mix_berry

テレビっ子のひとり突っ込み

最近見ているドラマの話

2022-05-09 23:57:33 | ただの日記
最近、以下のドラマを同時進行ぐらいで見てます。


「女神降臨」、「偶然見つけたハル」、「流れ星」、「天気がよければ会いにゆきます」

なんか、キャストがそれぞれのドラマで2、3人被ってたりして、かつコラボしてたのか何なのか、カメオ出演もあったりで
あちこち見てたら自分が今、どのドラマ見てるのか訳が分からなくなって混乱したりしてます。(笑)

ちょっと全部見てないので触りだけご紹介。


「女神降臨」

→素顔がブス設定のヒロインが、それが原因でイジメにあい、自殺寸前まで行くも親の事情で転校、それに合わせてメイクの
技術を磨き、転校先では美人女子高生(女神)として人生再スタートするお話。

自殺に迷った彼女が、ビルの屋上で少し前に同じように亡くなったアイドルの電子公告を見かけ、自殺を思いとどまるんです
が、その直後、自殺した親友を偲んで屋上に来たイケメン高校生がヒロインの姿を見て引き留めようとビルの屋上のへりに
立つ彼女を引っ張り抱きかかえた状態で転倒。

そっから二人の縁がつながり、引っ越し先のレンタルコミックカフェ(貸本喫茶?)で出会ったり、転校先の高校で再会したり
して恋に落ちていくっていうお話です。

ヒロインが、ちょいちょい元のいじめっ子に遭遇したりするので、今後メイク美人だったってことが暴かれてひと騒動起き
そうな気配。

それとは別に、ヒロインと恋仲になる男主人公と、自殺したアイドル男子高生を巡って不仲になったもう一人のサブ主人公
的な男子高校生との三角関係とか、二人の仲がこじれた理由もまだ不明だったりするのでもっかいそこで試練の山場が来る
か来ないか・・・。ってとこです。

ヒロインたちが映画を見に行くところで、「偶然見つけたハル」のヒロインと彼女が漫画の中で想いを寄せる設定の二人が
同じ映画を見に来てたってことでカメオ出演的に出てます。



「偶然見つけたハル」

→前から気になってたNetflix配信のドラマ。(最近はいろんなところで配信されてるのを見かけますが。)

ある日、自分が漫画の中の登場人物だったってことに気づいちゃったヒロイン、系の作品です。

よくラノベ原作のネットマンガで転生モノってありますが、大きく分けて種類が

①転生したらイケメン王子に溺愛される令嬢になった系
②転生したら悪役令嬢だった系
③転生したらモブだった系

ってありますが、③です。(厳密にいうと、この韓国ドラマの方は"転生"って訳ではないんですが。)

自分があるマンガのヒロイン、男主人公のラブストーリーの構成要員の一人でただのエキストラだと知ったドラマ自体の
ヒロインが、どうにか決められたストーリーから抜け出そうとするっていうストーリーです。

ヒロイン以外にも自我を持ったエキストラたちが次々現れて物語が破綻しそうになって、強制補正みたいなのがどう働いて
くるのかっていうのが今後の見どころっぽいです。



「流れ星」

→これねー、なんとなくU-NEXTのおすすめってところに出てきたので見始めたんだけど、なんとその時点で配信されてたのが
まだ3話だったっていう・・・。3話見終わって気づきました。

幸い、金、土の深夜に毎週1話ずつ配信されるので、4話はすぐ見れましたが、先週終わってまだ6話。
去年うっかりAmazonPrimeで見てた「だから俺はアンチと結婚した」と一緒で、韓国の放送と同時配信のものらしいです。

もー、配信系のドラマの何がいいって、私的には毎週放送を待たなくていいっていうのと、録画先媒体の空き容量を気に
しなくていいっていうものだったのに、こんなところに来て毎週韓国ドラマの続きをじらされることになるとは・・・。

しばらくU-NEXT解約してみようかなとか思ってたのに、とりあえずこれを見終わるまでは解約できない。

ヒロインは、「恋のゴールドメダル」と「恋はチーズ・イン・ザ・トラップ」にも出てたイ・ソンギョンちゃん。以前
見たその2つのドラマのどっちとも違った女性を演じてます。ほんと、知っててみないと同じ人とは気づかないかも。

それから、男主人公は「偶然見つけたハル」のマンガとしての主人公も演じているキム・ヨンデ。
なんか、彼もそっちのドラマとは別人に見えます。
時々綾野剛っぽく、時々羽生弓弦っぽくも見える。

ストーリー的には、国民的スター俳優と、彼と同じ事務所の広報で主に芸能人のスキャンダル対応をするヒロインとの
ラブコメ、って感じです。


「天気がよければ会いにゆきます」

→これは、なんとなくタイトルに惹かれてみたいなって思ってた作品。

ソウルでの生活に疲れたヒロインが、高校生活を過ごした叔母のいる田舎に戻って来るところから物語が始まり、ヒロイン
の近所に住む10年前からヒロインに片思いしていた主人公の生活が明るく彩られていく、ていう感じの、割とのんびりした
でもその中にちょっとした重い秘密が孕んでそうな、けっこう短期間の物語みたいです。

主人公二人を演じるのは、安定のパク・ミニョンとソ・ガンジュン。

そして、二人の高校の同級生だった人の役として、ここにもキム・ヨンデとイ・ジェウク出てます。



それから、日本のドラマ「元彼の遺言状」。


これ、去年か一昨年本屋で平積みにされてた小説をジャケ買いして、まだ読み終わってなかったもの・・・。
綾瀬はるかと大泉洋主演で、最近「水曜どうでしょう」をNetflixで家族サービス的な感じでダンナに付き合ってみてたので
(もう何回見たか分かんないけど)大泉洋ってほんと出世したなーって思いながら見てます。

昔の「水曜どうでしょう」見てると、大泉洋がちょーっとだけキム・ジソクに見えます。

小説の読み終わってた部分はドラマの1話目ですでに終わってしまったので、2話目からは何が起きるか全くわからない状態
で見てます。

レオ・ローって、ちょっとだけ「1リットルの涙」のあたりの錦戸亮に似てる気がしてましたが、このドラマでロッキング
チェアの上で亡くなった元彼役の生田斗真見たら、「白華の姫」のレオ・ローを思い出しました。
足して2で割ってさらに細くした感じなのかなー。

まー、あまりタイプではないです。

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パク・ギョンヘ | トップ | ワンイェン・ルオロン(完顔洛絨) »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (ゆーみん)
2022-05-10 02:53:56
もぉ~、やだ~
いっぱいコメント書いたのに、誤操作で消しちゃった😢
短く書き直します(^^♪
「天気がよければ会いにゆきます」はポイント要るのでまだ見られない、他のは見た、見てる途中です
U-NEXT 見放題が増えたと思ったら、後半はポイントが必要になってるね
高い会費払ってるのに別にポイント必要とか止めて欲しいよね・・
流れ星は良い事してくれたって思えるけど、他のも見放題にして欲しい~
旦那も気に入って、一緒に見ています。
偶ハルはGyaoの配信で見ました、そこでロウンくんを発見して、それからいろいろと見ています
「元彼の遺言状」は録画してるけどまだ見てないの
面白いですか?
とりあえず録画してるの、1話は見てみないとね
韓ドラばかり見るので日本のドラマまでなかなか見られない・・(^^♪
私は今月、ディズニープラスに加入したので、一か月で見たいだけ見ようとしています
見たいドラマが結構あるので楽しみです
ついでにディズニー作品も観ています。
返信する
Unknown (chorus-kazeアッコ)
2022-05-10 09:56:33
misoさんおはようございます。
こちらにコメントありがとうございました。
「女神降臨」は数話観て、課金しないといけないので
途中でやめました。BSで今1週間に1度の回数で
放映してますが、やめた時から興味が薄れて
観ていませんし、「偶然みつけたハル」はロウン君
観たくて、、でも内容についていけずやめました💦
「天気がよければ会いにゆきます」は、少し観出して
あちこちパク・ミニョンの出演作が多いし
何となく観る気がしなくなり、全部中途で脱落です。

「白華の姫」でレオ・ロー知って痩せてるなぁと。
主人公のアーリフ・リーの顎が気になりましたが
視聴者の間でも話題になり、顔の長さ測ったらしく
18センチだから決して長くないとかって
どこかに書いてました。
以前もこの話題コメントしたかもですが(爆)
「尚芸館の五つ星」観ましたが
昨夜から中国版ソンギュンガンスキャンダル
「トキメキ雲上学堂スキャンダル」観出しています。
中国ドラマはなんでイケメンばっかりなんでしょう‼️
癒されます〜アハハハ(o^^o)

ゆーみんさんこちらでお会いしましたね〜。
私もコメント書いたのに表示されず再度投稿というの
ありました。どうしてかしらね、、。
misoさん
また新しい中国ドラマ紹介して下さいね〜
               アッコ
返信する
>ゆーみんさん (miso)
2022-05-10 14:59:14
コメントありがとうございます。
>U-NEXT 見放題が増えたと思ったら、後半はポイントが必要になってるね
そうなんですよねー。
そして1ヶ月ごとに10話くらいずつ見放題になっていくっていう・・・。
そんな時間置いたらちょっと冷めちゃう。

元彼の遺言状」は、1話はやっぱ導入部で説明的な部分が多いのでちょっと苦痛。
2話目からちょっと面白くなってきました。

>一か月で見たいだけ見ようとしています
私も、あちこち契約しないで短期的に見たいやつ絞って効率的に契約する方式を
やっていこうかなと思ってます。
返信する
>chorus-kazeアッコさん (miso)
2022-05-10 15:08:07
コメントありがとうございます。
>「女神降臨」は数話観て、課金しないといけないので
私もU-NEXTで見始めましたが、14話以降は6/3以降じゃないとお金がかかるので中断中です。

>やめた時から興味が薄れて
そうなっちゃいますよねー。。
課金してまで見たい!っていう欲求がなかったってことですし。

>でも内容についていけずやめました
これも確かに、って感じです。
ちょっとイ・テリがやってる人の役の意味が分かんなかったり・・・とか。

>「トキメキ雲上学堂スキャンダル」観出しています。
これ、観たいんですがまだ手を出せてないです。

>中国ドラマはなんでイケメンばっかりなんでしょう‼️
>癒されます〜アハハハ(o^^o)
ほんとですよね~。色んなタイプのイケメンさんがいて。
返信する
Unknown (nolikong0920)
2022-05-10 23:56:43
>あちこち見てたら自分が今、どのドラマ見てるのか訳が分からなくなって混乱したりしてます。(笑)
私もよくあります。
脇役同じような方いますもんね。

misoさんが今視聴中のドラマ、私がチェックしてるのと同じです。
でも、「女神降臨」は私、原作ずっと読んでて、ヒロインがちょっと自分が思ってたキャストと違ってまだ未視聴なんですが…。

私はいまさら「7日の王妃」観てます。ヨン・ウジンの顔が苦手で避けていたのですが、最近華流寄りだったので、久々に韓流観たくなって今更観てます。
返信する
Unknown (chorus-kazeアッコ)
2022-05-11 10:16:17
おはようございます〜
またまたお邪魔します。
「トキメキ雲上学堂スキャンダル」ですが
私的にはあまりお勧めできない気がします。

