陽おりだまり

「陽おり」のハンドメイド紹介ブログのはずが… どこに向かうのか、さすらいの趣味ジプシーブログに     

どんどんジャム食べてなぁ

2013年10月20日 | いろいろやってみた
風邪ひいた(´・_・`)
インフル級に関節が痛くて寝込んでたかったけど
待機中のものを早く形にしたかったので強行
なんせ降りてきてるしね

前に作ったこの針山
かれこれ3年針は刺さりっぱなし
使わない日はないと言っていいぼど重宝してる

使い勝手が良いので
もっと作りたい作りたいと思いながら
空きびんが出来てもついつい処分してしまって
いざホントに作ろう!と思いたった時には在庫がなく
先日友人に「ジャムびんちょうだい」とお願いした



こんどは普通のサイズのジャムびんで作った
それにウチのと違って、貰ったびんはどれもかわいい

中にボタンや糸やなんやかんや入れておけるので
針を使うことが多い方はもちろん
家にソーイングセットがないって方にこそおすすめ!!

どうしてもしなくちゃならない
ゼッケンやボタン付けの時のために
針と糸類と取れたボタンを入れて普段は飾っとく
そして作業時には玄人っぽくピンクッションを使ってプチ優雅に(笑)




まずは使ってみたかった生地で



(右の)もともとが可愛いラベルなのはそのまま残し
水玉のんはびんの形がおしゃれだったので
ちょこっと大人っぽく仕上げた

かわいいかわいい 満足満足 ♪



こちらはジャムびんっぽく

ラベルが可愛かった(左)のはそまま、
ちょこっと花モチーフを添えて

もう一つはお気に入りのマステを貼ってみた

画像ではあまり伝わらないかもしれないけど
いや、ホントにかわいい♪




こちらはちょっと大きめのビンで…




ピンクッションを蓋の裏に付けて
針を刺したまま収納できるように

小さいお子さんがいるようなおウチでは
針の管理には特に気を使うしね




こちらはペットボトルの蓋で小さなものを


寒くなってくると
こたつ布団の上に菓子の空き箱乗っけて
その中に、糸きり鋏とミニピンクッションを入れて作業してることが多いので
このサイズもなかなか使えます

びんの中にも収納可能かも




早くジャムびん空かないかなぁ…









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
可愛い~ (楽ママ)
2013-10-24 18:04:05
欲しい~!大きめの瓶の水玉の分(^_^)☆
おいくらですか?
返信する
>楽ママさん (ぽよこ)
2013-10-26 13:07:43
お買い上げありがとうございま~す(笑)
お目が高い!
私もお気に入りで、このコは結構早くお嫁入りするのでは…と思っとりました

大きのは300円にしようかと…
(ちなみに小さい方が200円)

では、お取り置き&お引渡しのお話はラインにて(^O^)



返信する

コメントを投稿