土曜日は朝イチの

反発するデコボコ

・・
つまんないかも❔

筆換えて

はぁぁ~
美容院予約で出掛け、
パニック障害とは
伝えていないけど、
長く座っているのが
苦手なんですと
言っているので、
何かと確認してくれて
有り難しです

カットと
カラーで
2時間位かなぁ。
でも帰って来ると緊張で
グッタリ疲れて、
昼ご飯食べたら爆睡

起きてからは
月曜日提出の課題を
書かんば・・と大慌て

師が走るくらいの12月、
凡人は全力疾走
しなきゃね







まず今月の自由課題を
考えなきゃ・・
何を書こう❔
日常の怒りを凸凹に
例えてぶつけるように
一枚書いてみた。

反発するデコボコ
俺達はセットもんじゃない
私達にしようか
迷ったけど、
男らしく
書きました。

二枚目は
芽が出るとか
物事の新しい始まりとか
そんな意味の
『ほうせい』

・・

最後に太空課題の
『腐草為蛍』

筆換えて

はぁぁ~

ため息通りであります。
昨夜は
あーでも無い
こーでも無いと
考え込んだけど、
凡人に結論無し❗️
なので今日は
書法の仮名臨書と
条幅の倣書を
書きまーす
