goo blog サービス終了のお知らせ 

SERENDIPITY

求めずして思わぬ発見をする能力。私が一番大切にしている感覚です。

フィンランド一人旅:ホテル☆

2015年11月06日 23時23分25秒 | CHINEMA
滞在ホテルは、ヘルシンキ中央駅すぐ横の
ホリデイ・イン・ヘルシンキ・シティ・センター。



空港行きのバスターミナルも目の前なので、
重い荷物を持ってウロウロしなくて良い好立地。
ヘルシンキ市街は石畳あり、トラムの線路ありなので、
スーツケースを引っ張るのも一苦労ですので、
このホテルは本当に近くて助かりました。


ダブルベッドで広々~。






ドライヤーの風圧はいい感じでした!ありがたい!



残念ながらバスタブはなし。シャワーブースです。
水圧は申し分なし!




バスタオル、フェイスタオル、バスマット、どれも同じ素材で、
パッシパシなので、顔を拭くと痛いです。
同じく、ティッシュやトイレットペーパーもパッシパシ。
気になる人は、タオル、ボックスティッシュ、トイレットペーパーを
持参する方がいいかもしれません。
アメニティもシャンプーと石けんぐらいしかありません。
スリッパもなかったので、持参することをオススメします。

フィンランドでは、等級に関係なく、アメニティの削減と、
ベッドメイキングサービスの最小化などのエコ活動が広がっているそう。
ドアノブにフリップをかけておいたのですが、
使用済みのタオルやごみは回収されてたけど、
枕カバーとかはそのまんまだったりと、なんとも中途半端な感じでした。
でもまぁ、エコと言われればそうなのかもー。
日本のおもてなしは改めてすごいと思います。


宿泊客の供用スペースの2階にはサウナがあります。
カードキーがないと入れないので、セキュリティはバッチリです。
でも、なんとなく、まぁいっかと思って利用はしていませーん。















ホテルの部屋からヘルシンキ中央駅とバスターミナルが見えます。
これは、朝焼け。
日照時間が短いので8時過ぎないと明るくなりません。




朝食会場は広々としています。
ビュッフェスタイルです。
サーモンのマリネが美味しい~☆






ちなみにこちらのホテルでは、日本語を話せるスタッフさんはいませんでした。
私は英語に自信がないので、あらかじめ翻訳アプリで訳しておいた文章を
紙に書いて見せたりして、コミュニケーションをはかりました!



ヘルシンキに来ている日本人の女性はみんなこのガイドブック持ってます。
フィンランドだけのガイドブックってあんまりないですからねー。
『北欧』っていうくくりで一冊になってる場合が多いのです。
私もこのガイドブックにお世話になりました。


26 地球の歩き方 aruco フィンランド 2015~2016 (地球の歩き方aruco)
クリエーター情報なし
ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『アンフェア the end』REVIEW☆

2015年09月26日 20時36分06秒 | CHINEMA
シルバーウォーク3日目は、午後から友人と映画館へ!!


『アンフェア the end』


監督・脚本 佐藤嗣麻子

出演 篠原涼子、永山絢斗、阿部サダヲ、加藤雅也、
   向井地美音、吉田鋼太郎、AKIRA、寺島進、佐藤浩市 他




原涼子演じる敏腕女刑事・雪平夏見の活躍を描く、
人気シリーズの劇場版3作目にして完結編。

刑事だった父親の後を追うように刑事となった雪平が、
警察内部の闇に迫っていく姿が描かれる。



雪平の上司役の阿部サダヲや相棒役の加藤雅也など、
おなじみのキャストが勢ぞろいする。
前作に引き続き、佐藤嗣麻子が監督を務める。




アンフェアシリーズは好きなのですが、
今作は、私はうーん・・・でした。
もう少しはっきりとした完結が欲しかったかな~。

篠原涼子はいつまでもかっこいい☆



↓この本買っちゃいました!

働く男 (文春文庫)
星野 源
文藝春秋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『アルゴ』REVIEW☆

2015年09月15日 22時44分40秒 | CHINEMA

監督 ベン・アフレック

脚本 クリス・テリオ

製作総指揮 デイビッド・クローワンズ 、 クリス・ブリガム 、 グラハム・キング 、
      ティム・ヘディントン 、 チェイ・カーター 、 ニーナ・ウォラルスキー

製作 ベン・アフレック 、 ジョージ・クルーニー 、 グラント・ヘスロフ




1979年にイランで起きたアメリカ大使館人質事件を、
ベン・アフレックが監督・製作・主演を務めて映画化した衝撃のサスペンス。

大使館から脱出した6人のアメリカ人を救出しようとする
特殊部隊の活躍がユニークに展開する。
アラン・アーキンをはじめ、演技力に定評のあるベテランが顔を揃えた力作。




DVD借りて観ました~。







秀逸な作品です。
実際にあった出来事だなんて驚きました。



↓最近、読んだ本☆


散歩 (幻冬舎文庫)
小林 聡美
幻冬舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション』REVIEW☆

2015年08月25日 23時31分18秒 | CHINEMA
監督 クリストファー・マッカリー

脚本 クリストファー・マッカリー


出演 トム・クルーズ、ジェレミー・レナー、サイモン・ペッグ
   レベッカ・フェルグソン、ヴィング・レイムス







スパイ組織“IMF”のスゴ腕エージェント、
イーサン・ハントの活躍を描くトム・クルーズ主演の
スパイ・アクションのシリーズ第5弾。
IMF壊滅を目論む組織、シンジケートとの戦いが繰り広げられ、
今回もクルーズが体を張った命がけのアクションを披露。
監督は『アウトロー』でもクルーズとコンビを組んだクリストファー・マッカリー。





CIAやKGBをはじめとする各国の元エリート諜報部員が結成した
無国籍スパイ組織“シンジケート”の暗躍により、
イーサン・ハント(トム・クルーズ)の所属するIMFは
またしても解体の危機に陥る。
情報が交錯し、世界の危機が迫り来るなか、
イーサンと彼のチームは、史上最強の敵を潰すべく、
究極の諜報バトルを繰り広げる……。






MI:5、最高デス!!
やっぱりトムはかっこいいです~。
ストーリーわかりやすいですし、アクションもかっこいいし、
仲間との友情も素晴らしいし、ユーモアたっぷりで、
スカッとしましたー。


あのテーマ曲が頭の中を離れません♪



↓この本、買いましたー。海外一人旅憧れる~☆


海外女子ひとり旅☆パーフェクトガイド 2016(地球の歩き方ムック)
ダイヤモンド・ビッグ社
ダイヤモンド・ビッグ社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『HERO』REVIEW☆

2015年08月04日 21時50分30秒 | CHINEMA
8月1日の映画の日の事。
第九のレッスンの後、映画を観に行ってきました!!

映画の前に腹ごしらえ。
大阪でカレーと言えば、いろんなお店を思い浮かべますが、
よく考えたら、私、サンマルコ行ったことないな~と思い、
サンマルコ1号店の大丸梅田店へ。

期間限定の夏野菜カレーを。
美味しー。



ですが、私、あんまり辛いの得意じゃなかった!
と、改めて気づき、阪神のミックスジュースへ。
やっぱり美味しい☆
熱い日だったので、並んで飲みます。




お腹は満たされたし、口の中の辛さも引いたから、
大阪ステーションシティシネマへ。
夕方からの『HERO』は満席でしたね~。

『HERO』

監督 鈴木雅之

脚本 福田靖

出演 木村拓哉、北川景子、松たか子、佐藤浩市、杉本哲太、
   濱田岳、正名僕蔵、吉田羊、松重豊、八嶋智人、小日向文世、
   角野卓造、田中要次、勝矢、大倉孝二、ジェームズ・C・バーンズ、
   森カンナ、児嶋一哉、新井浩文、イッセー尾形




常識にとらわれず自身の価値観で
犯罪捜査を行う型破りな検事・久利生公平の活躍を描く、
木村拓哉主演の人気TVドラマが8年ぶり2度目の映画化。

とある国の大使館裏で起きた事故の捜査を巡り、
久利生が治外法権の壁に立ち向かう。
ドラマ第2シリーズのレギュラー陣に加え、
第1シリーズの雨宮舞子役・松たか子が8年ぶりに登場。




HEROはドラマも映画もすべて観ていて好きな作品なので、観賞してきました。
キャストがいいですよね。
お決まりのセルフなども楽しめました。

今回は松たか子が久しぶりに登場するので期待していましたが、
映画にしては、スケールが小さい?あれ?といった感想です。

また続編できそうだな~。
また楽しみにしています。




「HERO」2015劇場版オリジナルサウンドトラック 音楽:服部?之
クリエーター情報なし
avex CLASSICS
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする