よしーの世界

好きな神社仏閣巡り、音楽、本、アートイベント情報を中心にアップします。

初冬のお茶の水散歩part3 ~お茶の水駅界隈~

2023-12-21 07:30:35 | 日記

神田明神からお茶の水駅に戻る途中の風景です。空が青い。

イチョウの木は12月も半ばを過ぎているのに、まだ緑色の葉っぱが見えました。

聖橋では鉄道の写真を撮る人が結構居ました、私も少し待ってみましたが、都合よく走ってきませんね。

ニコライ堂を見上げます。

ニコライ堂下は江戸時代の名残の整然とした石垣があって、風情がありました。

真っ赤な紅葉。

古書店の店頭もクリスマス仕様。

この日はランチョンでランチ、開店前に並んで窓際の席を確保。眼下に靖国通りを眺め美味しいランチを愉しめました。12時

近くなると次々にお客さんが入ってきてアッという間に満席。階段にも並ぶ人が増えていきました。

ディスクユニオン・ジャズ・トーキョーは広々とした店内に沢山のジャズのレコード、CDが並んでいます。この辺りに来た時

には必ず寄ります。

お茶の水駅は改装工事が進んでいてズイブン雰囲気が変わりました。お茶の水駅周辺は大学も増えて活気があります。古本から

レコード、CD、楽器そして美味しい店も多い、裏通りも含めて一日中楽しめますよ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬のお茶の水散歩part2 ~湯島聖堂~

2023-12-20 06:46:53 | 日記

神田明神から湯島聖堂に向かいました。正面口に出るには回り込まないといけないので、お茶の水駅方面に戻り歩道左側の階段を

降りて聖堂正面口まで中を通っていきます。

仰高門があって、ここが一般見学者用の入口になります。いったん出て改めて入り直します。

仰高門から入っていきますと、巨大な孔子像が迎えてくれます。その大きさには驚かされますよ。

神田明神のようには人が居ません、すれ違う人も数人でした。本当に静かです。

入徳門は聖堂内唯一の木造建築物だそうです。

入母屋造りの杏壇門(きょうだんもん)は間口が20メートルあるそうです。

大成殿が青空に映えます。立派な造りで圧倒されました。

屋根には鯨でしょうか?潮を吹いていました。やはり火事にならないように厄除けで付いているのでしょう。

孔子にあやかって絵馬が沢山奉納されていました。湯島聖堂を訪ねたのは2度目ぐらいでしょうか、ここは都会の中心に近いと

ころにあって、殆ど喧騒を感じることなく落ち着きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初冬のお茶の水散歩 ~神田明神~

2023-12-19 07:37:16 | 日記

昨日は神田明神に行ってきました。前日の暖かさから一転、冷たい風が吹く寒い日でしたが、参拝者は外国人観光客はじめ結構

居るものです。

鳥居も正月の装いになっています。そういえば鳥居の足元には波の図柄があったんですね、気が付きませんでした。

随神門前左側に手水があり、龍が水を出していますが、この龍は何回見てもユーモラスで楽しくなってしまう。

神田明神の随神門は立派で眺めていると明るい気分になります。

石造りとしては日本一のだいこく様だそうです。輪くぐりが設置されていています。

御神殿前にもトラックが何台か来て、正月準備に余念がありません。職人さんたちがきびきびした動きで見ていて気持ちいいも

のです。

祭務所、神楽殿です。背景にマンションが写りこんで残念ですが、これも東京の風景ですね。

御守りの自動販売機が設置されているのには驚きです。

文化交流館は来た時には必ず行きます。様々なみやげ物、神事に使うものがあって愉しい。奥にはカフェもありますよ。

随神門裏も正月仕様です。テレビ中継でも観たことが有るかもしれませんが、三が日は物凄い人出ですから余念がありません、

やはり年明け前に参拝に来て正解のようです。これからお茶の水周辺を歩きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇帝ダリアの花

2023-12-18 06:47:50 | 日記

先日コンビニで買い物の帰りに、近所のSさんが植物を引きずって帰るところに出会いました。その樹はSさんの背丈をはるか

に超える大きなものです。Sさんのいつもの口癖は何々要りますか?というもので、我が家では色々な頂きものがあります。数

日前には庭に生っていたゆずを4個、その前には小ぶりな里芋(とても美味しかった)を沢山頂いたことがあります。

Sさんが「皇帝ダリア、要りますか?」と声をかけてきて、有無を言わせず、その場で切ってくれたのですが、それがまた大き

い。何処で採ってきたのですか、と聞いたら近所の緑道だそうで、私は今まで観たことが有りませんでした。

頂いた時には元気がない様子でしたが、家の奥さんが裁断して水を吸わせると数日でみるみる元気になり大きな花を付けました。

花びらの端から端で10㎝以上ありますから、驚く程大きい。あれから次々に花を咲かせています。楽しいご近所さんが住んで

いる街です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山根一仁 ヴァイオリン・ソナタ演奏会

2023-12-17 07:27:22 | 日記

昨日は狛江エコルマホールで「4人のヴァイオリニストによるヴァイオリン・ソナタ演奏会」があり、その1

として山根一仁氏によるベートーヴェン/ヴァイオリン・ソナタ第1番、第2番、第3番の演奏を聴いてきまし

た。昼間は気温が予想以上に上がり、薄手の長袖を着ていれば過ごせる程。エコルマホールは12時半会場で、

それまでは入場出来ません、他の場所で時間つぶし(本を持参して正解)をしましょう。

 

【山根 一仁、北村 朋幹】ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第2番イ短調 作品12-2 第2楽章、第3楽章

 

山根氏を知ったのはテレビ番組で中学生か、高校生になったばかりの頃。自然体でパガニーニを演奏して驚

かされたものです。あれから10年。海外武者修行を経て日本での活動を再開しています。時間通り登場した

山根氏は相変わらず痩身で、すっと立ち、笑みを浮かべ挨拶。ピアノの津田氏との息もピッタリ、美しい、

のびのびとしたベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタを聴かせてくれました。ベートーヴェンのヴァイオ

リン・ソナタ、いいですね!若い頃に作曲したとありましたが、軽快な響きが土曜の昼にピッタリ。たまに

はクラシックの演奏会もいいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする