ホームです中文学生(続シャンハイの空に~)

一年ちょっとの上海生活を終えて日本に帰ってきたjun☆の近況を世界中の友人や親戚にお伝えするブログです!

スクールカウンセラー

2009-09-08 18:15:56 | Weblog
私は週三で中学校に行っているので決まった机がありません。

今日座ったお隣の方はじめて会う方だったので

軽く挨拶をすると彼女はスクールカウンセラーでした。

私がなぜ放送大学で心理学の勉強をしているかと言うと
いずれはスクールカウンセラーになりたいと言う思いがあるからなのです。

ですから、お隣にカウンセラーさんが座ったとなれば
食いつきますよ~~~。


いろいろ話をしてて、


なんとなく自分のへタレ話をしたときのことです。


私と付き合いが長い方は良くご存知だと思いますが

私かなりの愚痴やろうです


すぐめんどくさいとか疲れたとか、
仕事やだとか

ネガティブ発言満載です


いつもどおりなんとなく彼女に

「私何をやってもあってないような気がするんですよね~~」なんて
軽く言ったら
彼女は
「そういうふうに思うなんて、あなたは何でもできると言うことの裏返し
ですよ。何年間もブランクがあっても現にこうやってここで
ちゃんと働けてるじゃないですか?
日本語の方もやってらっしゃるし、あなたは何でもできる人だと思いますよ」
と言う答えが返ってきて、びっくりしたけど

すごくプロだ!!と思って尊敬した。

だって私本当に気が楽になったというか
自己肯定できたんだもん


ますますカウンセラーの仕事に興味津々になった。

「あなたなら今からやればきっとカウンセラーでも出来ますよ」というダメだしをくれて、授業に臨んだら
知らないうちに、
生徒に
「この問題君ならきっと解けると思うからやってごらん!」と
自然に声かけしている自分がいた。


本当にカウンセリングって面白そう

今日は授業中も楽しく接することが出来たように思う。
明日も頑張ろう