kumaの写真帳、と趣味日記

眼をファインダーに通して、一瞬を記憶する。
刹那を写真に閉じ込めて、永遠の記録として綴っていきます。

ゴールデンウィークの日帰りプチ旅行 その3

2011-05-06 | 富山県砺波・南砺地区
【南砺市福野夜高祭】

2011/05/02

飛び石となるゴールデンウィーク連休の今年。



富山では比較的山間の地域において祭りラッシュとなるこの時期。
今日は南砺市福野地区で行われた福野夜高祭りを観に行きました。

5月に入って三日間の長きに渡って行われるこのお祭り。
見どころは、初日および二日目に行われる福野の駅前商店街を中心として巡る全町夜高行燈練り廻しではないでしょうか。

各町ごとの行燈が素朴な福野の街中を男共の掛け声とともに深夜まで進行します。

全町の行燈。
順に、横町・大黒、新町・御神輿、上町・たかみくら、七津屋・屋形船、
   

御蔵町・花車、浦町・御所車、辰巳町・宝船。
  

(違っていたら失礼しました。。)

     

お祭り開始当初は7つの行燈が町の中心部に集中するので、
比較的に細道である福野の町中に集客しててんやわんやに。

行燈が福野神明社を経由して中心部に戻り、そこからは各方面へ散り尻となるため自然と観客も分散する。
みなさん、思い思いの行燈の明かりの後をつけていました。

同じ形の行燈を追いかけていたつもりが、手持ちのカメラには全種類の行燈が撮影されておりました。
非常にコンパクトに作られている福野の駅前周辺。
裏道先回りしているつもりがいつしか違う行燈をはしごしていたのでしょうか。

祭りの終盤まで滞在したかったのですが、持ち合わせてたメモリがいっぱいになったこともあり、祭り途中で退散することに。
周囲が明るい時間帯に下見を行って、撮影の目星をつけていたところもあったのですが、
いざ祭りが始まると蜜に集まる蝶のように...行燈の明かりを目指して次から次へと移動する...しまいにゃプチ迷子になっておりました。

次回は万全の準備を行ってから訪れることにしますw

地元富山に住んでながら、「いつでも行けるからいいや」根性で今まで訪れたことのなかった福野地区のお祭り。
活気の良い笛の音と太鼓のリズムと共に練り歩く行燈に魅了されながら、まだ見ぬ富山の祭りを転々とするのも良いものだなぁと感じました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