コンビを組んでいる先生が休んでしまい
助っ人で先生が来てくれたのはよかったのですが、、、
子供たちが集まっている前で
私に怒り口調で注意は勘弁してほしかったです(-_-;)
私にも立場というものがあります。
ベテランの先生が補助にきたので
私もやりにくかったです。
子供たちの前では、笑顔なんですが
私の前になると表情が(>_<)
補助がベテランの先生だと、お願いもしづらくて。
いつもだとベテランの先生がメインで
私は、いつものように補助なんですが、資格も無いので。
とにかくたくさん注意を受けました。
初対面だったのですが、、、。
最後の方は、子供たちの人数を数えても信じてくれないし、、、
1人少ないんじゃない?
数えなおしたら私の数えた人数があってるし(-_-)
この子、熱があるので伝えてくださいと言われたので、
引き継ぎの時に伝えたら、すでに聞いてますって
私は信用されていないのかな。
終わったらいなくて「お疲れ様でした」も言えませんでした(T_T)
せっかく風邪がだいぶよくなったのに
胃が痛くなってしまいました。
やはり子供たちの前で注意をされるのは辛いものがありました(-_-;)
助っ人で先生が来てくれたのはよかったのですが、、、
子供たちが集まっている前で
私に怒り口調で注意は勘弁してほしかったです(-_-;)
私にも立場というものがあります。
ベテランの先生が補助にきたので
私もやりにくかったです。
子供たちの前では、笑顔なんですが
私の前になると表情が(>_<)
補助がベテランの先生だと、お願いもしづらくて。
いつもだとベテランの先生がメインで
私は、いつものように補助なんですが、資格も無いので。
とにかくたくさん注意を受けました。
初対面だったのですが、、、。
最後の方は、子供たちの人数を数えても信じてくれないし、、、
1人少ないんじゃない?
数えなおしたら私の数えた人数があってるし(-_-)
この子、熱があるので伝えてくださいと言われたので、
引き継ぎの時に伝えたら、すでに聞いてますって
私は信用されていないのかな。
終わったらいなくて「お疲れ様でした」も言えませんでした(T_T)
せっかく風邪がだいぶよくなったのに
胃が痛くなってしまいました。
やはり子供たちの前で注意をされるのは辛いものがありました(-_-;)