面影

日々の中で心に感じたことを綴ってゆきたい

猫のレンタルに批判

2009年03月31日 22時35分09秒 | Weblog

  神奈川県のブリーダーが猫のレンタルを始める、と告知したところ、「猫の虐待だ!」と多数の非難が寄せられた。ペットを1日単位で家庭に貸し出す「レンタルペット」が2008年からブームの兆しを見せ、犬に関しては人気が高いようだが、猫のレンタルは難しいのだろうか。

環境が変わると強いストレスが生じる動物

  猫のレンタルを始めると09年2月に告知したのは、茅ヶ崎市の猫カフェ「ねこのすみか」。同店は3年半前に開店。関東地区では猫カフェの先駆け的存在だ。この告知を見た愛猫家達は、猫は移動が嫌いで、環境が変わると強いストレスが生じる動物であり、人ではなく「家に付く」性質を持つという。こうしたことから、「猫の虐待だ!」「猫をモノ扱いするな」といった非難の書き込みが同店のホームページの掲示板にされた。

   さらに、SNS「ミクシィ」の同店のコミュなどにも飛び火。ネットは一時、「猫のレンタル」に対する非難で盛り上がった。

   実際に猫レンタルは難しいのだろうか。都内で犬専門にレンタルしているショップに聞いてみると、犬は人になつき安いのに比べ、猫はそうでないため、

「客の満足感が得られにくい、という理由で猫は扱っていません」
ということだった。都内でチェーン展開する「ZOO」は、動物プロダクションとして撮影に犬や猫を貸し出すほか、一般家庭にもレンタルしている。新大久保店に問い合わせてみたところ、猫の場合は、レンタル可能な性格をしている猫を探すのが一番の苦労なのだそうだ。

「性格をじっくりと見極めなければなりません。だから非常に難しい。あまり知識のない人が、犬と同じように考えレンタルしたとすれば、相当な苦情が来ることになると思います」
と打ち明ける。

   ネットでバッシングされた「ねこのすみか」の猫レンタルは開始してから1ヶ月近くが経過した。現在は近所の家庭に1~2匹貸している。そもそも猫のレンタルを始めたのは、猫が飼いたくても飼えない老人のメンタルセラピーや、子供の情操教育が目的だったそうだ。また、猫を購入したものの世話が大変で、飼えなくなって、捨てられてしまうことを防止するためなのだとJ-CASTニュースに説明した。

今後は「セラピー猫」という言い方にしたい

  今回のバッシングについては、自分達の説明不足もあり、情報が一人歩きしてしまったからではないか、と見ている。説明不足だった点は、自分達はブリーダー歴が10年あり、レンタル可能な性格を持つ猫は50匹に1匹程度だということを知っていること。誰にでもレンタルするわけではなく、移動距離が短い、自分達が直ぐに訪問できるような家庭に限定していることを強調した。また、「レンタル」という言葉が、モノのように扱っている、という批判があったため、今後は「セラピー猫」などという言い方にしたいとしている。

   「レンタルペット」は08年頃から急激に増え、ブームの兆しを見せている。ただし、猫に限らず動物のレンタルには賛否両論があり、朝日新聞大阪版(09年1月26日)の「声」欄には「犬の心を壊すレンタル反対」という投書が掲載された。そこには、ペットと飼い主との関係は幼子と母親の関係と同じなのに、レンタル品では親子になれない。容姿が汚くなって使い物にならなくなれば、彼らはどうなるのか、とし、

「こんな世の中が当たり前になったら、子どもたちが『優しさ』を学べると思えません」
と結んでいる。

   「ヤフー!知恵袋」には、「ペットレンタル賛成ですか?反対ですか?」という質問が出ていて、11の回答のうち、賛成が4で、反対が6。どちらとも言えないが1だった。賛成は、「老人ホームなどで犬や猫を飼う事ができない場合、一時的であっても猫を抱いて幸せになってほしい」「家で飼えるかどうかのテストとして役立ててほしい」というものだった。反対は、「苦労して育ててこそ、ペットの大切さがわかる」「癒し?とんでもない話です。ペットは癒しの道具じゃありません」などだった。
(J-CASTニュース、nifty)


宇宙ゴミ

2009年03月30日 00時46分07秒 | Weblog

人類の宇宙進出にとって、現在最大の妨げになっている、といっても過言ではない「宇宙ゴミ(スペース・デブリ)」。今年2月に、史上初となる人工衛星同士の衝突事故で大量の宇宙ゴミが発生したというニュースで、その存在を知った方も多いだろう。そもそも宇宙ゴミとは、機能を果たさなくなったロケットや人工衛星、またはその破片などの人工物を指す言葉。微小な隕石などの自然物は「流星物質(メテオロイド)」と呼び区別している。宇宙ゴミの大半は、数ミリから数センチ程度。それでも、宇宙船や人工衛星に致命的な損傷を与える可能性があり、このまま宇宙ゴミが増え続ければ、人工衛星の運行はもちろん、ロケットの打ち上げを含め、人類が宇宙へ進出することが難しくなるという。

ならば、一刻も早くキレイにしたい宇宙ゴミだが、ここで素朴な疑問が。過去のものも含め、宇宙ゴミって誰が、どのように掃除をすることになっているのか? 調べてみると、意外なことに回収に関する具体的な取り決めは、まだされていないようだ。そもそも…。

「宇宙ゴミを回収、除去するための技術開発は進められているのですが、実際に宇宙ゴミを回収することは難しいのです」

とは、日本における宇宙ゴミ監視の拠点を担う、日本スペースガード協会事務局長の田中博春さん。現時点では、宇宙ゴミの回収にかかる費用が巨額になるという。

「こうした現状から、もっとも大切なのは、今後これ以上宇宙ゴミを出さないような工夫をすること、すでに存在する宇宙ゴミを監視することにより宇宙活動の危険を回避することなどであり、この点については、国際委員会により各国の宇宙機関に要請が出されています」(田中さん)

日本の場合、先ごろ施行された「宇宙基本法」で、「宇宙の環境を保全するための国際的連携を確保するよう努める」と明記しており、宇宙ゴミ対策において重要な役割を担うことが期待されている。宇宙にも“エコ”の時代がやってきたのだ。
(R25編集部、nifty)


痴漢に間違われたとき

2009年03月30日 00時44分20秒 | Weblog

キャ~! チカン!!

という女性の悲鳴に周囲を見渡すと、えっ、指を指されているのは…自分!? 説明する暇もなく、周囲の乗客に捕まり、警察に引き渡されるハメに。何でこうなるの?

こんな痴漢冤罪がいまだ後を絶ちません。東京地裁では痴漢冤罪裁判が毎月20件ほど行われており、その数はここ数年変わっていないそうです。

「当方の窓口には、週1件ほどの相談が舞い込んできています。相談を通して感じますが、取り調べにおいて『男性側の言い分はほぼ聞き入れられない』という状況は、まったく変わっていません」(痴漢冤罪ネットワーク事務局)

なかには、示談金を目当てに架空の痴漢をでっちあげる悪質な事例もあるんだとか。いったいどうやって痴漢冤罪を防げばいいのだろう…。ネット上であれこれ調べてみたところ、その対処法は大きく次の2つに集約されるようでした。

●正々堂々と身分を明かせ!
「駅の事務室に行くと罪を認めることになるので、名刺を渡すなどして身分を明かし、その場はひとまず立ち去るべき。刑事訴訟法217条により、住所・氏名が明らかな人は現行犯逮捕できないことになっている!」

●とにかく逃げる!
「自分はやっていないと言い張っても、女性や周囲の乗客、警察は聞く耳を持たない。トラブルを回避するなら速攻で逃げるべし!」

この対策は本当に有効? 弁護士の落合洋司氏に聞いてみましょう。

「まず、身元が明らかになっていれば現行犯逮捕されない、というのは誤りです。逃亡の恐れ、罪証隠滅の恐れから現行犯逮捕されることはよくあります。一方、逃げることは犯行を強く推測させるうえ、転落事故などを誘発する可能性もあり、決して得策ではありません」(落合氏)

被害者から問い詰められたら、できるだけ落ち着いて説明し、誤解を解くことが望ましい、と。しかし、真摯な説明もむなしく警察を呼ばれ、逮捕されてしまったら!?

「周囲の人に声をかけ、証人になってくれる人を確保しましょう。逮捕されたら、当番弁護士制度などを利用し、できるだけ早く弁護士を選任しましょう。これで、痴漢したかのような調書を取られたりすることが防げます」(落合氏)

最近では、「被疑者の手の繊維痕」から痴漢行為の有無を鑑定する科学的捜査手法もあるそう。無実を主張するなら、それら科学的捜査の採用を申し出るのも有効でしょうか。

「ただ、犯人に似ているからという理由だけで、事件から数日後に逮捕されたという信じられない事例もあります。対策は『電車に乗らないこと』としか言えませんね」(痴漢冤罪ネットワーク事務局)

といわれても、会社に通っている限り、朝のラッシュを避けることは困難ですよね。「男性専用車両の導入を!」なんて話もチラホラ話題になるようですが、それはそれでまた別の加害者&被害者が発生する気が…。

うーん、何とももどかしい。ボクらが取れる対策らしい対策は、普段から女性客のそばを避け、どうやっても触れない状況を強烈にアピールする「バンザイ乗車」しかないのかも!?
(R25編集部、nifty)


超ポジティブな実話!

2009年03月27日 01時02分36秒 | Weblog

 映画『イエスマン “YES”は人生のパスワード』の原作者で、「YES」と言い続けて人生が変わったダニー・ウォレスに話を聞いた。

 面倒なことや厄介なことはなるべく避けたい。興味がないことや無理なことには「NO」と言いたい。そう考えるのが普通の人間なのだが、7か月もの間そのすべてに「YES」と答え、実際に人生をチェンジさせた人物がいる。それが本作の原作者であるダニーだ。

 すべてに対して「YES」。そんな無謀ともいえるルールに挑戦する以前のダニーは、すべてに対して「NO」であったという。「友人から飲み会の誘いがあってもNO。ロックのライブに誘われてもNO。いつも家にいてテレビばかり観ていた。そんなとき友人から『もっとYESと言え!』と言われたんだ」と語るダニー。「NO」ばかりの習慣に慣れ、人生を謳歌(おうか)していない自分に気付いたダニーは「YES」の回数を増やすのではなく、すべての物事に対して「YES」と答えることに決めた。その瞬間、人生は大きく動き出した。

 「普段やらないようなことに『YES』と答えたことで、僕とは違う生き方のポジティブな女性と親しくなれたんだよ。詳しくは映画のネタバレになるから言えないけれど、たった一つの言葉が僕の人生を変えたのは確かだよ」と幸せそうに語るダニーだが、すべてが良い方向にいったわけではなさそうだ。「パーティーで『車を買わないか?』と言われて『YES』と答えたり、週末に地球の反対側まで旅行に行くはめになったり……。とんでもなくお金がかかったけどね」と災難もあった様子。それでもダニーは「YES」と答え続けたのだ。「止めようと思ったとき、必ず素晴らしいことが起こるんだ。現在はすべてに『YES』と答える生活はしていないけれど、そのときの経験から今では『YES』と答える回数が増えたね。人生にとって『YES』と答えようと思う気持ちがとても重要なのさ」。

 最後にダニーは、「YES」「NO」をはっきり言えない日本人について「中立でいるのは、人を傷つけたくないときはいいよね。でも消極的で『NO』ばかり言っていたら、家にいてテレビを観て、いつも同じものを食べて、毎日が同じ。けど『YES』と言えばそれは必ず変わるはずだよ。NO MANやNO LADYではなく、YES MAN、YES LADYになろう!」とアドバイスをくれた。ただし誰かに「わたし太ってる?」と聞かれたときは、はっきりと意見は言わず、日本人的流儀で対応してほしいと付け加えた。

映画『イエスマン “YES”は人生のパスワード』は新宿ピカデリーほかにて全国公開中
(シネマトゥデイ、nifty)


酒井冬雪の恋愛力UP講座(男心について学ぼう)

2009年03月26日 01時19分39秒 | Weblog

 恋愛に器用な女の子と、恋愛にはどうも不器用な女子…ふたつのタイプを見ていると、ある違いに気づくことがあります。

 それは、男性への対応です。30代となり、(どうも私は恋愛に不器用みたいだ)と気づいた女性のみなさんは、たいてい男性に、間違った…というかあまりよろしくない対応をしていることが多いものです。

男子への対応のまずさを自覚したのは…

 こんなことを言うと「何よ、えらそうにさ」と思う方もいるかもしれませんが、私自身、自分で自分の「男子への対応のまずさ」に気づいたのが34才のときでした。

 34才のころ、私以外は全員男性ばかりという、ある勉強会に2年間ほど出席していました。あるとき、そこに集まっているメンバーで、キャンプ場でバーベキューをすることになったのです。

 メンバーの中には、ボーイスカウト出身で、薪を割り、飯ごうでごはんを炊き、ダッチオーブンで料理を作る本格アウトドア派の男性がいました。朝は弱いし、体力はないし、そういった場面では、信じられないくらい役に立たない私は、あれこれ指示されても、彼の納得のいく動きはできません。挙句の果てに、うどんスープが入った鍋をあっちへ運べと言われ(その前に、うどんの手打ちもさせられていた)、疲れてあまりにアタマにきたので、つい、
「こんなの、そこいら辺でブラブラしてる男どもに頼めばいいじゃないのっ」
と吐き捨てるように言ってしまいました。

「文句」を「お願い」に変換する

 すると、反論されることに慣れていないらしい彼の目がカッと吊り上がり、ふたりの間に緊迫した空気が流れました。
(まずい、目上の人にタメ口をきいた上に、キレちゃった)
と反省した私は、「さっき、うどんを打ったせいで、腕がだるくなっちゃったんです。あのスープ鍋を持ったら、落としてしまいそうで…」
と、本当に疲れていたので下を向いて、あきらめ感を漂わせて言いました。

 すると、どうでしょう。それまで、私のことを「使えないヤツ」という態度でコキつかっていた彼が、「ごめん、言ってくれればよかったのに!」と態度が激変したではないですか。
さらに、「サカイさんが疲れてるから」
と辺りをぶらぶらしていた気のきかないタイプの男性に力仕事を任せると、
「あっちに座っていなさい。温かいコーヒーを入れたから。ほら、バームク-ヘンを切ったから食べなさい…」
と、いたれりつくせりで、すっかりやさしくなってしまったのです。

 そのとき私ははじめて、
(そうか、男の子に甘えるのが上手な人って、反論したり怒ったりして言い返すんじゃなくて、弱ったりかわいくしたりして、こちらの思いをうまく伝えられるんだな)
と、理論上はわかっていたつもりのことをようやく「体感」したのでした。

 それ以来、男性から人気があって、よくモテる女の子ほど、男性に真っ向から反論していったりしないし(しかも、相手を論破しちゃったりなんてしないですし…)、モノゴトを引き受けるにしても、お願いするにしても、モノの言い方がやわらかいことに気が付きました。

男性に言ってはダメ!3つのタブー

 では、男心を「反発」させてしまう、タブーの言い方はどんなものかというと…、

1 他の人もいる(公衆の面前)のに、彼の過ちや間違いを本人に指摘する。

2 「なんで、できないの?」「言われる前にやっておきなさいよ」「いい加減にしたら」「考えてやってる?」など、相手をちょっと小バカにした言い方や、やれやれ…というあきらめニュアンスで相手に話しかけてしまう。

3 そもそも、うちの会社(自分の周囲にいる)の男ってバカばっかだし~と思っている。

①他の人もいる(公衆の面前)のに、彼の過ちや間違いを本人に指摘する。

 ①に関して言うと、これは逆に考えてみたとき、自分がみんなの見ている前で怒られたり、罵倒されたりしたらイヤだなぁと、たいていの人は思うはずです。

 プライドが高く、恥をかくことに慣れていない、打たれ弱い男の子なら、なおのことイヤがるはずです。最近は、女性上司に怒られて、うつ病になる男子も増えています。男性の仕事のミスは、二人きりのときにこっそりと、できるだけやさしく指摘してあげましょう。


②「なんで、できないの?」「言われる前にやっておきなさいよ」「いい加減にしたら」「考えてやってる?」など、相手をちょっと小バカにした言い方や、やれやれ…というあきらめニュアンスで相手に話しかけてしまう。

 仕事の後輩や、出入りの業者さんに②のような言い方をする人は女性・男性問わず、けっこう多いものです。しかし、男性から「モテる」女性は、仕事上で男性に何か言うときも、
「…そろそろ、お願いしてもいいかな」
「ここは、こうしてみたらどうかな?」
「もう終わってます。できることがあったら手伝いましょうか?」
と、ひと味違った言い方をしています。なんで、私が男性にそこまで気を遣わないといけないの! と思いたい気持ちはわかりますが、今後の「モテ」にツナげたいのなら、このまどろっこしい言い方を身につけてみてもいいかもしれません。


③そもそも、うちの会社(自分の周囲にいる)の男ってバカばっかだし~と思っている。

 ③ですが、こういう気持ちは自分では上手に隠しているつもりでも、相手に確実に伝わってしまうものです。人は誰でも「好かれていることより、嫌われていることに敏感」なのかもしれません。

 自分の周囲にいる人は、どんな人もめぐりあわせで、今、そばにいるべき人なんだと思います。30代女子は、ちょっと、そういうサトったような気持ちで、周囲の人とコミュニケーションを取ってみましょう。

3つのタブーにプラスアルファ:SEXに関する話題

 気をつければいいのは、3点だけです。明日から、ぜひチャレンジしてみてください。 最後に、補足としてSEXに関する話をしますと、気の置けない女同士でそういう話をするのはOKですが、男性は女性からSEXの話を持ち出されることに慣れていない場合が多いものです。

 特に、男性の性癖やテクニックや身体的特徴について、女性が、その直後にダイレクトに文句をったりする(否定したりする)と、大きくキズついてしまうこともあります。

 その点も気をつけてあげてほしいなぁと思います。

酒井冬雪
エッセイスト
1969年東京生まれ。広告代理店で役員秘書をするというOL経験を経て、1995年、 結婚マニュアル「バカゲット」(双葉文庫)でデビュー。以来、主に「どうすればモテるか?」をテーマにしたエッセイを書いている。著書に「ココロが命じる恋をしよう」(三笠王様文庫)、「理系のための恋愛論」(毎日コミュニケーションズ)、「結婚に至る恋愛、至らない恋愛」(WAVE出版)、共著に「ITと文明」(NTT出版)がある。
(MSN)
http://partner.jp.msn.com/landing/CPLanding.aspx?cpp=jpn/cnt/thirties/44.html&avo=1&MTS=1(関連サイト)


WBC中継のヴァーチャル広告

2009年03月24日 15時39分37秒 | Weblog

 連日、プライドをかけた熱い戦いが繰り広げられているWBC。海の向こうで行われている試合なのに、球場の看板はなぜか日本語。中継を見ていて、この広告が気になった人も多いようです。

 バッターボックスの後ろにある球場の壁には、ちょうどカメラに映るように広告がペイントしてあるのが普通ですが、海外の球場でもしっかり日本の広告が表示されているのを見て、不思議に思った人も多いはず。実はあの広告のスペースは現地では無地となっており、位置検出技術を使ってCGの広告を合成して各国へ映像として配信しているもので、いわばヴァーチャル広告というわけです。

 WBCだけでなく、世界各国の人が視聴するスポーツ中継では、広告だけでなく、さまざまなCG表現にお目にかかることができます。たとえば、競泳の中継で表示される世界記録を示すラインもそのひとつ。こういうCG合成は、アメリカンフットボールの中継で、攻撃の目標となる地点を表わすためにフィールド上にラインを表示したのが始まりといわれています。フィールド全体を見渡せない小さなテレビの画面では、こうした工夫によってゲームの状況把握が格段にアップします。

 映画でも実写映像にCGを加えることはありますが、リアルタイムのスポーツ中継におけるCG合成は、複数のカメラアングルを考慮し、動いている選手の姿を邪魔することなく、その場に違和感なく溶け込んでいることが重要です。そのため、画像処理や位置検出にも細かい配慮がなされており、動かないWBCの広告でも、その位置検出技術はもとをたどると軍事技術といわれています。一言でスポーツ中継といっても、実にさまざまな技術に支えられているものですね。
(MarkeZine、nifty)


HIV感染知りながら関係

2009年03月24日 01時10分17秒 | Weblog

イタリアのエイズウイルス(HIV)感染者支援団体「NPS」は18日、同国内で毎年少なくとも約30人から50人の女性が、夫や恋人などパートナーの男性のHIV感染を知りながら避妊具なしに性交渉し、自分も感染しているとの調査結果を発表した。同国の通信社ADNクロノスが伝えた。

 こうした女性らは避妊具を使わないのは「愛を分かち合うため」としており、妊娠し子供がHIVに感染するケースもあった。NPSは「社会的な大問題」として対策の必要性を訴えた。

 NPSによると、こうした行為に及ぶのは大半が女性で、男性はパートナーの感染を知ると関係を絶つことが多かった。NPSは支援活動の中で得た情報を基にこうした女性の数をまとめており、実際の数はさらに膨らむ可能性があるという。

