ゆったり、いそがず、あわてず、おだやかに…

毎日の生活の中で感じる森羅万象を、自分の想いとして文字・写真で表現する。

「やる気」の減退か?

2017年06月16日 21時35分13秒 | 思うがままに
 このところ何かをやろうとしても、なかなか先へ進まないし、まとまりがつかない。人生のまとめを少しでもやっておこうと始めるのだが、途中で気分が乗らなくなってしまう。では、気分を変えて、「これを先にやろうか」とやり始めるが、結果は同じように頓挫してしまう。
 これではゴミ屋敷と同じになってしまう。違うところは、物理的なゴミがないところだけだ。「これもやろう」「あれもやろう」と、やりかけの課題、やろうと思っている課題などがパソコンや自分の頭の中に混在しているのだ。
 処理したり製作したりする時間はあるのだ。それでいて処理や完成できないということは、やる気が減退しているということか。

 ひとつだけ言い訳をすれば、82歳の爺はもがけばもがくほどに自分の首を絞めるようなことになっているのかもしれない。残りの人生がどのくらいあるのか知らないが、くよくよしないで楽しい時間(?)を過ごせばよいのではないだろうか。

いつの間にか老人に!

2017年04月09日 21時45分17秒 | 思うがままに
前回のブログが「2015年11月9日」と、一年半もの間、無言で過ごしてきてしまった。おかげさまにて健康状態は「ほぼ正常」と言えるのではなかろうか。82歳にしては~~と自負しているのだが‥‥

勤めていた会社の先輩が83歳で亡くなったと新聞のお悔やみ欄に載っていた。「ああーー」と言葉にならなかった。先輩たちがどんどん亡くなっていく。まことに寂しいことだ。

なんとか「85歳」までは生かせておいてほしいと願っている。「85」は特に意味があるわけではないが、父母が亡くなった年齢を少しでも上回ればと願っているだけだ。

「健康」が第一だとか、「運動」はーーとか、「食べる」ものはーーとか、なにかと外野はうるさいが、できれば気ままにしながらも「85歳」をクリアしたいとわがまま勝手に祈っている。

さてさて、わが人生の行先は?

青天のへきれきと言うべきか!?

2015年11月09日 18時59分32秒 | 健康
 9月末の人間ドックでの内視鏡検査で胃に異物が発見された。日を改めて再び内視鏡検査をした。先生曰く「太い内視鏡を使っての検査」だという。そのため麻酔をしての検査のため、気がついたら終わっていた。

 結果、「早期胃がんを疑うので、内視鏡を使って切除しましょう」となった。一瞬、耳を疑ってしまった。『早期胃がん?』、なんでなんで私が胃がんなんて? とても信じられない。

 私の思惑とは無関係に10月中旬の入院となり、翌日内視鏡で患部が切除された。結果は良好で、2日間の絶食と重湯に近い3分粥から7分粥となり8日目に退院となった。以来、ずっとお粥とやわらかいおかずにつきあっている。いわば病気中であるから、食べる楽しみ、飲む楽しみとは無縁の食事内容であるが、病後を楽しみにしている。でも、よくしたもんで、そんな食事でもだんだんと楽しみになってきている。

 入院中に主治医の先生に、「小さいとはいえ患部を切り取ってもらいましたが、ほかの場所にできるということもあるのですか?」と質問すると、先生はいとも簡単に「当然にありますよ」とご託宣。こちらは内心ガックリだ。

 まあいいか、現実は現実として受け止め、これからどう病気とつきあっていくかだ。当然に「ガンに負けない」という気持ちを持ち、明るく、強い意志で日々を過ごしたいと思っている。もちろん肩ひじを張らないで自然体で生活していきたい。

 来週、病院へ行き切除した患部の検査結果を聞きに行くことになっている。先生から、どのようにご託宣されるやら?

今年はカサブランカ、大失敗!

2015年08月04日 19時48分06秒 | 暑い暑い毎日
昨年の今頃はカサブランカがいっぱい咲いてくれ、道行く人の目を楽しませていた。それなのに今年は小さなカサブランカの花ひとつ。しかも40センチぐらいの丈しかない。そのたったひとつの花は小さいながら一生懸命咲いてくれている。けなげに思う。

昨年の暮れ近くであったろうか、カサブランカの球根を掘り出した。大きな鉢ふたつに咲いてくれていたが、窮屈そうであったから、新しい鉢に植え替えようと思ったのだ。球根はい大小いっぱいであった。それを新しく大きな鉢4個、中ぐらいの鉢5個とに分けて、しかも土までも新旧撹拌したものに分けて植えた。あまり窮屈にならないようにと気を配っての植え替えだ。カサブランカの球根は乾燥に弱いというから、ときたま水をやり、凍みないようにと気を配ったつもりだ。

春になり、いくつも芽を出し、少しずつ伸びてきた。喜んでいたら、10センチ~15センチぐらいになってきたがどうもおかしい。下葉から枯れてくるのが続くのだ。そのうちに茎が枯れてくるのが目立つようにもなってきた。虫にやられたのでもないようだ。原因は不明だ。

結果、芽が出て伸びだしたのは数十本あったが、最後に残ったのがった2本。花芽があったのは1本だけ。なんとも悲しい結末であった。たった1輪しか咲かなかった。しかも通常の半分しかない弱弱しい花である。でも、1輪でも咲いてくれたのがうれしい。最後までまっとうしてほしいと願っている。

原因については調べたいと思っている。

世に乗り遅れ気味な80歳!

2015年05月14日 15時10分32秒 | 思うがままに

 今月いっぱい善光寺さんは前立ご本尊のご開帳をしている。地元に住んでいるのにまだ参詣に行っていない。
 今回は新幹線が金沢まで延長されたので、ずいぶん混んでいるようだ。GWには遠くに住む子どもたちも一家で帰郷し善光寺参りもしたけれど、わが夫婦はまだ行っていない。
 
 妻が昨年7月に背骨を圧迫骨折してしまい、いまだに回復しない。杖を突いての歩行であるが、あまり長くは歩けない。そんなことから、ついつい縁遠くなっているのだ。こんなことをしていては善光寺如来さんも救いようもないとお嘆きになろうというものだが、いかんとも仕方がない。でも、今月中にはお参りに行こうと決意はしているのだが~~。

 80歳になったばかりだが、80の大台に乗ってみると、なにかずいぶんと年寄りになった気分である。本心は、まだまだ65歳ぐらいの気概でいるのだが、心身の衰えは隠すことができない。世の中の流れに遅れようとも、少しでも追いついて行こうと思っている。

新年になったと思ったら、もう3月!

2015年03月01日 21時15分18秒 | 思うがままに
 つい先日、80歳になったばかりである。しかし、ボケているわけではないが、自分のブログを疎か(?)にしていた。ひょいと気づいたら昨年4月から更新していなかった。まことに怠慢である~~かな?

 昨年の手術から10か月あまりになる。手術箇所はなんともないが、今度は胃に小さな小さな変なものができているらしい。急にどうにかなるというものではないらしいが、経過観察は必要だという。今月中旬にまた胃カメラで診てもらうことになっている。

 考えてみれば80年もの長い間、部品を取り換えずに体を動かし続けてきた。機械ならもうとっくに新品に取り替えている。人間はそういうことができない。後期高齢者ともなると、体に異変や故障が出てくるのは当たり前なのかもしれない。

 まあ、とにもかくにも「せっかくの命」だ。天命の示すがままに大事にしながら人生を楽しんでいきたいものだ。ボケてもいられないな!

胆のうを摘出ーー親身な病院に感謝!

