気まぐれグルメ、ダイビング情報

宮崎県北からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)。九州・四国のダイビングを紹介! 沖縄ダイビング2011年まで

フォッシル 腕時計の 電池交換

2022-05-01 00:00:17 | 日記

ハイブリッド・スマートウオッチ(FTW1195)の電池交換を行いました

電池はCR2430

裏蓋をコインを使って開けます

電池(SWISSの刻印)を取り出し、入れ替えて蓋をする

 

 簡単

 参考までにフォッシルがネットで交換方法を公開しています Fossil Support

ハイブリッド・スマートウオッチは、見た目、アナログ時計だが、秒針はなく、スマートフォンと連動できる

 スマーホにメールが届いたら、バイブレーションで腕時計に通知が届くよう設定できる

Apple watchのようなデジタルメッセージはなし

 充電式ではないので、バッテリーの劣化はない 電池交換は自分でやれば300円

 

 新型コロナの新規感染者(1日人口10万人あたり)が増えて、ワースト3となった宮崎県

現在は減少傾向だが、新規感染者(1日人口10万人あたり)ワースト10に、沖縄を含め九州7県がランクインしている(~4/24)

 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふるさと納税 阿蘇のお米(... | トップ | 博多ラーメン 屋台骨 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スマホ アプリが必要 (ブログ管理者)
2022-04-26 09:00:29
時刻合わせは、アプリと腕時計を連動させる必要があります
 Fossilのアプリをダウンロードし、ブルーツゥースで接続すれば自動的に時計が設定されます

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事