今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

かごやともぐらのコラボ。

2014-12-11 16:25:19 | Weblog
だそうです。
コメント

今朝のカルビ社長。

2014-12-10 10:22:54 | Weblog
頭隠して尻も隠して背中全開。

お布団に潜っているつもりなのでしょうか?
コメント

祝・おさる

2014-12-09 15:05:20 | Weblog
ぼなにヴぇるせえる・・・は、おかげさまで解るようになりましたよ。

しかし、ハングルかー。

そう来たかー。

次回はタガログ語でよろしくねん。


そうそう、おさるのかごや・・・

ちょっと早いけどおめでとうだな。

良かったな。

あばよ。
コメント

遅ればせながら・・・

2014-12-08 07:28:58 | Weblog
新しいお友達。

某ホームセンターで格安でした。

さあ、メカオンチなワタクシが使いこなせるようになるのは何日後?or何か月後?
コメント

スイスチャード。

2014-12-07 14:43:53 | Weblog
名前は某オーナーさんから伺いました。

隣の隣の街のスーパーの、地場野菜コーナーで購入しました。

キテレツな色ざんしょ?

別名カラーホウレンソウ。

生で食えます。

今夜、カブと合わせてサラダにします。
コメント

おでんの大根

2014-12-06 14:24:40 | Weblog
下茹で中。
コメント

アイヤー!

2014-12-05 19:22:35 | Weblog
画像は今朝のもの。

現在のはありませんがエライコッチャーな状況です。
この雪の中、おさるのかごやと隣街の某カフェへ。

カルビ父が大変お世話になった方のお店でした。

手作り雑貨等飾ってありましてそのセンスの素晴らしさに感動しました。

で、ワタクシが購入したのがこちら。

・・・これは・・・一体・・・?

多分、鳥類。
コメント

おフランスなもぐら商店。

2014-12-04 18:51:50 | Weblog
あくまでもイメージです。
コメント

ななもりうぃるままさんへ。

2014-12-04 09:04:53 | Weblog
コメントありがとうございます。

指は食っちゃイカンよ。(あほ)

この冬は暖冬小雪という予報が出ていますが、あまりアテにはならないです。

どうせもうじき「カンジキ部隊」(ワタクシ一人でも「部隊」)が出動することになるのでしょう。

冬場に東海地方に行くと、ウーキャンキャン(「不平等だと感じる」と言いたいらしい)なカルビ母です。
コメント

とうとう積雪。

2014-12-03 08:51:28 | Weblog
太平洋側を羨む季節です。
コメント (1)