2014年04月29日 18時55分56秒 | 健康
4月16日に手術した。胆のう摘出手術に合わせてヘルニアの手術もしたので、およそ3時間ほどかかった。全身麻酔であったので、こちらは何も知らず気が付いたら病室のベッドの上だった。

胆のうを摘出したので、胆石は全部取れたようだ。一番大きかったのは約2センチもあった。そのほか大小の石があり、砂状の物は多数だったとのこと。自分ながら、よくもこんなに多くの石どもを長い年月抱えていたものだと思う。

4月25日に無事退院した。入院して思うことは、主治医の先生がとても親切に対応してくれたこと。病棟の看護師のみなさんも親身になって日々対応してもらったことが身に染みた。感謝しても感謝しきれない。ありがたいことだった。

これで身軽になったが、栄養士さんから日々の食事について教えてもらった。これが一番の課題である。一言でいえば、油を少なく、塩を少なく――ということになるが、難問である。妻は今からお手上げ状態である。

もう少しこの世に生かさせてもらいたいので、食事に注意しながら健康増進を図ったいきたいと念願している。

いよいよ石とお別れだ!

2014年04月03日 20時22分39秒 | 健康
人間ドックで受診するたびに指摘された「胆石」。胆石発作が起きて、手術することになった。

今月中旬に入院・手術となるわけだが、早く終わらないかと待ち遠しい日々を過ごしている。

80歳近くなっての全身麻酔での手術は初めてだ。先生に全幅の信頼をおいているので、なんの心配もないが未知の世界にドキドキはしている。

人様からは「私もやったけれど、こんなにピンピンしているよ。なんの心配もないよ」と励まされている。ありがたいことだ。

退院後にまた報告しようと思っている。

暑い夏に咲く「ナツズイセン」

2013年08月09日 21時12分53秒 | 暑い暑い毎日
 ナツズイセン

もう、うんざりだ。今日、わが家は37度を指していた。毎日、暑くて……。でも、全国を見れば集中豪雨に遭い、亡くなる方もいらっしゃるし、水害に遭われた方々もおられる。それを思えば、「暑くて、暑くて――」とばかり言っていられない。

いつの間にか庭に咲き出した花を見つけた。見たところヒガンバナに似ているが、花の形も色も違う。ネットで調べたら、ヒガンバナの仲間「ナツズイセン」だという。なるほど、よくぞ命名したものだ。名前のとおり夏に咲いた水仙のようだ。

ただ、球根をどこからもらったのか。夫婦ともども思い出せないでいる。いつの間にか芽が出て花が咲いたような気分でいる。種と違って球根だけに、鳥が持ってくるわけがない。以前、どなたかにもらって植えておいたのを忘れてしまったのであろう。

ちょっぴりわが家に潤いをもたらしてくれている。暑い残暑も涼しく感じるかも~~?

久しぶりの大雪!

2013年01月14日 19時38分23秒 | 自然
 雪の小道 

今日は久しぶりの雪降りである。朝の雪かきの段階で10センチぐらい積もっていたであろうか。

雪はぼたっとして水分をずいぶんと含む重い雪であった。残念ながら朝の雪かきは無駄仕事(?)だったな。なぜって、一日中降り続いていたからだ。

ただ、わが家からひと山越えただけで、それこそ大雪で1メートルの積雪なんて平気な地域である。それに比べれば少しばかりの積雪だったことに感謝するばかりである。夕方までの積雪は18センチぐらい。

まだ雪降りが続いているようだ。明朝は、また雪かきをしなければならない。


テレビニュースを見ていると、東京は初雪で「2センチ」の積雪だとか。車がスリップしてお巡りさんたちが後押しをしている画面がアップされていた。まさか普通タイヤじゃないだろうな? 暖かい地方は、ほんの少しばかりの降雪でもニュースになる。雪国は、それこそ雪と戦っている。ずいぶんと違いがあるものだ。

春はまだ遠い。あと何回か雪降りがあるだろう。少しばかりの積雪では雪かきぐらいで、冬眠(?)はできないが、さてさてテレビでも見ながら一眠りするか――?