mix_berry

テレビっ子のひとり突っ込み

3月の気になったニュース②

2023-04-13 23:51:17 | ニュース
3月の気になったニュース②


なんか、ぼやぼやしてるうちにあっという間に4月も半ばに突入気味ですが、気にせずまだまだ3月の話題。
前回の続き(いや、正確には続いてないんだけど)で3月の気になったニュースです。



■宗教法人「幸福の科学」創設者で総裁の大川隆法氏が急死

→幸福の科学がどんな宗教なのかって、全くといっていいほど知らないんですが、(清水富美加が出家したっていう
ことくらい?)高校生の頃、地元の本屋の前のベンチに友人と座ってたら、ゴツいバイクに乗ってた男の人が急に
「お姉さんたち本好き?」って声かけてきて、「太陽の法」っていう本を貰ったことだけ思い出しました。

男の人は、
「おじさんね、この本を広めるために全国を回ってるんだよね。これあげるから読んでみて」
と手に持ってた1冊を友人に渡した。

正直、友人はそんなに本を読むタイプではなかったので、私にはないのかよ、と思っていたら、おもむろに着ていた
上着のチャックを開けたのでぎょっとしてたら、上着の内ポケットからもう一冊その文庫本を取り出して私にくれた。

おじさんがさっきまで身に着けてた本、すごく生温かくて気持ち悪かったのが印象的。

実家の本棚の中でも珍しい、1ページも読んでない本としてまだ置かれてるかも。


■タッキー新事務所設立


→3/21、宝くじ当たってドキドキしてた時に飛び込んできたニュース。
 
タッキーが新事務所立ち上げたらそこに転職したいと思ってましたが、残念ながら新規スタッフは募集していない
とのことです。。。

ジャニーズ帝国の崩壊ってすごくよく言われてるけど、そうはいっても無くならないで欲しいなーってずっと思って
ましたが、タッキーが去年退社してからちょっとずつそうでもなくなってきてます。
タッキーが新しい帝国作るって言うならもちろんウェルカム。これからどうなるのか楽しみ。


■U-NEXTとParaviの統合

去年秋頃からコロナ禍の落ち着きと共に、SVOD(Subscription Video On Demand)業界全体の急成長の勢いが弱まり
淘汰再編の段階に入ってきたらしい。

2年くらい前に初めて知ったんだけど、U-NEXTって母体が元々USENだったらしい。(今は逆転してU-NEXTが親会社
だった事業再編時USENを吸収合併して、USEN-NEXT HOLDINGSがトップになってるけども。)

日本には、新しい技術やプラットフォームができてもなぜかすぐに潰されてもうGoogleとかに絶対敵わない絶望感
さえ出てきてる気がしてたけど、SVOD業界としてはAmazonPrimeとかNetflixとかに負けずに、頑張って欲しいなー。

あんまり意識はしてなかったけど、私が一番課金しているオンデマンドです。

とりあえず、Paraviの契約いつ解約しようかと思っていたのでちょっとそういう意味でも嬉しいニュースでした。



■ムック逹瑯、「逹瑯がアクセサリーをあなたにつけてあげる会」開催決定

→ニュースではないんですが、(多分ニュースにはなってないかなと・・・あったらごめんなさい。)Twitterで流れ
てきてちょっと気になった出来事。





ムック知らない人にちょっとだけ説明。
ムックは、L'Arc-en-cielと同じ事務所のシドと双璧をなす後輩バンド。(なのでギリ知ってる。)
ファンには申し訳ないけど、一般認知度はけっこう低い。多分、ラルクファンか、近くにムックのコアなファンが
いる人しか知らないのでは?

若手バンドかと思いきや、結成25年くらい。ビジュアル系バンドかと思いきや、尾崎豊のようなちょっと泥臭い(?)
というか見た目あっさりしてるのに重い感じの曲やってたり、かと思えばライブにガチャピンの相方(弟子だっけ?)
のムックをゲストで呼んでコラボしたりちょっとパンクっぽくなってみたりっていうなかなか迷走してるバンドです。
(多分。ラルクの事務所のライブで見たことはあるけど、知ってる曲は一つもないです。すみません。)

で、本題。

ムックのボーカル逹瑯がプロデュースするアクセサリーを購入した人たちに手渡しして、それを逹瑯が直接つけて
くれるっていうもの。

これ、すごくない!?
自分の推しだったらと思うと、ちょっと想像しただけでテンション上がっちゃいます。

実際はアクセサリーをネット販売してみたものの、あんまり売れ行きが良くなかったか、まー、そんなに購入する
人がいなかったからファンサとして、ってことでやることになったんだろうけど・・・

新しいAKB商法としてイケそうな予感が・・・。

アクセサリーを購入してくれた人から抽選で100名様に直接つけてあげます!

とかなったら、人気アーティストやアイドルだったらバカ売れしそう。自分がそういうプロデューサーだったら、
即企画出すのになー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の気になったニュース①

2023-04-05 23:50:16 | ニュース
4月になっちゃいましたが、3月の気になったニュースをちょっとおさらい



■“セクハラ撲滅弁護士からセクハラ” 舞台俳優の女性 損害賠償求め提訴

→他のことやりながら、夜のニュースを流し見してて、思わず耳を疑ったニュース。

 セクハラ撲滅運動をやってた弁護士が、依頼人女性にセクハラで訴えられたというもの。

 え?どゆこと?
 最初、ちょっとニュースの内容が消化しきれず、もしかしたらセクハラっていうのはよく、被害者側が不快と
 感じたらもうその時点でハラスメントだっていう、加害者側がどういう意図だったかは関係ないっていうアレ
 なのかなと思ったりもした。セクハラを訴える女性が自意識過剰すぎて、なんでもかんでもセクハラにしちゃう
 っていうタイプなのかと。

 でも違った。訴えられた弁護士側も認めているっていう・・・。

 なにそれ?もう、意味が分からん。何で???
 
 ちょっと色々調べてみたところ、こんなのが出てきた。

 馬奈木厳太郎弁護士が公表した文書より:
 私はそのような関係を続けるうちに、私自身が既婚でありながら、その方に対して好意を抱いてしまいました。
 (中略)その方も私に対して好意を寄せていると思い込み、身体に触れたり、体の部位に言及したメッセージを
 送ったり、性的関係を誘うメッセージを送ったりしました。

 なるほど・・・。一見、柔らかい文章で書いてあって、男女の恋愛関係でよくあるけど一方的な勘違いだった
 んなら仕方ない、っても思っちゃいそうなものだけど、訴えられるくらいだからきっと拒絶もされつつそれも
 ある種のプレイだと思ったのか、もしくは強引にいけばイケると思ったのか、とにかく文章から受ける印象よりも
 執拗な感じだったんだろうな・・・。

 けど、セクハラ撲滅やってる弁護士に限らず、女性側が仕事脳で接してる時に思ってもみない相手から恋愛感情
 持たれて迫られたりしたら、キモイし恐怖だよねー。

 まー、これがほんとに好意を持ってる相手だったらまた違うかもしれないっていうのが微妙なところだけど。
 けどやっぱ、好きな相手だったとしても、仕事とプライベートはきっちり分けて欲しいな。


■ジブリパークでキャラクター像の胸触る不適切写真 投稿者3人が愛知県庁で謝罪「悪ふざけの度を超えてしまった」

→コレ、こんなことで謝罪まで行くんだってことがちょっとびっくり。通常、小学生が怒られるレベル。

 今までだってそんなことする人たちってたくさんいて、そんな場に偶然居合わせた母子とか「見ちゃいけません!」
 なんて子供がお母さんに言われて終わってたような出来事だったんだろうけど、それだけスマホとSNS文化が急速に
 普及してきたってことなんだろうなと。

 つまり、昔と今とで何が違うかっていうと、30年くらい前までなら個人で写真を撮っても、その写真を現像して物理的
 に手に取って、目に見える形の写真として手元で管理して、自分が対面できる範囲の人たちくらいにしかそれを見せる
 ことができなかった。
 
 なので、不適切な写真を撮ったところで、その撮影現場さえ見つからなければ、現像した写真を人に見せてもせいぜい
 知り合いくらいなので、何バカなことやってんだ、って良識のある人たちに怒られるくらいで済んでいたんだろう。

 けど、今回のコレ、何が問題かって、おそらくその写真を何も考えずにSNS上にあげちゃったことが問題だったんしゃ
 ないかなーと。

 道徳観念(もしくは世の中のルール)って、みんな何が良くて何が悪いかってことは心の中で分かり切ってはいて、
 悪いことをするときってだいたいみんなそれを承知で逸脱するっていうのはあると思う。
 例えば、分かりやすく言えば、車が来ないから赤信号で横断歩道を渡るとか。
 
 ただ、これまではその影響範囲を自分で想像して、この範囲内なら大丈夫だろうとか判断できていたものが、個人の
 想像力を超えるようになって来たというか、まだまだインターネット上に個人の判断で写真を晒すことによる弊害とか
 痛手的な経験値が圧倒的に足りなくて学習しきれていないっていうところがあるんじゃないだろうか。
 
 そう考えると、インターネット文化的には日本人はまだまだ民度が低いんだろうな。



■中村倫也、水卜アナの結婚



→正直、水卜ちゃんは横山裕と付き合ってるんだと思ってたのでちょーびっくりした。
 横山裕、そこまで好きー!!って訳ではないけど、嫌いではないのでそろそろ誰かと幸せになって欲しいのにって、
 ちょっと残念。でも中村倫也も好きです。

ちなみに、横山裕は2年くらい前?NMB48の子と同じホテルに入ってるのを撮られたらしく、パパ活ほどの年齢差な人と
 スキャンダル撮られちゃうやつなんかと結婚しなくて良かったっていう声も多かったっぽい。
 
 このスキャンダル、この結婚報道で初めて知ったんだけど、NMB48ってそういうの多くない?ガーシーに暴露されてた
 綾野剛の相手の一人もそうだったけど、基本、スキャンダルとかで辞めていく子が多い気がする。
 
 本当の内情は分かんないんだけど、ミーハーでアイドルになった子たちが、プロ彼女(芸能人と結婚したくて芸能人狙い
 で合コンやりまくっているような人たち)よりももっとライトなトロフィー彼氏的なもの欲しさで自分が憧れてた人なり
 他のメンバーに羨ましがられるような人なりと、なんとかつながって、マウント取りあいしてるような、そんなアイドル
 達の闇がちょっと透けて見えちゃった出来事でした。私的には。



もうちょっとだけ書きたかったけど、疲れたので次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のニュースが衝撃的過ぎて・・・

2022-07-08 23:57:35 | ニュース
なんか、色々書きたいことはあったんだけど、
今日のニュースが衝撃的過ぎて心が追いつかない。

みんな同じこと言っててありきたりなんだけど、

ほんと、日本でこんなことが起きるなんて、

って感じです。

色んな人が、ほんとにショックです、って言葉を使っていましたが、そんな言葉しか出ないよね・・・。
詳細もよく分からないし。

元々英語だった"shock"って言葉は、もう今ではフツウに"ショック"っていう日本語になっちゃってて、

この言葉には、驚きと悲しみ、精神的ダメージ、そしてちょっとした怒り、みたいなうまく自分でも消化しきれないような
感情が全部曖昧に包含されてる言葉なんだろうなと思いました。
敢えて日本語で明確にはしたくない、できない、っていうような心への衝撃を訳さないことで表現するっていう。

そして、そんな複雑でもやもやした精神的なダメージを伴う言葉が今まで日本にはなかったのかなーと。
(私が無知なだけかも知れないけど。)

とにかく、犯人の動機とか早く明らかにしてほしい。
どんなことからこんなことが起きてしまったのか・・・。


先日、吉祥寺の駅前を通りかかった時に、見たことないくらいのおびただしい人数の警官がロータリーを囲んでて、
後で知ったんだけど、岸田総理が応援演説に来るからってことで厳戒態勢が敷かれていたらしい。

現役総理は警戒態勢すごいけど、元首相ってなると如実に警備体制の差が出ちゃうのか。
SPついてたっていうけど。
日本は平和ボケしてるって言われてるけど、これがその結果なのか・・・。

「SP 警視庁警備部警護課第四係」っていう岡田准一が出てたドラマがあったけど、あれの映画版、最終的に犯人たちの
犯行動機が、平和ボケしてる日本にテロの脅威はすぐそこまで迫っているっていう脅威を体感させて一石を投じたかった
みたいなやつだったんだっけ?

何書いていいか分かんない。
とにかくほんと、ただただショックです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらですが話題のさんぽセル

2022-06-20 23:52:08 | ニュース
さんぽセルっていうランドセルをスーツケースみたいに転がして運べるランドセルキャリアーみたいなやつが発売されて話題に
なってるみたいです。



けど、この商品に対して大人たちから批判殺到だっていうことで、なんでそんな大人が批判してんだ、っていう批判が相次いでる
らしい。
うーん、新しい画期的な商品をせっかく小学生が思いついて開発したのに大人が批判てどうなの?っていう角度の思想ってどう
なんだろうなと。

誰が開発しようがそれまでの固定概念を覆すようなものを取り入れようって時は、賛否両論あって当たり前なんじゃないかなと。
それが世の中だし、ビジネスの世界だし、世の中ってけっこう理不尽で厳しいものだし。批判自体が殺到するのは仕方ないこと
なのではないかと。
なので、

"せっかく子供が自由な発想で自分たちのために何とかしたいと自分たちで考えて作ったんだから、批判すべきではない"

っていう、子供がここまで考えてやるのはえらい!って考えからの擁護はちょっと微妙だなーと。



ただ、この商品よく見ると、ランドセルそのものの形状を変えた商品ではなく、ランドセルが重くて背負ってるの辛い
ときにキャリー型にしても運べるっていう選択肢を増やしてあげる、ランドセルに取り付けられるっていう商品みたい。

最初に話題が上がってた時は、よく見もしないで「新しい形のランドセルが発売された」んだと思ってたら全然違った。

むしろ、ランドセルに取り付ける便利グッズ。

なので、使わなくていいとき、むしろ邪魔でランドセルを従来通り背中に背負いたいときはそのまま背負える感じのもの。



そしてこれ、最近の子供が背負うランドセルがどんどん重くなっていることが原因で引き起こされる「ランドセル症候群」
っていう、ランドセルが重すぎて子供が心身に不調を来たすような状態を避けるために開発されたものらしい。



確かに、成長期に過度な負荷をかけられると体にはよくないだろうなと。


最近の子供のランドセルは、昔よりもずっと重くなってきているらしい。
原因としては、昔はなかった水筒とか、あとはタブレットとかもあるんだとか。


ってか、タブレットあるんだったら教科書とか電子化しちゃえばよくない?基本、教科書ってアンダーラインくらいは
引いたりするかもだけど、書き込みってあんまりしなかったような。教科書に書き込みしたいなら、国語とかの場合は
教科書の内容をノートに書き写してそこに書き込みしろって言われてたけど。

なので、さんぽセルを作るとか、それに対する批判とかの前に、ランドセル症候群ていう問題起きてるんなら、教科書
提供側でもう、教科書を電子化するっていうのが一番な気がするんですけど・・・。

まー、色んな利権だとかなんとか大人の事情でどうせすぐに紙をやめるってことはできないんだろうけども。

ダメ?教科書電子化って他に何か支障あるかな?教科書を音読するときの姿勢が悪くなっちゃうとか?

あ、でもこの電子化された教科書に慣れた子供たちが大きくなって、彼らにとっては電子書籍を読むのは当たり前で
それがきっかけで紙の書籍が全く作られなくなっちゃう、とかっていうならそれはそれで個人的には嫌かも。
(まぁ、すべて妄想ですが。)


ちなみに、世の中の便利グッズの半分くらいがそうであるように、さんぽセル、最初は便利と思って買っても、結局
上り坂とか階段とか、(田舎の田んぼ道だとか)色々使えなかったりして結局は邪魔になって使われなくなるような
気がしないでもない。


でも、ワイドナショーで河井ゆずるが最近の小学生がこんなの考えれるっていうのがすごい、って言ってたけど、実は
昔から小学生って色んなすごいこと考えてたんじゃないかなと。商品化につながらないだけで。

けど最近は、小学生でも考えたことを世の中に発信できる手段があって、それをいいタイミングで環境整ってる大人が
キャッチできれば世に出せるっていうインフラが整いつつあるんじゃないかと。

このさんぽセルがどういう経緯で商品化されることができたのか分からないけど、大人にはない子供の自由な発想とか
疑問をそうやってどんどん受け止めて開発とかにつなげることができるんなら、これからもっと色んな可能性が広がっ
ていくんじゃないかなーとか思いました。(そんな簡単ではない?)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近気になったニュース

2022-04-21 23:50:31 | ニュース
「ネットフリックスの会員が10年ぶりに減少」

って文字をネットニュースで見かけた。

Netflixなんて、このコロナ過で勝ち組みたいな配信事業者の中でも一番伸びてるんじゃないの?って思ってたけど
意外にもTSUTAYATVのようにうまくいってない部分もあるのかなーとか思ってたら・・・

ウクライナに侵攻したロシアで3月上旬にサービス停止を決定し、70万人の契約者減少につながった

のだとか・・・。
で、結果的に全体としては契約者数20万人減。
(単純計算で、ロシアのことがなかったら50万人増えてたんだ。)

ってか、ロシアへの経済制裁ってそこまでやんの?ってちょっとびっくりしました。

フツウに考えて、国が主導してる取引とか止めるのは分かります。
それから、企業間の取引を止めてロシア企業の経済活動縮小もしくは会社の活動自体できなくなるっていうのも結果的に
ロシアの国に税金が入ってこなくなるからプーチンやロシア軍が困ることにはなると思うんだけど・・・

Netflixの配信止められて、Netflix視聴してた国民以外誰が困るの!?
Netflix観るためだけにインターネト回線引いてた、Netflix観るためだけにこれから光ケーブル引く、っていう人たちが
めっちゃ多いならプロバイダとか工事業者、あとは間接的にテレビが売れなくなるとか?あるかもだけども・・・。


テレビをながら見してた時に、なんとなくロシア-ウクライナ情勢に関する話題が耳に入ってきたときにちょっと耳に
残った言葉。

"今の経済制裁によって、だいたい6月くらいにはロシアが潰れる見通し"だと。

ちょっとどんな言い方してたか忘れましたが、そこで言われてた話を意訳してまとめると、最終的には

「色々なことで生活に困った国民たちがクーデターを起こしてロシア政府を転覆させるのを待ってる」

っていう状態らしい・・・。

うーん。
結局、今までフツウに暮らしてた一般のロシア国民が苦しむ結果になっちゃうのってどうなの?

今まで頑張ってやってきた今が旬のアスリートたちが世界大会に出場できないってのもそうだけど。


ちょっと前に、ネット上で読んだ記事なのでどこまで信憑性があるのか分からないけど、

"ロシア兵が子供が見ている前でウクライナ人の母親の女性をレイプし、その後惨殺した"

っていうもの。

まず、戦争やってるんだから人が殺されたりするっていうのは現実としてあるとは思う。(亡くなった人にとっては
そんな言い方で片づけられるものではないと思うんだけども。)

でも、レイプって・・・。
戦争と関係なくない?なんかただのその兵士個人の倫理観、人としてって問題じゃない?

(でも、"生娘をシャブ漬けにするような"、なんてことを戦争下で抑圧された精神状態でもなんでもないのに平気で
言っちゃうような人もフツウに日本にいるんだよなー。)

今までどっかしら戦争のニュース見ても、遠くで起きてる事故や災害のニュース見てるような感覚でいたけど、人が
一対一で対峙して、その上で殺されているんだなって改めて実感した。


ロシアが完全に悪なのか、戦争の起因はアメリカの挑発にあったのか、ロシアを支援してるって言われてる中国と、
その中国との関係を崩したくなくてウクライナへの支援を渋ってるって言われてる韓国も、なんだかんだと日本が
支援を断れないような空気を作り出すようなスピーチをするウクライナの大統領も、何が正しくて何をするのが正解
なのかよくわからないけど、ほんとに早く平和な世の中になって欲しい。


目の前に七夕の短冊や、神社の絵馬なんか出されたときに、いざ願い事や悩みは?って言われても個人的なことが
出てこなかったり(見られるのが恥ずかしかったり)で、

世界が明日も平和でありますように

って書いたりすることがよくあったけど、ほんと、それだなー。


日本が原子力発電の研究・開発をやめられないのは、そのつもりはなかろうとほかの国々に「なんだかんだ言っても
いつでも核兵器作れますけど?」っていう無言の圧力に一役買ってるせいなのかもなー。


イエモンのJAMの歌詞じゃないけど、ほんと、日本が平和だから幸せだなんて言ってられない世の中。だからって、
そんなニュースにばかり心を痛めて暗くなってるとほんと鬱になりそう。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZEROみていて・・・

2021-10-19 23:56:03 | ニュース
NEWSZERO見てたら、「ヤンキー君と白杖ガール」を題材に弱視の人のことを取り上げていた。

弱視と言っても一般的に見えにくさ加減は人によってさまざまだとか。

一昨日、私が日記に上げた歩行者用信号機についていた、目の不自由な方向けの補助機能のボタン。



"目の不自由な方専用"って書いているのに、目が不自由な人が触って分かる仕様になっていないのは不親切じゃないかなーとか思ってたけど、
なんか完全に、目の不自由な人=全盲ってイメージで捉えていたのが間違いでした。

世の中、見えにくくはあるけど多少なりともぼんやりとは見えるって人もいれば、信号の色が判別しにくいっていう人もいるんだから、
こういう補助ボタンあって当然でした。

ちょっと反省。

世の中多様化してきてるって言うけど、もともと多様化だった人たちを理解して受け入れるようになってきたって言うのも一種の多様化
なのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする