飛んだ硯は
回転する2個の墨に
引っ掛かって止まった。
うー、ビックリしたぁ。
墨の押し付け力は
バネのたわみで決まってるし、
クランプより下に
長く墨を出し過ぎたんかな?
それでビビれた?
それとも最初に墨の軌道面に
入れる水が少なくて
摩擦がすごかったんだろか?
そうらね、
水はある程度入れて
抵抗無くして回転させた方が
いいかもね。
とか考えながら再セット。
2時間墨摺り機回して
紙にニジミが出ないくらいの
濃さになった。
墨は3㎝減。
さあ、
先週おもう様に書けなかった
太空課題をもう一回!

あ・・
これは筆の精でも
墨の精でもござんせんね。
私の精。
回転する2個の墨に
引っ掛かって止まった。
うー、ビックリしたぁ。
墨の押し付け力は
バネのたわみで決まってるし、
クランプより下に
長く墨を出し過ぎたんかな?
それでビビれた?
それとも最初に墨の軌道面に
入れる水が少なくて
摩擦がすごかったんだろか?
そうらね、
水はある程度入れて
抵抗無くして回転させた方が
いいかもね。
とか考えながら再セット。
2時間墨摺り機回して
紙にニジミが出ないくらいの
濃さになった。
墨は3㎝減。
さあ、
先週おもう様に書けなかった
太空課題をもう一回!

あ・・
これは筆の精でも
墨の精でもござんせんね。
私の精。