お庭で実ったアカスグリの収穫しました。
小さな実が鈴なりに付いてて 枝から離すのは人仕事です。
昨年は酵素作りでしたが・・今回はジャムにしました。
小さな 小さな種が有りますが 漉さないことにしました。
完成です! 真っ赤なきれいな色です。
ヨーグルトにも美味しい^^
ユスラウメは砂糖漬けにして保存です。
お庭で実ったアカスグリの収穫しました。
小さな実が鈴なりに付いてて 枝から離すのは人仕事です。
昨年は酵素作りでしたが・・今回はジャムにしました。
小さな 小さな種が有りますが 漉さないことにしました。
完成です! 真っ赤なきれいな色です。
ヨーグルトにも美味しい^^
ユスラウメは砂糖漬けにして保存です。
母の形見着物をリフォーム・・
Sanae 先生にアドバイスをいただき
仕立てて頂きました。
素敵な仕上がり!
絞りの総柄です
モデルが良いともっといいのですが^^
裾に切り替えのコクーン型ワンピース です。
ベルトでしめてもよさそう!
(ワンピースに合ったベルトがあればもっとgood!)
形見の着物が生かされて母も喜んでくれるでしょう!
着もの用のエプロンを作るはずだった布でも
シックな色ですが切り替えが下目でおしゃれですよ。^^