★ひろのひとりごと3★

フリーマーケット、ボランティア、レトロゲーム、ポイ活など

ツイッター

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへにほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへにほんブログ村 その他生活ブログへ
クリック頂けると励みになります(^o^)

来年もよろしくです!

2011年12月31日 19時05分24秒 | 独り言
今年も色々とありましたが、自分的には少し前進ができてよかったです。

昨年取得した「ホームヘルパー2級」がいかせる仕事にも就職できました。

まだ心療内科に通院をしながらですが、少しずつ少しずつあせらずに
頑張って行けたらと思います。

ブログもおかげさまで夏に100万アクセス突破と
本当にありがとうございます。

これからも趣味のゲームやフリーマーケットの情報など
記事にしていきますので応援よろしくお願いします。

良いお年をお迎えください

2011年遊んだゲームベスト10

2011年12月31日 18時50分01秒 | ゲームのこと
今年はDS1本、Wii1本、3DS2本
合計4本のゲームソフトの購入となりました。


1位『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナル』
購入をして半年で900時間プレイ、大会も最高位20位までいって満足して売りました。


2位『街へいこうよ どうぶつの森』
最近はさすがに毎日はプレイしていませんが
プレイ時間も1500時間を超えて
今でも月に1度は集まる機会を作って通信をしております。


3位『インターネットチャンネル』
2102時間を超えていました。
3月に地震でPCが壊れてしまい
9月にPCを購入して最近は使うことが少なくなりましたが
半年間PCの代わりを務めてくれました。


4位『マリオカートWii』
プレイ時間433時間。
Wiiと同時に購入をして今でもたまに遊んでいます。


5位『ドクターマリオ』
プレイ時間323時間。
ファミコン時代からずっとプレイしていますね。


6位『トモダチコレクション』
プレイ時間450時間。
上半期はプレイしましたが下半期は続編待ちです。
たぶん3DSが出たらデータの移動とかできそうで売れない。


7位『マリオカート7』
今1番プレイしているゲーム。
Wiiとはそんなにプレイ感覚が変わらないかなと思いましたが
Wiiとは違い最下位率が高い
Wiiと同じく次回作が出るまで楽しめそうです。


8位『ゼルダの伝説 時のオカリナ3D』
クリア直前まで行きましたが生活費のため売りました


9位『ゼルダの伝説 スカイウォーソード』
不具合を聞いてからプレイが止まっています。
気を付けながら進めていきたい。


10位『いつの間に交換日記』
30日まで仕事で、まだ読むだけしかできていない状態。
みなさんの日記を読んで楽しんでおります。
私も日記を始めたいな


今年は3DSの購入でゲームソフトが無くても
なんとか楽しめた1年でした。
本当はもっと色々なゲームで遊びたいけど
PCの購入もあったので仕方がないかな

来年は今のところ「どうぶつの森」の購入は確実で
あとはサイフと相談です

ボランティア日記105

2011年12月24日 19時30分58秒 | ボランティア
今年最後のボランティアに行ってきました

祝日と日曜日の間でクリスマスイヴということで
保育所の子供たちは今日は少ないかなと思いましたが
いつもと同じ人数の子供たちがいました

お父さん、お母さんお仕事お疲れ様です

お馬をやってと言われて、クリスマスイヴですし
ちょっと頑張ってお馬をしてあげました
すごく喜んでもらえたので、やってよかったかなと

帰る時に「来年も来てね!」と言われて嬉しかったです

松戸、柏フリマ情報(年内)

2011年12月18日 18時40分42秒 | フリーマーケット


年末までに開催されるフリーマーケットをまとめてみました。
地元の千葉県になります

【松戸市内】

開催日 『12/21(水)、23(祝)、28(水)』
開催場所『松戸西口公園』
開催時間『8時~17時』
出店の数『約10店』
最寄り駅『JR常磐線 松戸駅』西口から徒歩5分(ダイエー前の公園)
毎週水曜日にフリーマーケットが開催されています。


開催日 『12/23(祝)』
開催場所『オウル五香』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約20店』
最寄り駅『新京成線 元山駅』徒歩12分


開催日 『12/23(祝)』
開催場所『松戸プラーレ』(イトーヨーカドー屋上)
開催時間『10時~15時』
出店の数『約75店』
最寄り駅『JR常磐線 松戸駅』東口から徒歩2分
毎月フリーマーケットが開催されています。



【柏市内】

開催日 『12/23(祝)』
開催場所『柏の葉公園』
開催時間『9時~15時』
出店の数『約70店』
最寄り駅『つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅』徒歩15分
ほぼ毎週フリーマーケットが開催されています。



雨の場合は中止になります

フリマ終了間際は売り物が安くなったり、無料にする店もありますが
寒いということで早めに店じまいをする方もいますので注意してください


地元のチラシ、商店街の掲示板、インターネットで
独自に調べてまとめました
間違い、訂正、他にも情報がございましたらコメントをお願いします

出店数、当日の変更などもあると思いますのでご了承ください


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村
クリックありがとうございます
おかげさまでランキングがあがりました
少しはお役に立てているのかなと実感しました

ボランティア日記104

2011年12月17日 23時16分25秒 | ボランティア
今日、保育所へボランティアに行ったら
インフルエンザが流行っているので気を付けてくださいねと言われました。

子どもたち数人が38度前後の熱でしたが
意外と元気に遊んでいました

子どもたちのテンションが高くて
つい一緒にはしゃいでしまい、ちょっと怒られてしまいました

子どもたちが元気良くて帰る時間が過ぎていたことに気がつかなかったです

また来週も来てねと見送られて帰りました。

体調が悪い子たちが1日も早く治りますように

今年の漢字は…

2011年12月12日 18時24分22秒 | 独り言

今日発表があり、今年の漢字は『絆』でした。
今年は予想通りでしたね。

今年の漢字ベスト10です。

過去の「漢字」はこちら。(去年は『暑』でした)

その年に何があったのか何となくわかりますね。漢字って凄いです!


そして私の「今年の漢字」は…

『前』

今年は精神的にも安定してきて、前進できたかなと思うので「前」という漢字にしました


【私の過去の漢字は…】
1995年…『落』保育士資格を取るため専門学校に受験をして3校落ちる。
1996年…『抜』10年間、養父からの虐待から抜け出せた。
1997年…『幸』友だちの紹介で就職、初ボーナスも貰えて幸せ。
1998年…『底』養父に幸せを奪われどん底になる。
1999年…『再』再就職をして再出発。
2000年…『名』今まで養父の名字でしたが、3歳の時に亡くなった父の名字に10年ぶりに戻る。
2001年…『温』ドリームキャスト「ぐるぐる温泉」にハマる。
2002年…『病』喘息で初めて病院に入院をする。
2003年…『困』初めて自分が「うつ病」とわかり困惑。
2004年…『会』初めて「オフ会」に参加をして友だちがたくさんできた。
2005年…『店』フリーマーケットに初めて出店。
2006年…『亡』「祖母」が亡くなり翌日16年飼っていた「オカメインコ」も亡くなる。
2007年…『転』転職で良い会社に再就職できた。
2008年…『酒』毎晩のように酒乱の上司に飲みに連れて行かれ暴力を受ける。
2009年…『顔』顔面神経麻痺になりリハビリに3ヶ月かかる。
2010年…『子』保育園で働いて子供たちと接する機会が多かった。

みなさんは今年1年を振り返ると、どんな漢字になりますか?
よろしければコメント、トラックバックで教えてください

AKBミニ写真集

2011年12月11日 19時00分33秒 | AKB48
今日、フリーマーケットで「ぷっちょ」の
AKBミニ写真集、全12種類セットが1000円で
売っていたので購入しました

1つ178円ですし、普通に買うと中身もわからないのでお得と思います

良い買い物をしました

フリーマーケットは掘り出し物がたくさんあるので
安く買えていいですね

松戸、柏フリマ情報(17日まで)

2011年12月10日 20時07分55秒 | フリーマーケット


12月11日(日)から17(土)までに開催されるフリーマーケットをまとめてみました。
地元の千葉県になります

【松戸市内】

開催日 『12/11(日)』
開催場所『松戸南部市場』
開催時間『9時~15時』
出店の数『約80店』
最寄り駅『JR常磐線 松戸駅』松戸駅東口バス総合市場前下車
毎月フリーマーケットが開催されています。


開催日 『12/14(水)』
開催場所『松戸西口公園』
開催時間『8時~17時』
出店の数『約10店』
最寄り駅『JR常磐線 松戸駅』西口から徒歩5分(ダイエー前の公園)
毎週水曜日にフリーマーケットが開催されています。


開催日 『12/17(土)』
開催場所『オウル五香』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約50店』
最寄り駅『新京成線 五香駅』徒歩15分
毎月数回フリーマーケットが開催されています。



【柏市内】

開催日 『12/11(日)』
開催場所『柏の葉公園』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約50店』
最寄り駅『つくばエクスプレス 柏の葉キャンパス駅』徒歩15分
主催が違いますが、毎週フリーマーケットが開催されています。


開催日 『12/15(木)』
開催場所『ベルクス豊四季店』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約10店』
最寄り駅『東武野田線 豊四季駅』徒歩15分
毎月フリーマーケットが開催されています。



雨の場合は中止になります

冬になると寒いということで早めに店じまいをする方もいますので注意してください。

フリマ終了間際は売り物が安くなったり、無料にする店もありますが
冬の時期だけは終わり頃に行ってもほとんどのお店がなくなり
例えば100店開始で終了間際には20店しかないということもあります

地元のチラシ、商店街の掲示板、インターネットで
独自に調べてまとめました
間違い、訂正、他にも情報がございましたらコメントをお願いします

出店数、当日の変更などもあると思いますのでご了承ください


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村
クリックありがとうございます
おかげさまでランキングがあがりました
少しはお役に立てているのかなと実感しました

SPドラマ「らんま1/2」

2011年12月09日 20時55分49秒 | 新垣結衣
好きなマンガの1つなので実写化を楽しみにしておりました。

配役も悪くないと思います。

とても楽しく最後まで観ることができました。

新垣結衣さん、このドラマをキッカケでショートにしたのね。

久能役の永山絢斗さん、新垣結衣さんと
映画「フレフレ少女」で共演していましたね。

懐かしい5年前に映画のエキストラをしたのを思い出します。
2人から直接、粗品を貰ったのを思い出しました。
過去の記事にあります。

またこの配役でドラマをやってほしいな。
夏菜さんも良かった!

スペシャルドラマ「らんま1/2」