goo blog サービス終了のお知らせ 

研究者と結婚【結婚相談所口コミ】

理系男性・大学教員の恋愛・結婚したい女性のための婚活情報

おいてけぼりの毒女です。

2015-04-22 | 婚活のおすすめ本
おいてけぼりの毒女のはなしです




おいてけぼりの毒女です。


価格:1050円


おいてけぼりの毒女です。口コミ



【内容】

婚活に励み、スピリチュアルやエコライフにハマる…30代、独身女子。
しあわせを求めて迷走してます。毒女(独身女子)のリアルライフコミック。


【目次】

「はじめまして毒女です。」の巻
「婚活という爆撃に遭いました。」の巻
「マル高女の選択に涙しました。」の巻
「スピ女のハッピーパワーにあてられました。」の巻
「腐女子の妄想力にやられました。」の巻
「戦慄の婚活結果にア然呆然でした。」の巻
「カブレ女のマル秘テクに学びました。」の巻
「アイドル追っかけ女のオカン度に粉砕しました。」の巻
「30過ぎデビュー女におののきました。」の巻
「エコ女の老後設計に焦りを感じました。」の巻
「40ネコマンションの脅威にビビりました。」の巻
「おいてけぼりの毒女です。」の巻


【著者情報】

咲ヨネ子(サキヨネコ)
東京都生まれ。漫画家、イラストレーター。
『Zipper comic』(祥伝社)でデビュー。
第7回コミックエッセイ劇場大賞(メディアファクトリー主催)
「Thank you for the IDOL」で入賞。
現在、新潮社の携帯サイト「新潮ケータイ文庫DX」で4コママンガと
イラストを執筆中



●秘書のひとこと

 女性30代が一番、婚活に焦りますよね^^;

 気が合う男性がみつければ、(男性が同年代以上なら)
結婚まで決まるのはやいですからね。





早子先生結婚はまだですか?

2015-04-08 | 婚活のおすすめ本
早子先生結婚はまだですか?


立木早子
イースト・プレス
2012年07月 発売









立木早子の単行本「早子先生、結婚はまだですか?」が、
イースト・プレスから発売された。


「早子先生、結婚はまだですか?」は、
30代後半の独身女性が結婚について考える4コマエッセイ。


お見合いで出会った個性的な男性たち、
結婚に向けて同盟を組んでいる仲間たちとのエピソードをはじめ、
マイペースなキャラクターによる悲壮感のない婚活話が見所だ。


同作はWEBマンガ「4コマ漫画 早子先生の婚活白書」をまとめたもので、
2011年1月に発売された「早子先生、婚活の時間です」の続編。


単行本ではWEB掲載された内容に約80ページの描き下ろしが加えられている。








●秘書より


婚活ってどんなかんじなんだろう???
他の方の婚活を参考にしてくださいね^^





●おすすめ


お見合い・結婚のブライダルネット


SNS形式のネット婚活サイト。
ネット婚活サイトの老舗なので、安心・信頼があります!!






結婚するなら猫好きオトコ

2015-04-02 | 婚活のおすすめ本
結婚と猫好きって重要なんです。


結婚するなら、猫好きオトコ

価格:683円
著者: 小手鞠るい
出版社: 河出書房新社
サイズ: 文庫
ページ数: 231p
発行年月: 2008年02月

【内容】
 結婚するなら、猫好きな男。これはもう、自信をもって、
言えることなんである。
 若いころにさんざん舐めさせられた辛酸と、涙なしでは語れない
苦い経験を通して、わたしが素手で掴みとった人生の真実―。
 人気の恋愛小説家が、辛口かつユーモアたっぷりに綴った究極の
恋愛指南と猫に学ぶコミュニケーション術。




●秘書のひとこと

 私も猫好きです。
猫好きってゆうのは、うちとけるのにいいキッカケになるようですよ。



はじめての男の婚活マニュアル

2015-03-31 | 婚活のおすすめ本

はじめての男の婚活マニュアル









伝説のプロデューサー・おちまさとが監修した婚活本
『はじめての男の婚活マニュアル』
(秀和システム)がかなり売れているという。



■聞き上手のコツ&無難なトーク術


いよいよ本題のトーク術です。最も効果的に
アピールできる方法を教えてください。


「ガツガツアピールしたい気持ちが強いあまり、
自分ばかり話してしまうのは恋愛初心者が


やりがちなNGパターンです。
男性は『聞き上手(じょうず)』になることが大前提。


会話が餅つきだとしたら、
餅をつくのが女性、こねるのが男性。


相手を気持ちよくさせてあげることだけを
考えたほうがよいですね」





―では、聞き上手になるコツは?


「基本は『共感』。うなずく、
相づちを打つのはもちろん、『そうですよね』
『よくわかります』と共感を言葉で伝えることが大事。


また『褒(ほ)め』で相手のトークを引き出すこともできます。


『優しいんですね』『しっかりしてるんですね』など
相手の人間性を評価するような合いの手を
入れることを意識するといいですね」





―でも、いくら聞き上手がいいとはいえ、
質問された時は男性も話さなければいけないし…
趣味を尋ねられると、意外と困るんですが。


「『どこから趣味と言っていいのだろう…』
などと考え、答えられない男性が多いようですね。


ただ、その質問に深い意味はないので、
単純に『やって楽しかったこと』を答えればOK。


2回やったことがあれば立派な趣味。


逆に、思わず力んで語ってしまうような
マニアックすぎる趣味は女性から引かれてしまうので、
最初は隠しておくようにしたいところです」





―仕事の話を聞かれた時は?


「そこでアピールすべきは『忙しいけど楽しい』
『厳しい上司がいるけど尊敬もできる』など


マイナス面をポジティブにとらえられる人間性。
愚痴はもちろん禁止ですが、


“仕事ができるアピール”も
自慢に思われるリスクが高いので避けたほうがいいですね」






http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150328-00045531-playboyz-soci








婚活したい男性に売れている本です。


女性がよむと、男性ってこんなこと考えて
いるんだな、っていうのがわかって
参考になると思います。


春ですねー。
出会いの季節です。


ステキな出会いがほしいですね。







ブライダルネット


まじめなネット婚活サイト。


最初はメール交換から始まるので、
人見知りな女性にもなじみやすいシステムだと
思いますよ。


メール交換して、気が合うなー
と感じた男性とだけ会えばいいので、
効率的ですよね。






大学教授という仕事

2015-03-29 | 婚活のおすすめ本
大学教授という仕事


本 書籍 ブック book












・著者/編集: 杉原厚吉

・出版社: 水曜社






【内容情報】


TV「世界一受けたい授業」などでおなじみの
名物教授が明かす、大学教授の講義、研究、
論文執筆、学会、出版活動、TV出演、家庭生活…etc。





【目次】


ストレスの少ない職業/講義の担当/
研究と学生指導/研究資金の獲得/
論文の生産/管理運営の仕事/入学試験/
学会活動/国際会議活動/審査/
他大学の非常勤講師/著作活動/
研究成果の社会還元/専門知識の社会還元/
大学教授のセルフマネージメント









●秘書より


大学教授ってどんなお仕事しているのか?
興味ありませんか?







崖っぷち高齢独身者

2015-03-28 | 婚活のおすすめ本
心理学者の婚活体験記


崖っぷち高齢独身者

価格:798円
著者: 樋口康彦
出版社: 光文社
サイズ: 新書
ページ数: 237p
発行年月: 2008年06月
口コミをよむ

【内容】
人づきあいの苦手なあなた。理想の相手を待ち続けているあなた。
「妥協すればゴールインできる」と考えているあなた。
そんな皆さんは適齢期を逃すと、「高齢独身者」の仲間入りです。
運命的な出会いを信じて、ズルズルと歳を重ねて結局結婚できなくなるよりも、
「結婚活動」を始めて人生を前向きに生きてみませんか。

 著者は5年間でお見合いパーティ(114回出席)と
結婚相談所(68人とお見合い)を体験し尽くしており、
数々の成功例・失敗例をもとに、高齢独身者の結婚を妨げる
さまざまな要因を指摘していきます。



● 秘書の感想

著者の樋口さんは、地方在住の大学教員(男性)です。
年齢は40歳くらいなので、少々高齢(?)ではありますが、
男性なので、さほど不利な条件ではないと思われます。
お見合いパーティーでは、それなりにカップルになっていますし。

