goo blog サービス終了のお知らせ 

romi のお部屋

新しい季節に向かって!

スノーシューでwarm-up

2016-02-09 | 自然

快晴!

Rさんから歩きませんかとメール

木曜日はスノーシュー樹氷観賞ツアーもあるので

パッチワークの予定をキャンセルして出かけました。

ウオーミングアップです

近くの展望台公園まで

こんなに快晴

昨年も歩きました^^

公園をぐるりと一回り

40分ほどよい汗でした

コメント

寄り道

2016-01-12 | 自然

出かけた足で散歩コースの

河川敷へ白鳥を見にいきました。

(今年はまだ 歩いてませんが)

人影をみると どこからともなく

寄ってきます。

 陽射しの下を鳥たちが戯れて

のどかな光景です。

この次は餌を持って行きます。

河川に降りられないので土手からのシャッターでした。

 

コメント

車窓から

2015-12-14 | 自然

ニセコへ向かう途中から

羊蹄山

 快晴で暖かな一日でした^^

そして

夕映えは

内浦を煌々と照らし

見事でした

夕闇の青と三日月のコントラストも

 

コメント

車窓から

2015-11-13 | 自然

夕刻ニセコへ向かう

車窓から羊蹄山です

雄雄しくそびえる雪の掛かった羊蹄山

そして

周りの自然は夕陽に包まれ山吹色

 朝から忙し予定でしたが

車窓からの眺めに癒されました^^

今年の晩秋は例年に比べて暖かい

コメント

落ち葉

2015-10-27 | 自然

我が家の紅葉の季節もそろそろピークを迎え

中庭やエントランスは落葉でちりばめる

朝の日課はそのお掃除から^^

 今朝はエントランスのツタモミジの落ち葉を・・

中庭はこの白樺がすっかり落葉するまで

童謡で♫たき火♫の歌がありましたね^^

かきねのかきねのまがりかど

たきびだたきびだおちばたき

あたろうか あたろうよ

きたかぜぴいぷうふいている

今では落ち葉もかってに燃やすこともできないので

堆肥にするか? 処理するのも大変^^

コメント