goo blog サービス終了のお知らせ 

研究者と結婚【結婚相談所口コミ】

理系男性・大学教員の恋愛・結婚したい女性のための婚活情報

更新履歴

2012-08-01 | What's New







●2012/8/15
 婚活川柳

●2012/8/8
 山梨県 婚活イベント

●2012/8/7
 結婚相談所ランキング
 じゅうじゅう骨活/香川県/婚活イベント

●2012/7/28
 石垣島でお見合いパーティー

●2012/7/25
 広島県世羅町/せらコン

●2012/7/24
 出会いの場、ベスト5










<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="468" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2568310&pid=881309998" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2568310&pid=881309998"></script><noscript></noscript></iframe>



広島県世羅町/せらコン

2012-07-25 | What's New
 広島県世羅町や世羅郡飲食組合などでつくる
町婚活支援事業実行委員会は8月18日、
町内の観光農園などを巡る婚活イベント「せらコン」を開く。


町外に住む若者との交流促進、観光PRを兼ねて企画。
同月6日まで参加者を募っている。


 20~39歳を中心とした独身男女が対象で、定員は各15人。


 参加者は、午後1時半に町役場に集合してバスで移動。
世羅高原農場(同町別迫)で約100万本のヒマワリを観賞し、
風鈴の絵付けや押し花ストラップ作りなどを体験する。


その後、おへそカフェ(同町宇津戸)で
地元の農産物を使った料理を味わう。午後8時に終了する。


 参加費は男性4千円、女性3千円。
申し込み多数の場合は抽選する。
女性は、JR福山駅(福山市)からバスの無料送迎がある。


町企画課内の実行委事務局=電話0847(22)3206。







●秘書より


観光しながらの婚活は、出会い出会いでガッツいた
イメージではなく、気軽に参加できますね^^






●おすすめ


マッチ・ドットコム


ギネスブック公認!!
世界でもっとも利用者数の多いマッチングサイト。


会員数の多さ=理想のお相手にめぐり合える確立アップ↑




宕陰星空ロマンチックファンタジー/星空の下で婚活

2012-07-18 | What's New
美しい棚田が広がる京都市右京区の宕陰地域で
2012年9月1日午後2時~8時、
星空の下で愛を育む婚活イベント
宕陰星空ロマンチックファンタジー」が開かれる。


 宕陰学区自治連合会と右京区が開く。
当日は竹で作った灯籠を並べた棚田を散策したり、
星空観測や婚活イベントなどがある。
イベントの司会はα-STATIONエフエム京都DJの
しもぐち☆雅充さんが務める。


 対象は、京都市内在住か通勤している25~45歳で
結婚を考えている男女(学生不可)。


 当日は右京区役所から送迎バスがある。
参加費は3500円。男女とも定員30人
(申し込み多数の場合は抽選)。


はがきに住所、氏名、性別、9月1日現在の満年齢、
電話番号などを書き、
〒616-8475 
京都市右京区嵯峨樒原宮ノ上町2-5 
右京区役所宕陰出張所「宕陰星空ロマンチックファンタジー」係
まで郵送する。


締め切りは8月13日必着。





京都新聞







●秘書より


星を見ながらのお見合いパーティー。
ステキな企画ですね。
京都在住者限定なのがかなしいーー^^;






●おすすめ


オーネット


楽天が運営している大手結婚相談所。
大手なので、会員数が多く、安心感もありますよね^^


イベントも多数あるので、より自然に近い出会いもありますよ。

価値観の一致とは?

2012-07-14 | What's New
有名人の結婚会見、または離婚会見でよく耳にする
価値観の一致」という言葉。
男女間の相性を表す言葉として使われることが多いですが、
はたして価値観とは何なのでしょう? 
性格の一致とはどこが違うの?


「恋愛学」のスペシャリスト、
早稲田大学の森川友義教授が解き明かす、
女性が口にする「価値観の一致」という言葉の真意。
どうやら、言われて素直に喜べる言葉ではないようです。


 恋愛においてたびたび登場する「価値観の一致」
という言葉。特に女性が使うことが多いようで、
「価値観が一致している男性と付き合いたい」とか
「価値観が一致していないと結婚は無理」などと
よく聞きますが、これはいったい、
どういう意味なのでしょうか?


 端的に言うと、男女間の「価値観の一致」とは
保有する資源の優先順位の一致です。
一緒にいるときに、どの資源をどのくらい配分するのか
という(資源配分比率の)判断が同じかどうか
ということです。


 この場合の「資源」とは、自分が持っている
お金、時間、エネルギーの3つを指します
(女性をデートに誘うときの「投資原資」と同じものですね)。
資源は人によってまちまちですが、
自分が持っているお金の使い方と時間の使い方と
エネルギーの使い方が、相手の使い方と同じか、
限りなく近いことが「価値観の一致」につながります。


 例えば、最も価値観の違いが現れるのは
結婚後の妻の仕事の継続です。
男が女性に「結婚後は家庭に入り、
家事に専念してほしい」という価値観は、
「お金は稼がなくていいから、その分の時間と
エネルギーを家事のために使ってほしい」
と言っているのと同じです。


 他方、仕事を継続したい女性は
「結婚後も仕事は続けたい、家事と育児は共同で
やってほしい」と言いますが、これの意味するところは
「私の資源配分は自分で決めます。
男性のお金と時間とエネルギーを家事と育児のためにも
使ってほしい」と言っているのと同じです。


 従って、「価値観の一致」とは、
言い換えれば自分の持っている資源配分と、
相手に期待する資源配分が一致しているかどうかを
確認する作業ということができます。


 ここで大事なのは「価値観の一致」と
「性格の一致」とは異なるものだということです。
「性格の一致」とは気が合うということであったり、
お互いの性格を許し合えるかどうか
ということですので、資源配分とは根本的に異なるものです。


 だから、もし女性が「価値観の一致」という
言葉を使ったら、気をつけましょう。
自分のどの資源を奪い取ろうとしているのか、
嗅ぎ分けることが必要です。
時間なのか、エネルギーなのか、それともお金なのか。


 女性が「ギャンブルが好きな男性は嫌いです」
と言ったら、これは「お金の配分は自分のために
使うのではなく、私のために使ってちょうだい」
と宣言しているということ。
このようなことを言う女性に対しては
(たとえギャンブルが好きでも)
「私も好きではありません」と言っておきましょう。
続けて「僕も浪費癖のある女性は好きじゃないですね」
と切り返すこともお忘れなく。
これは「俺が汗水垂らして稼いだお金、
無駄遣いはダメだよ」ということをさりげなく伝えましょう。





http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111125-00000301-playboyz-soci







●秘書より

価値観の一致は大事!!
ってよくゆうけれど、「価値観とは?」
って考えると、奥が深いですね^^





●おすすめ

パートナーエージェント


専任スタッフがお相手選びから、婚活のお悩み相談まで
対応してくれる結婚相談所!!

価値観の合うお相手に出会えるかも☆







更新履歴

2012-07-05 | What's New


●2012/7/14
 お見合いの服を選んでくれる結婚相談所

●2012/7/13
 ボランティアde婚活/大相撲巡業

●2012/7/11
 夫の幸せは「妻と一緒にいる時間の長さ」で決まる

●2012/7/4
 婚活疲労症候群を防ぐ5つの方法

●2012/7/3
 恋を見切るのはどんな瞬間?

●2012/7/2
 結婚相談所ランキング

●2012/6/27
 ムラ婚活@日本で最も美しい村(第2回)



空コン/JAL

2012-06-24 | What's New
日本航空が婚活中の男女に出会いの場を提供する
婚活イベント「空コン」を始めることが23日、分かった。


1回のツアーで100人前後の男女を募集、
国内の観光地を巡りながら互いの親睦を深めていくのが狙い。
同社は「空コン」を定着させたい考えだ。


 全国各地で商店街を舞台とする数百人単位の大規模な合コン
「街コン」が流行しているのにヒントを得て企画した。
街コンの企画・運営会社リンクバル(東京)と共同で事業を展開する。


 少子高齢化などの影響で国内線の旅客が伸び悩む中、
新規顧客の開拓につなげる狙いもある。
日航の担当者は「出会いを求める男女の需要は相当数あるはずだ。
国内観光ツアーにうまく取り込みたい」と話す。


 「企業が婚活イベントに乗り出すのは珍しい」と指摘するのは、
ウエディングプロデュース会社「フィオーレ・フェリーチェ」(東京)
の福田ナオ社長。


婚活イベントで知り合った男女のゴールインは2年前から
年々増加傾向だといい「婚活自体が定着し、
日航が新たなビジネスチャンスと捉えた。
今後、新規参入する企業は増えるはず」と分析する。


