昨日は結城RC忘年会



本日はアルコール抜き?に走ってきやした。

今年のラストレース
第3回 かさま陶芸の里マラソン大会
なんと師走にして18℃

結城RCからは2人が参戦
まず、あっしの5キロから
スタートからちょい上って下り坂なもんで、
みんな飛ばすこと。



2キロあたりからボウズさんの背中が遠くなってく。
ってペースが落ちてんじゃん。
折り返し地点ではすぐ後ろに山ちゃん先生とTシマさんが、
ラストの坂ではお二人さん気合のスパートで迫ってくるもんで、

こちら一足さきのボウズさん

44秒も離されて
17分29秒でした。
(何気に久々に30秒切ったの何年振りか?)

1位のOシマさんは15分台
親子
ではライバルだったのに一人で走るとこんなにも差が。
もっとも親子でも全敗でしたけど。
つづく10キロではO沢さんが
ボウズさんとダウンしながら10キロの応援に。
「このコース10キロはキツっ!!」

ラスト300m?デッドヒート!

結果O沢さん4位
あの難コースでの35分台はお見事!
お疲れ様でした。
今週は結局3日しか走れませんでした。

物足りんで帰って向野公園10周後、
サウナ12分5セット!
つなぎは60秒!

これで本年の
は終了となるかと。
Oシマさん、内
さん頑張ってるお二人励みになります。
親子
で頑張った
無駄にできません。

来年も
です。