「風の見える丘」 スタジオ・あいづ暮らし!

HIRO-Music 地域創造文化・音楽コミュニケーション

・・・で、システムの検証

2012年03月31日 | インポート
デジタルの活用で、編集が楽になりました・・・これは事実です
システムの解説
録音は、デジタルミキサーYAMAHA・O1V96⇒ADATインターフェース⇒FOSTEX・D-108&D824mkⅡ(生産完了品)で16トラックのマルチ録りです
編集は、その逆で・・・ALESIS・ML-9600(生産完了品)に、2トラック(L・R)のマスタリングをします
バックアップには、DATも使用してます・・・このシステムが、自分ではアナログの温かい音に一番近いと感じている
勘違いしている人が多いのですが・・・、デジタルの音がよいのではなく、オーディオの各メーカーは便利さゆえのデジタルで、よりアナログの音に近づけるために競っているのです・・・が、
事実、便利さとスマートさだけの追求かもしれない・・・? 
メーカーとすれば、売れればよいのだから・・・
多機能小型化も・・・専門家にはむいていないような気がする
それはそれで、みんなが専門家で達人だったりして・・・
最近は、HDD(ハードディスクドライブ)録音専用機が次々と生産完了品となり・・・困ったものだ
もちろん、パソコンに録音出来るのだから必要なくなるのは当たり前なのかも知れない・・・?
それこそ、みんながデジタル録音できる世の中になったということなのでしょう
熱き思いで、デジタルを攻略せよ・・・!

※夕焼けランプ「海の森」CD好評発売中(名曲:「家族の木」は会津美里で録音)

ナターシャ・グジー(ウクライナ/チェルノブイリ原発事故で被ばく)会津・嘉永蔵演奏会


追いかけるとキリが無い

2012年03月31日 | インポート
MTR・多重録音の自分史・・・
その昔、オープンリールデッキ2台でピンポン録音を始めたのがきっかけで・・・
TEAC-244の衝撃的出現で、音の世界に夢中になる
その衝撃とは・・・ミキサーにレコーダー付、カセットテープに4トラックREC 
そこに、DBXノイズリダクション・・・なんと自宅ミニスタジオが実現するという
作曲に専念していた僕にとっては、一人何役で楽曲完成・・・?
以後、自宅スタジオの夢を抱くようになる
更にしばらくして、FOSTEXからHDDのレコーダーが、登場する
その頃、AKAI・ROLAND・TASCAM・・・と、各メーカーが次々と新製品を発売!
レコーディングもデジタル時代に突入していた
アナログレコードから・・・CD全盛時代への変化の時期でもあった
ところが現在、HDDからSDカード、その他メディアへと多機能小型化と開発発展している
しかし、自分のポリシーとニーズに合わせていかねばと思っている
中でも、FOSTEXのHDDにおける非圧縮録音技術は僕の考え方の原点となった
これを極めない限り、次には進めないのです
僕にとって録音機材は、よい材料と出会う・・・大切な道具なのだから・・・
そして、その中の出会いから・・・

その1.カート&ブルース(箏&尺八)

その2.藍沢栄治(AB)石川早苗(Vo)森丘ヒロキ(Key)

その3.アイリッシュ音楽の守安夫妻&ティンホイッスルの名手 ショーン・ライアン




原発問題あれこれ・・・

2012年03月29日 | インポート
いわきの伊東達也氏が語る・・・原発震災から一年
世界で初めて地震を引き金にして発生した東電福島第一原発の苛酷事故は、広島型原爆の20個分、セシウムに限れば168個分という大量の放射性物質を放出した。
それから1年が経って、日本史上最大・最悪の公害であることがますます明らかとなった。
被害の深刻さ・・・例えば、津波による行方不明者を捜すことも出来なかったばかりか、
遺体が数ヶ月も置き去りにされたこと。
15万人以上の人々が生活手段の一切を投げ捨て、故郷を追われたままさすらい、人生を根底から狂わされていること。
福島県内の農林業、水産業、商業、観光業、工業、医療・福祉、教育などあらゆる分野に被害が拡がり、失業者、低所得者を増やし、県内全体の産業活動は停滞・縮小し、人口減少も止まらず、34年前の人口と同じになり、「しぼむ福島」となっていること。
また、行政や教育の一部解体・混乱をもたらしたこと。
一年が経っても、放射能との日常的な対峙を迫られ続けてきた県内では、ある時は激しく、ある時は静かに異常な事態が進行している。

・・・最近、こんな問題も・・・子ども達に配られている「放射能被ばく線量計」を紛失した方が
町役場に、その旨報告したら受付窓口で、¥3,500(¥3,700かも?)請求されたと云う。
あれってレンタル商品なの・・・?それとも、福島県民総ぐるみで放射能モルモットですか?
問題だ!!
この一件・・・調査中!


PCが、・・・?

2012年03月28日 | インポート
昨日から、調子が悪い・・・光になってからというもの、PC能力が追いつかないのだろうか?
フォーマットして、再インストール・・・時間がかかるぅ!!
何とか復旧したものの、キーボード配列が・・・ありゃァ・・・
今一度、フォーマットして、再インストール作業の始まりダイ・・・ヤレヤレ
ただ今、こんな調子です

音の編集中・・・

2012年03月26日 | インポート
いいアイディアや思いつきで、取りかかってしまう編集作業・・・
高知のKさん(ヒョンな事から知り合った方)に、ある編集CDを送り
Kさんから早速のご意見をいただきました・・・これが実に的確なモノで
自分でも気になっていた所でした


         ~作業現場~
今一度、編集し直してみようと思い立ち・・・舞台録音での反省点が、見えてくるではありませんか
しっかり聴いていただいて、ご意見をくれた・・・、Kさんに感謝しています
これで良いという自己満足にとらわれず、これでもか・・・と、
コミュニケーションのありがたさを感じるのです
舞台は、まさに一期一会・・・
現場経験でも妥協せず、いろいろな知恵と技を学んで活きたいと思っています


 ~長床・熊野神社の琵琶と語り演奏会風景~琵琶:斉藤鶴竜 語り:熊澤南水さん


      ~飯盛山・さざえ堂 インド音楽演奏会風景~