 国連合同エイズ計画(UNAIDS)などによると、2007年のイタリアのHIV感染者は約15万人で近年、年間約4000人のペースで感染者数が増加している。
(共同、MSN)


経営者の高額報酬

2009年03月22日 16時12分42秒 | Weblog

●「ベアゼロ」「定昇凍結」「一時金大幅減」

 惨敗春闘――。

 ベアゼロや定期昇給凍結に加えて、年間一時金(ボーナス)まで大幅に減額するハメとなった。とくに定昇見送りは、退職金を含めた生涯賃金のダウンに直結する賃金慣行の崩壊そのものだ。サラリーマンをここまで追い込むのだから、業績の悪化を招いた経営者が、社員以上に身を削るのは当然だ。

 日産自動車は、今期、C・ゴーン社長がトップに就いて以来初めての大幅赤字に転落した。2月に取締役・執行役員報酬10%引き下げと取締役賞与ゼロ、執行役員賞与50%カットに踏み切ることを明らかにした。やはり、巨額赤字決算のソニーも代表取締役の会長、社長、副社長が役員賞与を全額返上、それ以外の役員は70%減。役員報酬も減額する。

「代表権を持つ3人は賞与と報酬合計の50%以上、他の役員は30%以上のカットになる」(ソニー広報担当者)

 一見、役員も相当の負担をしているように思えるかもしれないが違う。

「数字のまやかしに気をつけるべきです」

 こう指摘するのは、経済ジャーナリストの小宮和行氏だ。小宮和行氏が言う。

「日産の役員1人当たりの平均役員報酬(前期)は3億円を超す。ゴーン社長は推定15億円前後とみられています。ソニーも1.5億円にのぼる。役員報酬や賞与を半分に減らすとしても、彼らの生活はビクともしない。役員は、わずか数年でサラリーマンの生涯年収を軽く稼いでいて、ストックも十分にある。給与ダウンが生活を直撃する一般社員とは比べものになりません」


●業績ボロボロでも億単位のトップ

 似たような事例は枚挙にいとまがない。この1月に決算を下方修正したり、赤字転落した企業の中にも役員報酬を減額するケースもあったが、たいてい数十%ダウン程度。株主や社員の批判をかわす方便としか思えない。

 役員給与をどうするか明確にしていないところもある。

 18日に西田厚聰社長が突然、代表権のない会長に退く人事を発表した東芝は、「役員給与を減額しているが、金額については公表していません」(広報担当者)と口を閉ざすし、16日に古川社長より7歳年上で元同社副社長の川村隆日立マクセル会長のトップ就任を明らかにした日立製作所は、「4月に開かれる委員会等設置会社」の承認を経て決まるという。

 家電メーカー中堅社員がこうぼやく。

「春闘の大詰めを迎えての社長交代劇だが、社員にとっては雲の上の話にすぎない。『社長交代をするのだから、社員は賃金カットをのめ』と強要しているとしか思えない」

 みずほ総合研究所の試算では、一時金などの減額により09年度の名目雇用者報酬が、7.4兆円減少すると見込む。これじゃ、総額2兆円の定額給付金をバラまいたところで、景気が拡大するわけがない。

(日刊ゲンダイ2009年3月19日掲載)
(nifty)


ゴマフアザラシの赤ちゃん

2009年03月22日 15時41分04秒 | Weblog

 山形県鶴岡市立加茂水族館のゴマフアザラシ「マルコ」(18歳、メス)が、赤ちゃんを出産した。真っ白な産毛に包まれ黒い目を輝かす姿に、来館者から「かわいい」と歓声が上がった。

 同水族館によると、マルコが出産した赤ちゃんは11頭目。マルコは20日夕から出産の兆候があり、21日朝に職員が出産を確認した。赤ちゃんの性別は不明で体長約80センチ、体重約8キロ。

 昨春は雌雄各1頭が誕生したが、今春は2月21日に1頭が死産したため、誕生するのはこの1頭のみという。今後、約1か月で体重が誕生時の2、3倍にまで増え、白い産毛も抜け落ち、成獣と同じ灰色っぽいまだら模様の毛に生え替わる。

 赤ちゃんはこの日、マルコのそばに寝転がって顔を近付けたり、おっぱいを飲んだりと愛くるしい姿を見せ、来館者から「こっち向いて」といった声が上がっていた。同水族館は、性別が判明した後に名前を募集することにしており、「元気に成長し、人気者になってほしい」と話している。
(読売新聞、nifty)