ホームです中文学生(続シャンハイの空に~)

一年ちょっとの上海生活を終えて日本に帰ってきたjun☆の近況を世界中の友人や親戚にお伝えするブログです!

我が家のグリーン達

2011-07-06 16:59:49 | Weblog
長らく更新しませんでした。
というか出来ませんでした。

あまりにも辛くて(仕事が)ちょっとだけ心の風邪を引いてしまって
やっと日々の生活をこなすのが精一杯で
仕事もやめずに続けるのがやっとという状態でした。

それでも、家族に支えられ、職場の同僚に支えられ、
友達いろいろな人に助けられて
今は元気に毎日を過ごしています。

環境の変化、年を取るとなれるのが本当に大変なんですね。

さて節電の夏
我が家もグリーンカーテンを作ることにしました↓

ゴーヤと朝顔。早く伸びろ。伸びなきゃはさみでちょん切るぞ♬です(by猿蟹合戦)

ついでに他のグリーンも
まずはお野菜、ハーブ達↓

青じそ、トマト、ミント、バジル、オクラ、ピーマンです。
昔の私を知っている人にはにわかに信じがたい光景かも知れません。

私には植物を育てる能力なんて皆無だった・・・
興味もないし、やろうとも思わなかったのに。

私を育ててくれたのはこの子達です↓


足立区では子供が生まれると生誕記念の苗木をくれるんです。
右から月桂樹(長男)、ベンジャミン(長女)、パキラ(次男)
この子達の木を枯らさないように一生懸命育てているうちに
もとい、この子達を一生懸命育てているうちに
植物に手をかけて育てる喜びも知ったのです。
昔はめんどくさがりで水遣りも嫌だったのにね~~。
今は子供たちにご飯を作るように
ベランダのグリーン達にお水をあげています。
それぞれのニーズに合わせて量も加減しながら。

私本当に子供を育てて
人として育てられたなぁと思います。

おまけのグリーン↓

左のシクラメン、夏を越せるかな?!
頑張ります

最新の画像もっと見る