気まぐれグルメ、ダイビング情報

宮崎県北からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)。九州・四国のダイビングを紹介! 沖縄ダイビング2011年まで

gooブログ 背景が変わった!

2015-01-28 08:32:34 | 日記

昨日、急にブログの背景(テンプレート)が変更されていました

 ジンベイとマンタが動く背景は気に入ってましたが... 残念

OCN(NTTグループ)が運営しているのだが、gooメールの有料化

 テンプレートの簡素化 今後、ブログも有料となるのか 

 

ちなみに、「無料ブログ」で検索してみると、Amaba、 Yahoo、 livedoor、 excite、 楽天などがあって、

人気 NO.1は、芸能人がよく使っている Amaba だ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 初滑り in 五ヶ瀬ハイランド

2015-01-20 20:00:37 | 日記

 2015年 初滑りです

 宮崎県・五ヶ瀬ハイランドスキー場に行ってきました

国道218号線からで移動し、五ヶ瀬ハイランドへ

搭乗リフトを登って、スキーセンターの温度計を見ると、「-7℃」 

強風のため第二リフトは動いていない  『やはり寒い』

  上の写真は、ゲレンデの様子です 残念ながらダイナミック(上級)コースは×

    ハイランドバーガー500円 消費税Upの影響か? 小さくなった気がします

 

 さて、少なくとも今シーズンは5日間滑る予定です

 ケガしないように、ウィンター・スポーツを楽しみましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご当地パン

2015-01-17 10:44:57 | グルメ

ローソンで、上ののパンを購入しました。

宮崎県内の高校が考案した『お茶っ葉ん』という菓子パンです

 宮崎県産のお茶を使ったメロンパンのようなパンです。味も

期間限定だと思うので、興味ある方は購入されてはどうでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015年 百済の里・マラソン大会 エントリー

2015-01-14 19:16:51 | マラソン・ランニング

『第18回ロードレースin百済の里』 ハーフ・マラソンにエントリーしました

 昨年よりも1週間早い開催(2月22日)です。

 今年の目標は完走でなく、2時間20分台とします。

 昨年、走ったハーフ・マラソン2大会は、2時間30分以内で走っているので無理のない目標タイムだと思います。

 昨年と同様、スタートは10:00 10キロ地点・11:0015キロ地点・11:35のペースで走りたいと思います

 帰りは、温泉『山霧』で疲れを癒してから帰る予定

昨年のブログです

http://blog.goo.ne.jp/hiro_higuchi/e/7afa5a1b6a03fb2c47ba71085654b19e

 大会後に、写真をするつもりです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 ダイビングプラン

2015-01-06 08:00:08 | ダイビング

  昨年は県南の海でダイビングを計画していましたが、できませんでした。

2014ダイビングプラン(ブログ)はこちら

http://blog.goo.ne.jp/hiro_higuchi/e/9f30cba4bbdeb719a8c71d8bc5ae1c62

 

 東九州道、蒲江IC~佐伯ICが3月末までに開通予定だ

これで佐伯港、臼杵港へのアクセスが良くなり、ダイビング四国遠征も身近となります

 2015年のダイビングプランだが、愛媛県八幡浜の「アクアゲート」さんのガイドで「津島ダイビング」やりたいなぁ~

http://wwwd.pikara.ne.jp/aqua-gate/   「アクアゲート」さんのホームページです。

 ニゴニゴでもいいから、地元の海で久しぶりに潜ってみるか...

 初ダイビングは、水温の関係で、早くても4月になります。

7月、8月下旬、9月上旬に、1泊2日で四国遠征を計画します

 高知県『沖の島』 船酔いはしませんが、1時間ボートで移動しなくても『安満地』のポイントで最近は満足しています

  愛媛県の『明浜』(ビーチ・エントリー)も、初ダイビングには

「何が見たいか?」  マンタナポレオン・フィッシュ沖縄の海でなければ会えませんね

最近、カラフルなハナダイやハナゴイの大群に癒されています。

 1泊2日で四国遠征スケジュールは、深夜フェリーに乗船(仮眠)→早朝四国上陸→ダイビング

                (泊)ダイビング→夕方フェリーに乗船→夜帰宅 となっていますね。

  その前に、五ヶ瀬ハイランドに行かなければ

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする