お天気もよく時間も出来たので
お姑さんを連れ出してドライブ
1時間ほど走って三階滝を見に出かけました
お姑さん95才・・
パーキングから手も借りずに気丈に歩きましたが・・
翌日はお疲れのようでした^^
遠出はもう無理かな?
お天気もよく時間も出来たので
お姑さんを連れ出してドライブ
1時間ほど走って三階滝を見に出かけました
お姑さん95才・・
パーキングから手も借りずに気丈に歩きましたが・・
翌日はお疲れのようでした^^
遠出はもう無理かな?
友人とプチ旅行を楽しみました
目的地定山渓へ行く途中豊平峡ダムへ
紅葉が見ごろでした
その帰る道すがらカフェと思い入ったところ
彫路(ボレロ)という木彫り工房でした。
森の中のお住まいで自然の中に今にも飛び出しそうな
木彫りの動物たちがあちこちに・・
28年前に定山渓の森に移り住んで自給自足しながら
木彫りをしているMIYOSHIさんご夫妻
年に何回か展示会を催すそうです。
ご夫婦と1時間ほどおしゃべりして
お茶までご馳走になりました
何百年の年輪の木の椅子に腰かけて
あやかりて長生き?
とても座り心地がよかった!!
椅子の後ろ面に木彫りのリスがいますよ^^
再会をお約束して・・奥様のHarumiさんと^^
この後目的地の定山渓へ向かいました
夕食は鉄板焼き 日本酒のスパークリングで🥂
アルコールは控えてるのでなめる程度です^^
お夕食のお品書き・・
程よい量で地産の新鮮な魚介
白老牛を味わいました
デザートは別なお席で・・モンブランケーキと☕
プレートには友人のバースデーと私の快気祝いかねて
お宿のエントランスで・・
落ち葉の絨毯が絵になります^^
客室14部屋だけの静かな落ち着いた場所でした
出会いと素敵な時間でした