★ひろのひとりごと3★

フリーマーケット、ボランティア、レトロゲーム、ポイ活など

ツイッター

にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 松戸情報へにほんブログ村 その他生活ブログ バザー・フリーマーケットへにほんブログ村 その他生活ブログ ボランティアへにほんブログ村 その他生活ブログへ
クリック頂けると励みになります(^o^)

クリスマス会のお手伝い

2013年12月23日 19時42分36秒 | ボランティア
ボランティアに登録をして15年以上になりますが
10年ぶりにボランティアセンターからお電話をいただいて
「心臓病の子どもを守る会」のクリスマス会のお手伝いをさせていただくことになりました

早めに家を出て40分早く到着、まだ誰もいなかった
でも遅刻よりはいいですよね。

時間になり説明を聞いてクリスマス会の準備を開始

指示がないので困ることもありましたが自分なりに行動をしてみました。
ダメなら言われるだろうと思いますので

私と組んでいた方が急用で帰ることになり自分1人で1つのコーナーを
任されてしまいました

道具だけ渡されてどうしようと考えてしまいましたが
15年ボランティアで行っている保育所の子どもたちだったら
こうしたら喜ぶだろうなと自分なりにアレンジをして
ゲームコーナーを作ってみました

なんとかゲームコーナーのアレンジも成功して
子どもたちも喜んで遊んでくれたので安心しました

いつも保育所のボランティアなので
たまには違う場所のボランティアもいいなと思いました

ボランティアセンターの方も、もっと私に他のボランティアの
紹介をしていただけたら嬉しいな。