法人有珠山周辺地域ジオパーク友の会主催の
”オロフレ峠樹氷鑑賞ツアー”へ
何回目だろう?ここ数年欠かさず参加してます。
おなじみの方や初参加の方たちで30名の参加でした。
温かい日が続いたので
今年は小枝の積雪は少なく例年と違う眺め
遠く蝦夷富士(羊蹄山)を眺めながら
風もなく歩くにはベストな天気
30分くらいあるいたところで途中休憩があり
写真を撮るなど・・
ここまではよかったのですが・・
しばらく歩いていると
なんだろう!体が重くて前に進まない!
列から外れて
山頂までの歩きはやめるつもりでしたが
とにかくゆっくりと・・
(林の奥に樹氷らしき景観だとういうので)
でもはっきりしませんね~^^
写真を撮りながら休み休みそのうち
なんとか途中ギブアップすることなく山頂まで歩けました。
皆さん居ました!
10分遅れでみんなと合流です
山頂からの眺めです
国立公園支笏湖が一望できます
帰り
下りはあの時の辛さはどこへやら?
コースを変えて山林を歩く仲間
私たちは来たコースを ・・
9時半スタートして12時にゴール・・予定通りでした。
今回は樹氷は見られなかったですが・・
ここでないとみられない景観は感動です。
途中 どうなるか?危ぶまれましたが
無事に下山できました^^完走です\(^_^)/
帰りは♨で温まり帰路へ