ピッピッピッポー♪で
1秒も狂わず

選ぶ時に


メカニカル部分も

造形『壺』です。
開店してくれる
お店が好き・・
とかなんとか
言っちゃってるけどさ

私自身は
時間には甘くルーズな
人間なのですわ。
なのに
腕時計は秒まで合って
いないと
気持ち悪いのよね

自分の行動とは
合ってないのに❔と
反省しきりなのですが。
この時計は
相方から
還暦祝に

買うてもらいました。
昔から大好きなSEIKO

ずっと腕時計はSEIKO
でした。
そしていつかは・・と
思ってた
グランドセイコー


選ぶ時に
私にはメカニカルの
自動巻きや手巻きの
お世話は出来ないなぁと
クォーツを選び、
1秒の狂いもない腕時計に
安らぐなぁ
と

思ってました。
それから数年、
今年、
長年勤めた会社を退職
した訳じゃないけど、
一区切り付けました。
そしたら
また相方
が腕時計を

買うてくれて・・
一区切り祝

すごく迷ったんだけど
メカニカルの手巻きを
選びました。
だけど
手巻きだと自分で
ゼンマイを
巻かないと動かないし、
1日の時間誤差も
±10秒位あるんで、
1秒狂うのも嫌なのに
どうしよう🥺と
思っていると
これからの人生は
時計と一緒にゆっくり
生きるのもいいんじゃ
ないですか❔
店員さんに言われ、
そんな生き方も
いいかも❔と
思った次第であります。


メカニカル部分も
見れるので楽しいし

書道の作品で書いたけど
『壺中天』
壺の中でお酒飲んで
遊び暮らす仙人みたいな
気分で、
毎日、
ゼンマイ巻くかな❔

造形『壺』です。