goo blog サービス終了のお知らせ 

気まぐれグルメ、ダイビング情報

岡山からグルメとダイビング情報を発信(気まぐれで)主に四国のダイビングを紹介!2022シーズンまで深島ダイビング

馬ヶ背展望台 オススメ(日向市)

2022-04-10 00:01:00 | 旅行

日向市の観光スポット、「馬ヶ背展望台」が新しくなった

 

 足下が透明で、 眺めは良い

駐車場から歩いて400 mの場所にある

 絶景ポイントが多いエリアです

ゴールデン・ウィークや週末は混みそう

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーツケースのキャスター修理

2020-01-08 18:00:29 | 旅行

昨年、サムソナイトの4輪スーツケースが壊れ、しばらく放置していました。

ネット検索すると、自分で修理したというブログが結構ありました

  上の写真は、修理後のキャスターです

こちらが修理前 ゴムの劣化でタイヤの内側が凸凹になっています

凸凹のタイヤでも動きますが、振動が...

修理の手順

キャスターが動かないように固定し、ステンレス用のこぎりでビスを10~15分切ります

結構な力仕事になりますが、よみがえりました

2か所のキャスター修理代は、約900円(タイヤ300円、ビス4組600円)

  金切のこぎりとステンレス用の替歯で1,000円

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下関

2018-10-16 08:52:27 | 旅行

 日豊本線、大分~小倉経由で下関へ

2011年に下関に泊まって以来、 新幹線で通過する場所でした

  上の写真は、海峡ゆめタワー(入場料600円)

 昼休みに、『海峡ゆめタワー』 展望台まで上ってみました

 関門海峡いい眺めです

 

 下関はふぐで有名ですが、高い

海鮮丼(1,000円)をランチに食して来ました 

 

 小倉発18:41(大分乗り換え20:18)の特急電車に乗らなければ、宮崎に帰ることができない

 大分駅までの終電は、もっと遅いのだが...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井駅 恐竜広場

2018-09-18 06:30:54 | 旅行

 お仕事で福井に行ってきました

宮崎から伊丹空港へ、「特急サンダーバード」で大阪から福井駅への移動です。

 福井駅前には、恐竜がたくさん

 

恐竜の化石が多く見つかっているようで、恐竜博物館もあります

 昼間はお仕事ですが...

  福井のグルメは?

 

  おろしそばが有名

ソースカツ丼も有名なようです

 新潟は「タレカツ丼」で有名だが、福井のソースカツ丼とは...

上の写真は卵カツ丼になりますが、他店でソースカツ丼食べました

 お店によって味は違うのかも知れないが、「甘かった」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天王寺動物園

2018-08-20 08:13:00 | 旅行

19号の影響で波が高くなっています 20号も続いて日本にやってくるので、ダイビングの予定が立てられません

 は、7月下旬に行った『天王寺動物園』です

コアラ 30度を超える真夏日でもお昼寝中

  

サイ

  

動物園と言えば、「きりん」

  

象は亡くなったとのこと

  

 

 ここもアジア系外国人が多かった 市営なので、入園料も安い(大人500円)

動物園のホームページはこちら http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu170/tennojizoo/ 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする