goo blog サービス終了のお知らせ 

SERENDIPITY

求めずして思わぬ発見をする能力。私が一番大切にしている感覚です。

映画『引っ越し大名』REVIEW☆

2019年10月18日 00時02分15秒 | CHINEMA
2019年9月1日(日)の事。
大阪ステーションシティシネマにて。
『引っ越し大名』を鑑賞してきました。



監督 犬童一心

出演 星野源、高橋一生、高畑充希、小澤征悦、濱田岳、
   西村まさ彦、松重豊、及川光博、富田靖子、山内圭哉、
   正名僕蔵、飯尾和樹、中村靖日、斉藤暁、岡山天音、
   松岡広大、和田聰宏、鳥越壮真、矢野聖人、ピエール瀧、
   丘みどり、向井理 他



「超高速!参勤交代」シリーズを手掛けた
土橋章宏による時代小説「引っ越し大名三千里」を映画化。
姫路藩の藩主が幕府から国替えを言い渡され、
その“引っ越し奉行”に任命された書庫番が、
一世一代の大プロジェクトに挑む。
監督は『のぼうの城』の犬童一心。
人と接するのが苦手な引きこもりの姫路藩書庫番・片桐春之介を星野源が演じ、
高橋一生や高畑充希など実力派が脇を固める。





朝8時20分の回を鑑賞。
ザ・エンターテインメント作品なので、鑑賞しやすかったです!

鑑賞後はルクアイーレ地下の開店直後のラーメン屋さんへ。



美味しかったです。
口がしょっぱくなったので、甘いものもー。
ルクア地下のロッカさんへ。




満腹になりました。
その後、ウクレレ教室の先生のスタジオで、
生徒さんの発表会があったので、行ってきました。
素敵な発表会でした~☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奇界遺産展2019 WUNDER IN NAMBA ☆

2019年08月25日 21時47分50秒 | CHINEMA
2019年8月12日(祝)の事。

写真家の佐藤健寿さんの作品展に行ってきました。
なんばスカイオへ。



奇界遺産展2019 WUNDER IN NAMBA☆



たくさんの写真とたくさんの映像が見られ、大盛況でした。
会場内の作品は写真撮影可能ですが、圧倒されて、
写真撮ってる場合じゃないわ、と、思ってしまい、1枚も撮っていません(笑)

この時に自分が感じたことを忘れないでいようと思いました。

奇界遺産の写真集はすでに2冊持っているので、
前から買おう買おうと思っていた他の写真集をアマゾンさんで購入しました。
お盆休みの間、ずーっと写真集見て、不思議な気分を味わっていました。

地球ってすごい。
人類ってすごい。
佐藤さん最高☆

難波はあまり詳しくないので、
休憩したくてもどこへ行けばいいかわからず、疲れました。
美術館とか写真展とか行った後って、足が棒みたいになるので、
行く前に休憩できる喫茶店を、調べておいた方がいいですね~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れ星単独ライブツアー2019『星幻想』☆

2019年08月15日 21時58分28秒 | CHINEMA
2019年7月15日(祝)の事。

流れ星さんの単独ライブツアーに行ってきました。
松下IMPホールにて。
友人がチケットを取ってくれた!ありがとう~☆



ネタを見て、VTRを見て、ずーっと笑いっぱなしでした~。





グッズも大人気で、売り切れも続出。
勢いのある芸人さんです☆

笑い疲れて、小腹が減ったので、
梅田に戻って、早めの晩御飯。
LUCUA1100の地下にある『銀座 篝(かがり)』さんへ。
看板メニューの鶏白湯SOBAを頂きました。



めーっちゃ美味しかったです。
次回はまた違ハマグリとカキのラーメンか、つけ麺を食べよう!

楽しい休日となりました☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『トイ・ストーリー4』REVIEW☆

2019年08月10日 20時00分18秒 | CHINEMA
2019年7月14日(日)の事。
TOHOシネマズ梅田にて『トイ・ストーリー4』を鑑賞してきました。
毎月14日は、TOHOシネマズでは映画をお得に鑑賞できます!

『トイ・ストーリー4』

監督
ジョシュ・クーリー

声の出演(吹替)
ウッディ 唐沢寿明
バズ・ライトイヤー 所ジョージ
ボー・ピープ 戸田恵子
フォーキー 竜星涼
デューク・カブーン 森川智之
ダッキー 松尾駿
バニー 長田庄平
ギャビー・ギャビー 新木優子
ギグル・マクディンプルズ 竹内順子
ジェシー 日下由美
ミスター・ポテトヘッド 辻萬長
ミセス・ポテトヘッド 松金よね子
レックス 三ツ矢雄二
ハム 咲野俊介
スリンキー 辻親八



人間とおもちゃの物語を描き大ヒットした『トイ・ストーリー』シリーズ第4弾。
外の世界へ飛び出したおもちゃのフォーキーとウッディたちの冒険を描く。



『インサイド・ヘッド』の脚本に参加したジョシュ・クーリーが監督を務め、
吹替版のボイスキャストはウッディ役の唐沢寿明をはじめ、
所ジョージ、日下由美、辻萬長らが続投する。







トイ・ストーリーシリーズは大好きで、3で完結だなーと思っていたので、
4が公開されると知った時は、狂喜乱舞しました。

それぞれのキャラクターの個性がスクリーンの中で躍動していて、
楽しいシーンと、少し切ないシーンとのバランスがとても良かったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジカンTour2019「ホームタウン」2019/7/10神戸国際会館☆

2019年07月28日 20時26分29秒 | CHINEMA
2019年7月10日(水)の事。

お休みを頂いて、朝から映画館へ行って、
夜は神戸国際会館へアジカンのライブ♪
なんと贅沢な休日でしょう。

梅田から三宮へ向かう阪急電車、
まさかの中村佑介さんのイラストがラッピングされてました。
今からアジカンのライブという時に奇遇です!





小腹がすいたので、トゥーストゥースでお茶。



久しぶりにケーキ食べました☆
甘いものは、疲れを癒しますね~。

そして、神戸国際会館へ。
チケットを購入したのが遅かったので、またもや3階席。





セットリストをメモしておきます。

1.クロックワーク
2.ホームタウン
3.レインボーフラッグ
4.君の街まで
5.荒野を歩け
6.ライカ
7.迷子犬と雨のビート
8.UCLA
9.モータープール
10.ダンシングガール
11.ラストダンスは悲しみを乗せて
12.サーカス(Acoustic)
13.大洋航路(Acoustic)
14.ブルートレイン(Acoustic)
15.グラスホッパー (スピッツ Cover)
16.八景
17.イエロー
18.Eastet / 復活祭
19.Re:Re:
20.アンダースタンド
21.さようならソルジャー
22.ボーイズ&ガールズ

アンコール
1.Dororo
2.君という花
3.解放区 / Liberation Zone






やっぱりアジカンは最高です!!

ゴッチさんのMCも一言一言、納得できる~、素晴らしい~って思いました。
アンコールの「君という花」の時のゴッチさんのダンスもよかったです(笑)
その後、ご自分でツッコミを入れておられたのも面白かったです☆

次はいつ関西へ来て下さるのか?
首を長くして待っています。
その日までは、ゴッチさんの著書を読んで、気持ちを繋いでおきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする