散策
2015-04-19 | 自然
近くの展望台辺りは
キザキイチゲがほころんでました^^
少し足をのばし有珠善光寺の自然公園を散策
キバナノアマナ
歩いていると鶯の声が聞こえます。
夜は花びらを閉じて
朝の光で開き始めるんですって!
カタクリ
こすみれの花
やまえんごさく
色と姿から 「水色の妖精」とも言われるんですって^^
石割り桜
「1100年以上の歴史を持つ北海道西湖の由緒ある有珠善光寺にある公園。
樹齢190年のエゾヤマザクラは、石割桜と呼ばれ、北海道の記念保護樹に指定されている。」。
桜の季節には1000本の桜が次々に開花するので楽しみです。
お天気もよいし 久しぶりにアウトドアを楽しみました。