2019年7月10日(水)の事。
お休みを頂いて、映画館にて『ザ・ファブル』を鑑賞してきました。
大阪ステーションシティシネマにて。
監督 江口カン
原作 南勝久
出演 岡田准一、木村文乃、山本美月、福士蒼汰、柳楽優弥、向井理、
木村了、井之脇海、藤森慎吾、宮川大輔、佐藤二朗、光石研、
加藤虎ノ介、安田顕、佐藤浩市、南出凌嘉、六角精児、粟島瑞丸、モロ師岡 他

“ファブル(寓話)”と呼ばれる謎の殺し屋(岡田准一)は、
どんな相手も6秒以内に殺すと言われ、裏社会では誰もが恐れる存在だった。
仕事をし過ぎた彼に、ボスはミッションを与える。
それは、1年間誰も殺さず、一般人に溶け込み普通に暮らすというもの。
もし、休業中に誰かを殺したら、ボスがファブルを殺すという。
ファブルは佐藤アキラと名乗り、相棒のヨウコ(木村文乃)と共に、
生まれて初めて一般人として暮らし始める。
バイトをしたり、インコを飼ったり、殺しを封じて普通の生活を満喫し始めた矢先、
ファブルの命を狙う組織や、ファブルに助けを求める人たちが現れ、
裏社会のトラブルに巻き込まれていく。

ついにはファブルが一般社会で出会い、
世話になった女性ミサキ(山本美月)が人質にとられてしまう。
ファブルはヨウコの協力のもと、
誰も殺さず人質を救出するという無謀なミッションに挑む。

原作漫画は読んだことないんですが、
しょっぱなからめっちゃカッコいいアクションがたくさんあって、
エンターテインメント性は抜群です!
笑えるシーンもたくさんあります~。
安田さんがずっと渋い役なのも、かっこよかったです~☆
映画観た後は、遅めのランチ。
ルクア大阪の地下を1軒ずつ回っておりまして、
この日は、うどん屋さんの「本町製麺所 天」さんへ。
きつねうどんと、とり天丼のセットをー。

美味しかったです☆
お休みを頂いて、映画館にて『ザ・ファブル』を鑑賞してきました。
大阪ステーションシティシネマにて。
監督 江口カン
原作 南勝久
出演 岡田准一、木村文乃、山本美月、福士蒼汰、柳楽優弥、向井理、
木村了、井之脇海、藤森慎吾、宮川大輔、佐藤二朗、光石研、
加藤虎ノ介、安田顕、佐藤浩市、南出凌嘉、六角精児、粟島瑞丸、モロ師岡 他

“ファブル(寓話)”と呼ばれる謎の殺し屋(岡田准一)は、
どんな相手も6秒以内に殺すと言われ、裏社会では誰もが恐れる存在だった。
仕事をし過ぎた彼に、ボスはミッションを与える。
それは、1年間誰も殺さず、一般人に溶け込み普通に暮らすというもの。
もし、休業中に誰かを殺したら、ボスがファブルを殺すという。
ファブルは佐藤アキラと名乗り、相棒のヨウコ(木村文乃)と共に、
生まれて初めて一般人として暮らし始める。
バイトをしたり、インコを飼ったり、殺しを封じて普通の生活を満喫し始めた矢先、
ファブルの命を狙う組織や、ファブルに助けを求める人たちが現れ、
裏社会のトラブルに巻き込まれていく。

ついにはファブルが一般社会で出会い、
世話になった女性ミサキ(山本美月)が人質にとられてしまう。
ファブルはヨウコの協力のもと、
誰も殺さず人質を救出するという無謀なミッションに挑む。

原作漫画は読んだことないんですが、
しょっぱなからめっちゃカッコいいアクションがたくさんあって、
エンターテインメント性は抜群です!
笑えるシーンもたくさんあります~。
安田さんがずっと渋い役なのも、かっこよかったです~☆
映画観た後は、遅めのランチ。
ルクア大阪の地下を1軒ずつ回っておりまして、
この日は、うどん屋さんの「本町製麺所 天」さんへ。
きつねうどんと、とり天丼のセットをー。

美味しかったです☆