最初の2話ぐらいは興味をそそられて観ていましたが
3話ぐらいから、学生同士のエピソードに
緩急が少なくて冗漫で、男子ばかりの中での女子ですから
韓ドラの時はそういうあたりのスリル感もあったし
主に4人のそれぞれキャラクターに魅力あって
ユチョンはプライベートで色々あったけど
その頃新人だったユアイン、ソンジュンギ、パクミニョンなどは
今凄く活躍していて当時から芝居が上手かった。
そして韓ドラのシナリオが、やっぱり良かった❣️

中国版、韓ドラとは内容が違うんでしょうけど
面白くないわ〜^_−☆
ソン・ウェイロン、初めてですが、イケメンだけど
魅力ない。
この後どう進展するのだろうかと期待感もあったけど
まずヒロイン(ジュー・ジンシーという女優)にも
魅力感じません。
訳ありで謎めいたワイルドな学生の、韓ドラでは
ユ・アインの役かな、こちらではワン・ルイチャン。
ヒロインとの絡みも、ユアインみたいにセクシーじゃない。

ウー・シーザーの「尚芸館の五つ星」は
ヒロインはあまり好きじゃなかったけど
あとの男優さんは皆魅力あって面白かった。

中国版「トキメキ、、」は
シナリオの面白さや、内容に特徴が薄いのがネックですかね〜
魅力がなくなると数人の男前が
別段イケメンにも見えなくなりました(笑)
あくまで私の感想です。
返信する
Unknown (chorus-kazeアッコ)
2022-05-11 10:49:42
追記です
ヒロインが男装してこの学堂に入る経緯は
韓国版と同じで、大方の筋は同じようですが
なんでこちらが面白くないのか〜
やっぱりドラマ運びのテンポ感でしょうね。
返信する
>nolikong0920さん (miso)
2022-05-11 15:48:23
>「女神降臨」は私、原作ずっと読んでて、ヒロインがちょっと自分が思ってたキャストと違って
あー。マンガだとメイクした顔がもうちょい大人っぽくて濃い感じ?

>最近華流寄りだったので、久々に韓流観たくなって今更観てます。
私もそんな感じです(笑)
返信する
>chorus-kaze(アッコ)さん (miso)
2022-05-11 15:53:09
>「トキメキ雲上学堂スキャンダル」ですが
>私的にはあまりお勧めできない気がします。
えー、そうなんですね!!

まー、ちょっとユチョンとソン・ウェイロンはあまりにイメージ違い過ぎるな
とは思ってましたが、そこまでとは。

>魅力がなくなると数人の男前が
>別段イケメンにも見えなくなりました(笑)
なるほど。
とても参考になりました。
ありがとうございます!

この先見る機会があったとしても、
期待せず、アッコさんの感想念頭に置いて視聴に臨みます。
返信する
Unknown (chorus-kazeアッコ)
2022-05-15 00:59:29
こんばんは〜
遅い時間にまたまたお邪魔します。

「トキメキ雲上学堂スキャンダル」
中断していたんですが、また観ています。
なんか「も一つ」なんて書きましたが
全36話の内9話ぐらいまで観た段階で、初めは
序奏がダラダラした感じに思えましたが
10話を観て少し面白くなってきたのと
「働く女子流ワタシ探し」のソン・ウェイロンが
ちょっと良いかなと思って、トキメキの方の見方も
違ってきました💦

それと働く女子流のヒロインどこかで見たと思ったら
「幻城ice fantasy」に出ていたビクトリアという人ですね〜
私の個人的な好みで、トキメキの評価を
低く書いてしまってすみませんm(_ _)m
ご覧になる機会があると良いですね。
Amazonのプライムビデオで観ています。

そして、中国ドラマにハマってしまっているので
チャオルースーとシューカイチョンの
「国子館は花盛り、、」と、途中からになるけど
ワンイーボーの「有翡」も観たくて「衛星劇場」も
加入しました。もう一つワンイーボーほか
中国ドラマ配信が色々あるスカパーの
wowowプライムにも加入してしまいました。
病気ですね、、、💦
返信する

コメントを投稿

ただの日記」カテゴリの最新記事