とにかく女性への注文が多いし、厳しい指摘が多すぎです。
これじゃー結婚できないよなぁ、と誰もが思うことでしょう。

結婚は妥協だよ、、、といいたくなってしまいました^^
参考になるとゆうより、反面教師になりますよ。


● 秘書のひとこと


著者の樋口さんは地方にも支社がある大手結婚相談所に入会されていたとか。
おそらくオーネットではないでしょうか(推測)



三十路OL、ゆるゆる婚活してみました

2015-03-25 | 婚活のおすすめ本
三十路OL、ゆるゆる婚活してみました 
見合い相手は、どえらいクセ者ばかりなり



発売日:2013年06月


著者/編集:ハイシマカオリ


出版社:宝島社














33歳・独身・ひとり暮らし。
結婚の予定はまったくなし。



そんなOLが一念発起ーとりあえず、
お見合いすることになりました。


『ケチケチしないで500万円貯金しました』
の著者が贈る笑撃のイラストエッセイ









●秘書より


本気で結婚したかったら、お見合いが一番!!








●おすすめ


パートナーエージェント


オリコン2011年度版結婚情報サービス
30代部門 2年連続第1位 ☆☆☆


本気でお見合いしたいかた、おすすめ。



選ばれる女性になるための45か条

2015-03-22 | 婚活のおすすめ本
選ばれる女性になるための努力してますか?


選ばれる女性になるための45か条







選ばれる女性になるための45か条

価格:1365円



【内容】
16才年下の夫と47才で結婚した著者が、婚活を生きる全ての女性に贈る
『虎の巻』。


【目次】
第1章 彼と出会うために(彼と出会いたいならルンルン気分で/
時には自分を試してみる/相手の理想を語る前に ほか)/
第2章 交際中の心得(夢を語る二人には生きる勇気が湧いてくる/
「詫びの想い」を送る/相手を湧かす会話術 ほか)/
第3章 いつまでも幸せな夫婦でいるために(ケンカをしても、すぐ仲直りできる/
夫婦とは「忍耐」だけの関係ではない/生活の工夫は、二人のぶつかりをなくす ほか)


【著者】
杉林せいこ(スギバヤシセイコ)
昭和26年、長崎県生まれ、福岡市在住。
大手宝石販売会社専属インストラクター、精華女子短期大学講師、
社員教育コンサルタント(創成期のハウステンボスを始め、
九州を拠点として官公庁、大企業、中小企業、各種団体などの
教育研修に携わる)などを経て現在、アドバンスクリエイトセンター代表。
これまでのキャリアを活かして執筆活動も展開中。




●秘書のひとこと

 婚活がうまくいかないと、イヤになっちゃいますよね。
結婚したいモチベーションもさがりっぱなし、、、

 そんなときは、本をよんで前向きな気持ちを維持しましょう♪



【PR】

世界最大級の恋愛・婚活マッチングサイト☆マッチドットコム


世界的に有名なマッチングサイト。


日本にいながら海外在住の研究者やビジネスマンと
お友だちになれたりとか、


普段知り合いになれない人との出会いもあるかも。









カワサキカオリの結婚の種

2015-03-20 | 婚活のおすすめ本
結婚の種とは?



カワサキカオリの結婚の種

著者: カワサキカオリ
出版社: ワニブックス
サイズ: 単行本
ページ数: 125p
発行年月: 2006年09月
価格:900円
口コミを読む

【内容情報】
「結婚相談所」「仲人紹介所」「お見合いパーティー」「恋愛パワースポット」
「合コンセッティング会社」etc…誰もが気になるこの広告、あの企画に
突撃体験取材。日本全国で役立つ恋愛実用イラストエッセイ。

【目次】
1 真実の出会いと結婚 NOZZE
2 伝統と信頼の結婚相談所 全国仲人連合会編
3 日本最大のカップリングパーティー EXIO
4 合コンセッティングサービス コンパde恋ぷらん編
5 理想の出会いが見つかる真面目な結婚支援サイト Pure‐i編
6 The アキバ系喫茶 A‐BOY編
7 全国の人達と簡単コミュニケーション ネットゲーム編
8 由緒正しき恋愛パワースポット 東京大神宮編
9 全国出張ホスト platinum編




紹介人数業界no.1!“無料パートナー紹介”で理想の結婚相手を探しませんか?
結婚の種をかまないと、出会いはないよ!