4月になって最初の週末、土曜は神戸にお出かけ。
翌週の京都・都をどりの席予約に神戸・大丸に行ってから、
神戸界隈を2号とフラフラ。
2号は三宮で、電子辞書を買い替え。
お昼は、初めて楠公さんの近くの洋食屋 『たちばな』 へ。
ここの洋食は、結構グーですよ!
そして日曜は、志方八幡神社で野点にて、お茶のお手前を。
2号もお手前がんばってます!
(写真はありませんが、もちろんモックンもがんばりました)
神社の能楽堂では、仕舞の披露も。
桜も咲いて、ゆったりと時間が流れる春の一日でした。
4月になって最初の週末、土曜は神戸にお出かけ。
翌週の京都・都をどりの席予約に神戸・大丸に行ってから、
神戸界隈を2号とフラフラ。
2号は三宮で、電子辞書を買い替え。
お昼は、初めて楠公さんの近くの洋食屋 『たちばな』 へ。
ここの洋食は、結構グーですよ!
そして日曜は、志方八幡神社で野点にて、お茶のお手前を。
2号もお手前がんばってます!
(写真はありませんが、もちろんモックンもがんばりました)
神社の能楽堂では、仕舞の披露も。
桜も咲いて、ゆったりと時間が流れる春の一日でした。