goo blog サービス終了のお知らせ 

★ひろのひとりごと3★

フリーマーケット、ボランティア、レトロゲーム、ポイ活など

ツイッター

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへにほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへにほんブログ村 その他生活ブログへ
クリック頂けると励みになります(^o^)

ボランティア日記「クリスマス会」

2014年12月23日 19時52分47秒 | ボランティア
昨年に続き今年もクリスマス会のお手伝いとしてお誘いをいただき
ボランティアに参加させていただきました。

心臓の病気と闘っている子どもたちの為のクリスマス会なので
少しでも楽しんでいただけるようにお役に立てたらと考えながら
今日1日がんばってきました。

クリスマス会が始まるまではクリスマスの飾り付けや机運びなどをしました。

クリスマス会はお昼からなので昼食を食べながら自己紹介をして
それが終わるとゲームコーナーで自分は今回は「バルーン」担当で
風船で犬などの動物を作ったり、子どもたちに教えるということなんですが
バルーンの経験がないので自分もわからなくて大変でした。

子どもたちと本を見ながら一緒に作ったりして1番簡単な犬は
作れるようになりましたが、そこでゲームコーナーは終わってしまいました。
自分も初めてだったのでうまく子どもたちに教えられなかったのが心残りでした。

大学生のクリスマスの演奏会もあり、サンタさんの登場もあり
子どもたちの笑顔と喜ぶ声が、とても見ていて嬉しく思いました。

また来年もボランティアのお誘いがあれば参加したいと思います。