茨城のスローフード

常総地域の食に関する情報。ホームページも見てね。

USB電源タップ

2017-04-16 17:35:19 | 雑記
一週間前から、あちこち探してようやく買ってきました。
ネットで買うほどのものでも無いので探していました。

結局はカインズホームなんだよなぁ。イオンやDCMホーマックなどを探していたんですが
大げさに言えば、「売り場に魂がこもってない」。まあ、家電量販店に行けば一発でget出来たかもしれないのですが
現状、家電量販店アレルギーなので、よほどのことが無い限り行かない。ケーズでもヤマダでもね。私の住んでいる地域では、PCデポという選択肢がありますが、
あそこは尋常で無いほど商品が高いことは学習しているので、サプライ以外は行かない。

アレルギーって言うのは、静かに売り場を見ていられない環境が嫌。その店の店員や、余所から応援に来ている店員、電話勧誘員やら、煩わしさが一杯。

特に土日はね。電気屋に行くのは冷蔵庫、エアコン、洗濯機ぐらいかな。さすがに搬送や設置、既存品の処分のサービスは認めざるを得ない。
特に冷蔵庫は、ホームセンターだと特亜の企業しかホームセンターには無いから。
職場にある冷蔵庫や冷凍庫の冷凍スペース。はっきり判るんですよ。霜取り機能が貧弱で半年も経たずに氷の層で物がほとんど入らなくなるので、
ハンマーとマイナスドライバーで氷を削り出す(笑)
職場で一番古いのは30年前の東芝冷蔵庫ですが、未だ現役、問題はありません。

さて、探していたのはUSBポート付きの電源タップ。購入品はカインズホームのオリヂナル、つまり、プライベートブランド、1780円。白と黒で悩んで黒に。
ベイシア系のPBなんで、製造元は、はっきりしている。台湾のファーゴという会社。輸入元とあるけど、
これは本社と工場が台湾で、日本法人は輸入のみと言う意味だと思う。

カインズホーム神栖店では二色の他、木目調のタイプもあり、こちらは、ファーゴのブランドで販売して、500円以上割高。ファーゴは電源タップ、光ファイバーの専門メーカーみたい。

「売り場に魂がこもってない」って書いたけど、DCMホーマックブランドや、イオンのトップバリュでも、USB電源タップは存在する。
ただし仕様が貧弱すぎる。

これ開発者やバイヤーが把握しているのか判らないけど、USBポートの電流値が、1Aや0.8Aって、消費者を馬鹿にしているのかって話でしょ。
今時のスマホは、2.2Aや2.4Aの充電器なので、ファーゴの最大2.1A(2ポートのため)は、やや劣るけど誤差範囲でしょう。
補足で書いておくけど、電流値が低すぎると、単純に充電時間が長くなる。たぶん1Aでは2倍以上。

オーム電機なんかの公式サイトでも、1A前後の物は旧製品になっていて、現行は2A以上。これが当たり前だと思う。

ちなみに、ファーゴ製品は標準で雷サージプロテクター付き。差込口3口のうち2つは節電スウィッチ付き。コードは1.5m。
形状にに丸みが無いので置きやすそう。気に入ったらもう一個買うかもしれない。

・・・でも、使っているのはガラケーだけど(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
« 【170408ミニツアー8FINAL】... | トップ | メモ書き20170418 »

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事