

千葉県松戸市、柏市、流山市で開催する
フリーマーケットの情報をまとめました

【松戸市内】
開催日 『11/2』
開催場所『エンピツ公園』(小金原団地6-13街区)
開催時間『10時~14時』
出店の数『約20店』
最寄り駅『JR北小金駅』バス「小金原6丁目」下車
自分も出店します

開催日 『11/5』
開催場所『ベルクス松飛台店』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約20店』
最寄り駅『北総線 松飛台駅』徒歩10分
開催日 『11/9』
開催場所『はなみずき公園』
開催時間『10時~14時』
出店の数『約80店』
最寄り駅『新京成線 常盤平駅』徒歩10分
自分も出店します

開催日 『11/16』
開催場所『松戸南部市場』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約100店』
最寄り駅『JR松戸駅』東口バス「総合市場前」下車
開催日 『11/23』
開催場所『松戸プラーレ イトーヨーカドー松戸店』
開催時間『10時~14時』
出店の数『約45店』
最寄り駅『JR松戸駅』東口からイトーヨーカドー屋上へ徒歩3分
【柏市内】
開催日 『11/2、23』
開催場所『柏の葉公園』
開催時間『9時~15時』
出店の数『約80店』(2日)『約150店』(23日)
最寄り駅『つくばEX 柏の葉キャンパス駅』徒歩15分
開催日に寄って出店数が違います

開催日 『11/3、23』
開催場所『リフレッシュプラザ柏』
開催時間『9時~15時』
出店の数『約50店』
最寄り駅『東武野田線 逆井駅』徒歩18分
開催日 『11/3』
開催場所『モラージュ柏』
開催時間『10時~16時』
出店の数『約100店』
最寄り駅『JR柏駅』西口4番バス「柏05系統 若柴循環」香取台下車徒歩5分
調べてみたら無料シャトルバスもあるようです

開催日 『11/13』
開催場所『ベルクス豊四季店』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約10店』
最寄り駅『東武野田線 豊四季駅』徒歩5分
開催日 『11/23』
開催場所『柏市民活動フリーマーケットぽかぽか市2014』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約32店』
最寄り駅『JR柏駅』東口駅前通り商店街(ハウディモール)
【流山市内】
開催日 『11/9』
開催場所『流山クリーンセンター』
開催時間『10時~14時』
出店の数『約30店』
最寄り駅『つくばEX 流山おおたかの森駅駅』徒歩15分
開催日 『11/16』
開催場所『イトーヨーカドー流山店店頭広場』
開催時間『10時~15時』
出店の数『約60店』
最寄り駅『流山電鉄 平和台駅』徒歩0分
雨の場合は中止になります




フリマの面白いところはたまにお宝が見つかることです

よ~く探してみてくださいね。特にゴチャゴチャしているところにあったりしますよ

値切りの交渉で怒るのはマナーがよくありません

あとお隣のお店に入らないようにお願いします

みなさん出店料を支払って、その場所で出店しております

商品を上をまたいで行くなんてもってのほかです

エコバックを持参で来ていただけると助かりますのでよろしくお願いします

袋があるから値切ってということもできるかもしれません

地元のチラシ、商店街の掲示板、インターネットで独自に調べてまとめました

間違い、訂正、他にも情報がございましたらコメントをお願いします

出店数、当日の変更などもあると思いますのでご了承ください


クリックありがとうございます、励みになります

出店方法とかもしりたいです!
よろしくお願い申し上げます。
コメントありがとうございます。
はなみずき公園の情報は毎月1日と15日に発行される
「まつど広報」に載っていてフリマの時期が近づくと
出店者を募集されています。
新聞をとられているようでしたらチラシと一緒に入っています。
自分は新聞をとっていないので近所の市民センターでもらっています。
はなみずき公園のフリーマーケットは
先着80名で1区画1000円になります。
電話番号をここに書く事ができなく申し訳ありません。
電話の受付は水日祝以外の午前中のみです。
詳しくは「まつど広報」をご確認してください。
いつもフリマ情報ありがとうございます。
はなみずき公園のフリマは雨で残念でしたね。
とても好きなフリマのひとつです。
これからもブログ楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
一瞬フリマ情報を間違えたと思いました。
先月の記事にコメントですね
はなみずき公園は残念でしたが
今月も同じ常盤平でフリマがあるので
楽しみにしております。
今のところ天気も大丈夫そうです。
12/7お時間がありましたら常盤平中央商店街へどうぞ