goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれグルメ、ダイビング情報

岡山からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)主に四国のダイビングを紹介!2022シーズンまで深島ダイビング

北浦さくらマラソン(宮崎県延岡市)

2012-04-03 18:20:00 | マラソン・ランニング

強風で桜も散ってしまうのでは?

全国各地で『警報』がでていますね。空の便にも影響が...

 

4月になると各地で「さくら」マラソンが開催されます。

同じ桜でも、宮崎県北で開催される北浦さくらマラソンは、参加賞が大きな『桜鯛』

 4/1()  

昨年10キロに参加し、完走しましたが 今年は5キロに参加

小学生が走ったあと、5キロは10:40にスタート 

 海岸沿いのコース で アップ・ダウンのあるコースでしたが、昨年10キロ完走しているので問題なし

今回で14回目になるそうです

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回日向ひょっとこマラソン

2012-03-12 19:00:48 | マラソン・ランニング

日向市お倉ヶ浜から海岸沿いを走る『日向ひょっとこマラソン』に参加してきました。

受付はサンドーム日向(7:00~8:20 )  スタート時、少々風はあったものの、快晴

エントリーしたのは、10km

   ハーフ・マラソンのコースは標高差70mあり、ハードなコースとして有名らしい

スタート9:00→ 海岸沿いといっても、防風林があるため、海が見えない。

1.5km程走ると、小倉ヶ浜有料道路  上の写真は往路の有料道路付近の景色になります

 昨年は東日本大地震による津波を考慮し、中止となった。2年ぶりの開催は大成功だったのでは

参加賞はタオル、昼食はおにぎりとうどん  その他、抽選会がありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加賞は桜鯛! 北浦マラソン大会

2011-04-12 22:10:06 | マラソン・ランニング

 

 4月3日(延岡市で開催された北浦さくらマラソン大会に参加してきました
  
 国道10号線→国道388号線→延岡マリン(ダイビング・ショップ)前を経由して8:00到着

 10キロ完走 海岸沿いのコースで アップ・ダウンがあると思ってましたが、非常にきついコースでした

コース沿いに民家は少ないが、スタッフの応援と桜と海の景色が良かった大会でした

この大会は、ランニング・ビギナーにオススメです(5km)。

 小・中学生の参加が多い大会で、700のアット・ホームな雰囲気が良かったです。参加賞は桜鯛でした。30cmオーバーで ビックリ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする