナーポケットのような折りたたみ式のマチを付け
フタは上下に調節出来るような工夫をすれば対応できると思います。
是非、ご検討くださいませ
もちころさま☆
いつも見ていてくださってありがとうございます。
あれから色々考えていましたが、なかなか実現には至らずお待たせしてすみません

財布の形その物を変えるのは難しいので、画像のように後ろポケットを付け
こちらに母子手帳やお薬手帳などを入れるスペースを設けるようにするのはいかがでしょう?
お財布のファスナーポケットのような折りたたみ式のマチを付け
フタは上下に調節出来るような工夫をすれば対応できると思います。
是非、ご検討くださいませ

Bag in Bagの第2弾は、真っ白のレースをメインに製作中です。
片側はレース地のパッチワーク
反対側はモノグラム刺繍とバテンレースで
とてもガーリーなバッグになりそうです。
汚れたら洗ってもらえるように金具は使っていません。
もうすぐ出品しますのでお楽しみに☆
片側はレース地のパッチワーク
反対側はモノグラム刺繍とバテンレースで
とてもガーリーなバッグになりそうです。
汚れたら洗ってもらえるように金具は使っていません。
もうすぐ出品しますのでお楽しみに☆