 気になる「空コン」の中身は…


第1弾は8月下旬に羽田空港を発着する北海道・富良野行きツアーを開催。
羽田空港内の飲食店や旅先のホテルで交流会を開くほか、
富良野の観光地を巡る。


 募集人数は男女計約90人。
24日からリンクバルが運営する情報交換サイト「街コンジャパン」で
参加の申し込みを受け付ける。


参加費は1泊2日で1人5万9800円と一般的な街コンより
やや高めだが、意中のお相手が見つかれば安い!?






http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/06/24/kiji/K20120624003529190.html








●秘書より


飛行機が大好き&旅行大好きな人におすすめ婚活イベント!!







●おすすめ


クラブ チャティオ


大手結婚相談所「ツヴァイ」が運営している
会員制お見合いパーティー☆


しっかり独身確認しているので、既婚者がパーティーにいる
心配がありません。




ヤフーお見合い/60,000人突破

2012-06-20 | What's New
ヤフー株式会社は、このほど「Yahoo!お見合い」の
プロフィール公開件数が60,000名を突破し、
日本最大規模のオンライン結婚相手紹介サービスとなったことを発表した。


Yahoo!お見合いは、2011年7月に「Yahoo!縁結び」から
リニューアルして誕生。


以来、独自のマッチングシステムや、本人確認書類(運転免許証など)の
原本による厳格な本人確認などにより、使いやすく安心なサービスを
目指して運営を行ってきた。


さらに2011年12月からは、パーティー事業「Yahoo!お見合い パーティー」を開始。
当日の交流はもちろんのこと、気になった相手とは後日1対1で
メッセージ交換ができるサービスも行い、パーティー終了後も
インターネットに場を移してコミュニケーションが取れる機会を提供している。


これらの取り組みの相乗効果により、同サービスのプロフィール公開件数が、
2012年6月15日時点で64,484名を突破(女性21,779名、男性42,705名)。


今後は同サービスをまだ使ったことのない人を対象に、
2012年6月より東京・大阪・名古屋をはじめとした全国の各都市において、
婚活初心者の方を対象とした「Yahoo!お見合い ウェルカムパーティー」を展開する。


Yahoo!お見合い ウェルカムパーティーでは、同サービスを活用した
婚活のレクチャー、プロカメラマンによるプロフィール写真撮影など、
婚活をサポートするさまざまな企画を予定している。


また、交流タイムも設けており、参加者同士で直接コミュニケーションを
取ることも可能とのこと。




マイナビニュース






Yahoo!お見合い公式サイト








●秘書より

会員数が多いほうが、より気に入る人に出会える可能性がありそうですよね^^












<iframe frameborder="0" allowtransparency="true" height="60" width="468" marginheight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=2568310&pid=880937064" marginwidth="0"><script language="javascript" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/jsbanner?sid=2568310&pid=880937064"></script><noscript></noscript></iframe>

日本三景・松島/婚活ツアー/東京発

2012-06-03 | What's New
東日本大震災の津波被害を受けた日本三景・松島にある
宮戸島(宮城県東松島市)で9、10の両日に実施する
婚活ツアーの参加女性を募集している。


 主催する社会福祉法人「浴風会」(東京都杉並区)は、
同島でボランティア活動を行ってきた。
人口1千人の同島は土地を離れる人が多く、
結婚相手が不足しているという。


 9日午前9時、新宿駅をバスで出発、初日の夕食後に
婚活パーティーがある。


資格は真剣に結婚相手を探す20~50代の独身女性で、
身分証明のコピーを提出できる人。


参加費8千円。定員35人。


申し込みは、氏名、住所、連絡先、生年月日、職業、
意気込みを明記して、5日までに
FAX03・3334・2694
メールchiikikeikaku@yokufuukai.or.jpで。







http://sankei.jp.msn.com/region/news/120602/tky12060212260005-n1.htm










●おすすめ


クラブ チャティオ


大手結婚相談所”ツヴァイ”が運営している
会員制パーティ★


入会時に独身証明しますので、既婚者がまじることのない
真剣なパーティーに参加できます。


入会金0円、月会費0円、参加費のみ。


ツヴァイ公式サイト