
クロスステッチの花文字を参考にして
こう言うイニシャルものも彫っていた
筆記体久しぶりで
彫ったあとに
何がなんの文字か自分で読めなくなったものがあって
(´Д`)なんとも…
すでにサンプラーのTのとこYって書いてるし…
枠のはんこといっしょに
イニシャル…よく売れました
小学生の女の子二人がイニシャル探してて…
一人の子の方はあったんだけど…
もう一人の「R」がなくって
「欲しかったなぁ~」と残念がってるのを見たら
なんせ地域のフリマなので
商店街の中にある委託先「プチハコ」を知ってる
とのことだったので
「帰ったら彫るから後日受け取りに行っといて~」と
で、こう言うの作っちゃいました…

いや、「R」はね、デザインはもう出来てたし
すぐに彫れたのよ

早速話に行った「プチハコ」でこんな可愛いマステ見つけちゃったので…
ラッピング代わりにマステバックを
内側用に水玉模様とかあったら良かったけど
「マステ」も買ってはいけないものリストに入っているので
最近買い控えてたからあんまりないなぁ…
しかし、どうしよう 可愛すぎるかも
今度は逆にもう一人の子が「私も欲しいなぁ」って気分になるかも(m´・ω・`)m
もう一個作るか…?