今日で「ひろの独り言」を始めて14年になりました。
最初はドリームキャストで始めてmyroomというものからでした。
サービスが終了して移転してもう一度移転をして3回目ということで「ひろの独り言3」です。
14年間もサイト名を変えない理由としては
昔お付き合いがあった方たちが、もしかしたら
また来てくれるかもという願望があって14年間も
ずっと同じサイト名で続けています。
最初の頃は当時ハマっていた「ぐるぐる温泉」「PSO」が中心でした。
それから「ファミコン」「週刊少年ジャンプ」(当時10年分あったので紹介)
「どうぶつの森」は掲示板を他に作ってそれなりに盛り上がった時期もありました。
移転をしてまだツイキャスがないときは
自分のファミコンのプレイ動画をブログに貼っていた時期もありました。
こちらに移ってからは「フリーマーケット」「ボランティア」「懸賞」が
中心になりました。
ツイッターを始めてからはブログの更新も月に数回程度になってしまいました。
15年目になるのでブログも週に1回でも更新をしたいなとは考えています。
このブログはインターネットでの自分の実家みたいな感じです
最初はドリームキャストで始めてmyroomというものからでした。
サービスが終了して移転してもう一度移転をして3回目ということで「ひろの独り言3」です。
14年間もサイト名を変えない理由としては
昔お付き合いがあった方たちが、もしかしたら
また来てくれるかもという願望があって14年間も
ずっと同じサイト名で続けています。
最初の頃は当時ハマっていた「ぐるぐる温泉」「PSO」が中心でした。
それから「ファミコン」「週刊少年ジャンプ」(当時10年分あったので紹介)
「どうぶつの森」は掲示板を他に作ってそれなりに盛り上がった時期もありました。
移転をしてまだツイキャスがないときは
自分のファミコンのプレイ動画をブログに貼っていた時期もありました。
こちらに移ってからは「フリーマーケット」「ボランティア」「懸賞」が
中心になりました。
ツイッターを始めてからはブログの更新も月に数回程度になってしまいました。
15年目になるのでブログも週に1回でも更新をしたいなとは考えています。
このブログはインターネットでの自分の実家みたいな感じです
