romi のお部屋

新しい季節に向かって!

ふるさと

2015-02-03 | 旅行

なんど訪れてもほっとする場所・・ふるさと

昨年束の間の滞在のときに 伊良部大橋開通に先駆けて

ウオーキングのイベントを知り、すぐに参加申し込みを入れました。

2カ月ぶりのお里帰りです^^

橋をつなぐ平良市側と伊良部島側からのウオーキング・・

私たちは平良市側の参加・・橋の中央を折り返し戻ります。

この日は快晴・・3000人のあまりの参加とあり大勢の観光客や地元の方たちで

イベントは大盛況でした

43年前当時は小さなポンポン船が交通手段で

私も3年間小舟で通勤をしました。

それゆえ 時代とともに移り変わるこの開通には感慨深いものがあります。

 伊良部縞大橋開通
沖縄県宮古島市の宮古島と伊良部島とを結ぶ橋。2006年3月18日に起工し、2015年1月31日16時に供用開始。全長3,540mで、新北九州空港連絡橋(全長2,100m)を上回り、通行料金を徴収しない橋としては日本最長

  行きは追い風・・帰りは向かい風

          
             友人のEmikoさんTomokoさんも一緒に参加・・

 

              ウオーキング1万歩

  歩いた後はリゾート東急ホテルでバイキングを楽しみました。

ウオーキングの後日は従弟が特別に橋を渡り伊良部島をドライブしてもらい

43年前に教師をした小学校にも立ち寄りました。

そして その後・・

思いがけない出会いが^^

6年生と5年生担任で受け持った Hiroki 君 Sachimiさん。

かれらも54、5歳です。^^

懐かしい話が一杯!

彼は伊良部大橋の建設誘致に活躍した方です。

頑張る姿は小学校の頃と変わらなかった。

そしてもう二方 

NorikoさんMinoruさん彼らのコンタクトでお二人との再会でした。

残念ながらNorikoさんMinoruさんのお写真が・・。

 1週間の古里での滞在はあっという間に

那覇へ

寒緋桜を見に 幼馴染のEikoさんも一日ご一緒しました^^

山間部にはタンカンの木があちこちに・・

バラ科サクラ属の落葉小高木です。 別名で、カンヒザクラ(寒緋桜) とも呼ばれます。 
まだ寒い早春に、葉より先に、緋色または濃桃色の小花を枝一杯に咲かせますが、樹姿はまとまりのある姿をしています。 花は開ききらず俯きかげんに咲きます。 花弁ばかりでなくガク(萼)も緋色をしています。

 そして

那覇での目的は 17年前ホームステイした

台湾のHiko ファミリーとの再会でした。

Hiko&Yukiちゃん そしてKenくん

         
kenくんにお魚を見せる夫・・

しっかりおじいちゃんを楽しんでました

ミルクの時間です

おじいちゃん・・慣れたものです^^

Kenくんもおじいちゃんに応えてくれます^^

楽しかった二日間もあっという間に

名残惜しいですが 

 台湾のグランチャーKenくんとお別れです。

こんどお会いするときは歩いてますね^^

お話もしてますね^^

kenくんの成長を見守ってますよ

Hiko&Yukiちゃんありがとう!

see you again!

素敵な時間が一杯の旅でした

 PS

のどかな古里散策のあと・・古里の伊良部島開通で

橋はレンタカーの長蛇の列・・

島の自然の先行きが不安になっていきます。

便利さゆえの落し物は避けられないようです。

せめて!観光の方々のマナー・・

自然へのやさしさをこめて訪ねてほしいな~と思います。

コメント