★ひろのひとりごと3★

フリーマーケット、ボランティア、レトロゲーム、ポイ活など

ツイッター

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへにほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへにほんブログ村 その他生活ブログへ
クリック頂けると励みになります(^o^)

松戸、柏、流山フリマ情報

2014年04月30日 19時06分01秒 | フリーマーケット


千葉県松戸市、柏市、流山市で開催する
5月のフリーマーケットの情報をまとめました

【松戸市内】

開催日 『5/3~6、17、18』
開催場所『オウル五香』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約50店』
最寄り駅『新京成線 五香駅』徒歩15分


開催日 『5/7』
開催場所『ベルクス松飛台店』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約20店』
最寄り駅『北総線 松飛台駅』徒歩10分


開催日 『5/18』
開催場所『松戸南部市場』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約100店』
最寄り駅『JR松戸駅』東口バス総合市場前下車


開催日 『5/25』
開催場所『松戸プラーレ』(イトーヨーカドー屋上)
開催時間『10時~15時』
出店の数『約45店』
最寄り駅『JR松戸駅』徒歩3分


【柏市内】

開催日 『5/4、11』
開催場所『柏の葉公園』
開催時間『9時~15時』
出店の数『約80店』(11日は約150店)
最寄り駅『つくばEX 柏の葉キャンパス駅』徒歩15分


開催日 『5/5』
開催場所『リフレッシュプラザ柏』
開催時間『9時~15時』
出店の数『約50店』
最寄り駅『東武野田線 逆井駅』徒歩18分


開催日 『5/15』
開催場所『ベルクス豊四季店』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約10店』
最寄り駅『東武野田線 豊四季駅』徒歩5分


開催日 『5/17』
開催場所『柏チャリティフリーマーケット』(名戸ヶ谷第三公園)
開催時間『10時~14時』
出店の数『約50店』
最寄り駅『東武野田線 新柏駅』徒歩10分


開催日 『5/18』
開催場所『モラージュ柏』
開催時間『10時~16時』
出店の数『約100店』
最寄り駅『JR柏駅』4番バス「若柴循環」行きで「香取台駅」 下車5分


開催日 『5/25』
開催場所『M.E.M.柏』
開催時間『12時~16時』
出店の数『約56店』
最寄り駅『JR柏駅』西口、東武バス15分庚塚下車


開催日 『5/25』
開催場所『光が丘フリーマーケット & ぴか☆っと朝市』
開催時間『9時~15時』
出店の数『約32店』
最寄り駅『JR南柏駅』バス「麗澤大学」下車


【流山市内】

開催日 『5/1~3』
開催場所『流山グリーンフェスティバル』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約50店』
最寄り駅『つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅』徒歩0分


開催日 『5/18』
開催場所『イトーヨーカドー流山店店頭広場』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約80店』
最寄り駅『流山電鉄 平和台駅』徒歩0分


雨の場合は中止になります

フリマ終了間際は売り物が安くなったり、無料にするお店もあります

フリマの面白いところはたまにお宝が見つかることです
よ~く探してみてくださいね

値切りの交渉で怒るのはマナーがよくありません

あとお隣のお店に入らないようにお願いします
みなさん出店料を支払って、その場所で出店しております
商品を上をまたいで行くなんてもってのほかです

エコバックを持参で来ていただけると助かりますのでよろしくお願いします

地元のチラシ、商店街の掲示板、インターネットで独自に調べてまとめました
間違い、訂正、他にも情報がございましたらコメントをお願いします

出店数、当日の変更などもあると思いますのでご了承ください


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村
クリックありがとうございます、励みになります

懸賞当選報告4「日焼け止めと石けん」

2014年04月23日 18時15分05秒 | 懸賞当選報告
ポストに懸賞が届いていました
石鹸もあったのでポストの中が石鹸の良い香りに

石鹸は1月にも当選をしたものと一緒で今回は日焼け止めのクリームも付いていました
両方とも自分は使わないので母にあげることにします



次は何が当選するかなと待つのも楽しいです

オカメインコ「ガーコ」の誕生日

2014年04月15日 18時51分57秒 | オカメインコ

今日で誕生して2年になりました

お迎えをした時は「ハジラミ」だったかな?
ガーコの体中に虫が付いていて大変で動物病院で治療をしてもらって
今は虫もいなくなり元気で安心しています。

エサもよく食べて、色々な言葉も覚えて、驚いたのがボールをくわえて
もって歩いて水入れに入れたり、ブランコに乗せたりしてすごいなと思いました
そのあとに拍手をして「凄いね」とほめると喜ぶ姿も可愛かったりします

初代ガーコとは性格も全然違いこれからも楽しみです。

お誕生日おめでとう。ガーコ

【フリマ】みのり開発

2014年04月13日 19時20分15秒 | フリーマーケット
今年1回目のフリーマーケットに出店をしました。
数日前までは雨との予報でしたが晴れに変わってくれてよかったです。

会場に着いたら入り口でお願いしますと言われ「今日はダメだな」と思いました
メイン会場の裏で出店が私を含めて4店。
通路も狭くて人もあまり通らない場所。。。

でも常連さんが見つけてくれて、値切られたけどたくさん買っていただいて
なんとか思っていたよりは売り上げがあったのでよかったです。

メイン会場は人が多かったようで見に行きたかったな
この場所は出店料がメインより安くてもいいんじゃないかな。。。

とりあえず色々とありましたが総合的にはよかったのでいいかなと思います。

次回は5月に別の場所であると思うので頑張りたいと思います

メイン会場の写真を撮影に行けなかったので裏会場の様子です