よしーの世界

好きな神社仏閣巡り、音楽、本、アートイベント情報を中心にアップします。

たちどまって考える   ヤマザキマリ

2023-01-21 07:46:15 | 
日本からイタリア、ポルトガル、キューバ、ブラジルと動き回っていた(長く暮らしてもいる)著者

がコロナ禍でたちどまり、時間が出来て、ふと世界、世界の人々と日本、日本人の違いを改めて考察

して感じたことを思いっきりストレートに書いています。


そいえばあるテレビ番組でポーランドから来た日本庭園に多大な関心がある植木職人が、日本で職人

たちに囲まれて、自身の日本庭園に関する話を披露したところ「真面目」と言われ、宴会では「かっ

こつけ」と茶化される場面がありました。これはよくある光景で、ヤマザキ氏の言うように昔から日

本人は自身の考えをしっかり披露する機会がありません。


テレビ番組は「誰でも分かる」内容が基本コンセプトのようですから、ずっと眺めていれば感化され

るのは間違いない。今はネットで自分に都合のいい情報ばかり一方的に受け通る時代ですから、自ら

を出すことはさらに困難になっています。


コロナ禍で今までの常識が通用しない世界があると気づいた人は多い事でしょう。理不尽な思いをさ

れた方も沢山いると思います。情報は常にバイアスがかかっています。膨大なる情報を取捨選択でき

るように、考える時間が必要です。様々な本を読むことで、その助けになればいいと思います。


   たちどまって考える   ヤマザキマリ           中公新書ラクレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Santana - Smooth (Stereo) ft. Rob Thomas

2023-01-20 06:33:52 | 音楽
今年の冬は平年並みとの予報がありました。つまり私たちが慣れている比較的暖かな冬ではなく、寒く

なりそうとのこと。コロナにインフルエンザもまだまだですから、体調管理に気を付けて下さい。


Santana - Smooth (Stereo) ft. Rob Thomas



この曲が収録されているサンタナの18枚目のスタジオ・アルバムは「スーパー・ナチュラル」で2000

年にグラミー賞において最優秀アルバム賞、同曲は同年に、最優秀楽曲賞と最優秀レコード賞を受賞し

ています。ヒット曲で有名になりますが、サンタナはライブがスゴイ!ウッドストックとか「ロータス

の伝説」も是非!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒船前後の世界   加藤祐三

2023-01-19 06:30:09 | 
日本史での幕末の扱いは国内情勢が中心であり、幕府は鎖国状態だったため、世界とのかかわり方が今一

つ分かりにくい。それが近年様々な文献、資料を国内で見ることが出来るようになって研究が進んでいる

という。当時それまで世界の海で勢力を競ったスペイン、ポルトガル、オランダは陰りを見せ、イギリス

が超大国となり、新興国アメリカが勢力を伸ばそうとしていた。


多数の軍艦を有するイギリスは中国に対して、中国(清朝)が禁輸しているインド産アヘンを密輸して利

益を確保している。この時の中英貿易バランス(1837年7月~38年6月)は中国からのイギリスに対して

の輸出で茶が2390ポンド、絹が513ポンド、その他を合わせて3147ポンド。イギリスから中国に対しては

アヘン3376ポンド、錦1641ポンド、金属620ポンドとアヘン以外ではイギリスの大幅な赤字だった。中国

がアヘンの密貿易に対して厳しい立場をとるとイギリスは中国を攻め(アヘン戦争)屈服させ、賠償金を

得、香港を植民地としている。


結果的に幕府はアヘン戦争での中国の敗北を受け、大国との避戦を念頭に置き、開国に方針を変えた。さ

らにイギリスが中国とのアヘン戦争が長引いたため日本に対して出遅れ、アメリカの派遣したペリーが日

本と和親条約を結び、開国の道を最初に開かせることになった。


幕末は「竜馬が行く(司馬遼太郎)」のように坂本龍馬や西郷隆盛、桂小五郎らの活躍を見るだけで、興

奮し、読んでいて熱くもなるが、当然欧米列強の海外進出という情勢が大きな影響を徳川幕府に与えてい

る。軍艦を備える必要性から幕府は識別するために日の丸を用いるようになり、当時の人々がそれまでの

藩中心ではなく、国として日本を考える下地を作ったことになる。


学術的要素が強い本(補注も詳細で長い)だったので、就寝前に読みだすと3、4ページ程度で途端に眠く

なってしまい、読み終えるのに時間がかかってしまいましたが、幕末を考える上で、より視野が広くなり、

非常に興味深い本です。


   黒船前後の世界   加藤祐三                   岩波書店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tuxedo: NPR Music Tiny Desk Concert

2023-01-18 06:33:58 | 音楽
昨日の仕事先の東京は曇っていて昼間でも寒かった。今日の最高気温予想は12~13度程度と気温

のアップダウンが激しいです。コロナの新規感染者も少しだけ減少傾向にありますが油断できません。

風邪などひかぬようご自愛ください。


Tuxedo: NPR Music Tiny Desk Concert



先日アップした動画が評判良かったので、こちらのラジオ局ライブも紹介しておきます。ユーチュー

ブを観ていて最初に知った時のタキシードです。オリジナルPVで聴ける曲よりも、もっとソウルな

感じでバックの演奏、コーラスもグッド!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防衛費の負担増に拒否感 読売調査

2023-01-17 06:30:58 | 政治
 読売新聞社の全国世論調査では、岸田内閣が掲げる「防衛力強化」や「少子化対策拡充」に賛成でも、実現

のための増税など負担増には強い拒否感が見られた。


 防衛費増額の財源として所得税などを増税する政府方針については、「反対」63%が「賛成」28%を大

きく引き離した。与党支持層でも「反対」49%が「賛成」43%を上回った。防衛費の増額に「賛成」した

人(全体の43%)に限っても、増税には40%が「反対」した。防衛力強化については、昨年11月の調査

で「賛成」が68%に上っていた。


 今回の調査では、少子化対策で増税を含めた国民負担が生じることに、「反対」56%で「賛成」38%だ

った。岸田首相の少子化対策拡充方針を「評価する」とした人(全体の58%)も、負担増については「賛成」

49%、「反対」44%と割れた。


 負担増への理解を得るには、岸田首相の丁寧な説明が不可欠と言えそうだ。(読売新聞 1/16 月)


度重なる消費税増税により個人消費は伸び悩み、日本のGDPは頭打ちでドイツに抜かれ世界4位になるとい

う報道があった。日本の経済はここ30年停滞しているのに、自公政権は全く効果的な手を打つことが出来な

いばかりか、さらに追い打ちをかけるように国民に負担だけを押し付けようとしている(大企業の内部留保は

増大している)。


国民が不満を持つのは当たり前だが、マスコミは政府の政策を批判することがない。日本の税金は無駄に使わ

れている。例えば地方の高速道路を走れば、殆ど車が走っていない事に気づく(しかもさらに延長をしようと

している)造れば当然莫大な整備費用がかかる。費用対効果を全く無視している。所謂ハコモノも日本国中に

あり、赤字を毎年垂れ流している。これらを止めさせなければ税金がいくらあっても足りない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする